これを食い止めようと、あるときA国政府はとある方針をうち出します。すると、反乱やデモを食い止めることに成功できました。
一体どんな方針だったでしょうか?
*SF、オカルト、非現実的、ではない。
*フィクションです。
【ウミガメ】
回答ありがとうございました!
弾圧し反逆者は処刑しますか?
NO
むしろ、国民全員殺戮しましたか?
NO
非暴力的解決ですか?
YES! [良い質問]
むしろ反乱やデモを受け入れ味方に付けますか?
NO
反逆者たちの主張を全面的に認める発表をして、喜んで集まった人々を皆殺しにしましたか?
NO
デモの原因は重要ですか?
NO
密告、制圧者に報酬を与えましたか?
NO
他国は関係しませんか?
YES そうです。関係しませんね。
国民は幸せになりましたか?
微妙なラインですが・・・ どちらかといえばYES
5 より 反逆者たちの主張を、本当に全面的に認めた?
NO
国民はデモや反乱を自発的にやめましたか?
YES! [良い質問]
争い事は良くない!相談箱置いたからこれに投稿してくれですか?
NO ・・・めだかBOX終わっちゃいましたね(小声)
政府機関が一斉に働かなくなりましたか?
NO
マイナス発言で相手の心をへし折りますか?
NO 精神攻撃は基本ですけどね。ここでは残念ながら違いました
「ある方針」とはデモや反乱を行う国民に関するものですか?
YES! 関係しますね [良い質問]
大人数で徒党を組むことを禁ず?5~6人なら軽くあしらえますか?
NO!
何かを制限しますか?
NO! 解釈によっては、制限にもなるかなぁ・・・
「デモデモ、だってぇ~」 とかわいくゴネてみましたか?
かわいいけどNOです
国民たちは、バカらしくなってデモや反乱を行うのをやめましたか?
YES! しかしそうなる経緯が問題です! [良い質問]
「バカらしくなってしまう」でも正解ですが実は・・・・? っていう感じ。これがヒントです[編集済]
悪ノシリーズを熱唱し心情に訴えかけますか?
NO! 残念ながらこの時代にA国にはニワンゴ㈱が無かったようです!
政府が、デモや反乱をむしろ推奨して、補助金まで出しましたか?
NO!
方針とは、政府が国民に対し何かをするという内容のものですか?
YES まあ、何かはしますが・・・
「じゃあ、お前らが政治やってみろよ!!」と逆ギレしてしまいましたか?
NO ヒイイイイ!支持率が大変なことに!
デモ、カッコ悪いよっとアピールしますか?
NO
金銭は関係しますか?
NO
話は聞いてやる!しかし原稿用紙300ページ以上を最寄の市役所に受け渡し、市長の印鑑をもらいお客様相談窓口に受け渡し承諾を得てから再び市長のサインをもらうことができたらな!ですか?
NO 「そんな面倒なことできっかよ!」→デモ /(^o^)\
デモや反乱の日時を指定するようにしましたか?
NO しかし国民は聞く耳を持たないのであった・・・
国内で行われる全てのデモに、デモに合わせて「ソイヤ!ソイヤ!」と掛け声を上げて踊り出す集団を参加させましたか? [編集済]
NO ソーラン!ソーラン!ハァ~ドッコイショ!ドッコイショ!ソーランソーラン!
方針は、デモを行う国民に何かを義務付けることですか?
NO
サクラ(スパイ)を紛れ込ませて、内部分裂を狙いましたか?
NO ある意味で内部分裂です(ミスリード注意)
デモの主導者を政府内部に取り込みましたか?
NO 30とおなじく、取り込みっちゃー取り込みですが・・・
首都を移転させてデモができない状態にしましたか?
NO
逆に毎日デモをすることを推奨して、皆がうんざりしますか?
NO
与党が代わりましたか? [編集済]
あまり関係ありません
政府が方針を打ち出すより先に、デモは収束していましたか?
NO
二行目の”これ”とはデモのことですか? [編集済]
YES わかりにくくてすいません(・ω・`)。そうです。デモのことです
ある方針ってデモが起きてから10年以内にうちだしましたか?
YES というか連日起こってましたね
刀狩りですか?
NO ・・・ある意味「アレ」を狩ってますがね(小声)
食い止める?・・・食料を断絶しますか?
NO!
言葉による権利の発言を禁じましたか?
NO 暴力的でありません
欧米諸国より日本列島の方がしっくりきますか?
独断と偏見によりYES しかしイメージやモデルは深く考えないでいいですよ
国を二つに分けデモ隊をあっちの国に追いやりましたか?
NO 暴力的でありません
時代背景は江戸時代では成立しませんか?
・・・NO 時代背景はあまり関係しません。どの舞台であっても、私にはYESともNOとも言い切れません。まあ、フィクションとして捉えてください。
デモ隊はその目的がなくなってデモをやめましたか?
関係しません
ダムを沢山作って、国民にデモする暇を奪いましたか?
NO!
デモ隊を「存在しないもの」として完全無視しますか?
NO! そういう詭弁ではありません
A国が無くなる事で反乱やデモがなくなりましたか?
NO! 46と同じく!
デモの要求がどんなものでも盲目的に受け入れ要求をすべて通すようにした
NO
デーモンを呼び出し悪魔崇拝しますか?
NO 本文よりオカルト無し
国・政府そのものが変わりましたか?
YES! そう言っても良いでしょう! [良い質問]
国は裸になって話し合おうと言って全裸でデモ隊に突撃しましたか?
YES キ、キヤー!破廉恥><
地図に新しい国が生まれましたか?
NO!
50より 革命が起きましたか?
革命の定義によります・・・(・ω・`) もうすこし定義を詳しくお願いします。(>人<;)
資本主義が民主主義国となり合併されますか?
NO! なんや小難しい言葉が出てきましたが、なんかそういう知識はいらないのです!
政治家たちもデモに参加した?
NO しかしおもしろいので良問にチェックしてしまいます [良い質問]
世界の警察と名乗る某国が乗り出して政府に主権を放棄させましたか? [編集済]
NO 本文より、”政府が”方針を打ち出しました
一日に一回デモをしなければいけない、と言う法律を作った?
NO
デモ隊に政治をやらせましたか?
NO!
デモ隊は仮装してアカペラを歌わなければいけませんか?
NO ロックな連中ですね・・・
問題文の中で、方針を打ち出してから効果を発揮するまで長い時が必要でしたか?
YESYES!! そのとーり! [良い質問]
方針を打ち出す前の政府と、デモ反乱を食い止めた後の政府は、同じ政府でしたか? [編集済]
YES ですがあまり関係ないかも [良い質問]
戦争が始まりデモどころではなくなりましたか?
NO
隣国と戦争を始めてそれどころじゃなくなりましたか?
NO 62と結婚
1行目の「政府」と2行目の「政府」は同じですか?
YES 61と同じく、あまり関係ないかも
その方針は人事の入れ替えをともなうもの?
あまり関係ありません。 62、64から
60より 世代が変わりましたか?
YES! そういうこと! [良い質問]
言葉遊びの要素はありますか?
NO! そっちの方のジョークじゃないです。
デモ隊も年を取り昔のような活動ができなくなりますか?
YES そういう事態も起こりますね
内容が酷すぎる政治をして国民が馬鹿らしくなって国を出て行った?
NO しかしあまり関係ありません
「将軍様は偉大なり」的なプロパガンダを植えつけましたか?
NO! だがしかし!いい線いってます [良い質問]
教育という名の洗脳をしましたか?
限りなく惜しいのですが、YESとは言い切れないYESです [良い質問]
一人っ子政策からのそして誰もいなくなりましたか?
NO! なにそれこわい
争いは愚かだと刷り込みましたか?
あまり関係ありません
デモは悪と教えましたか?
あまり関係ありません
「デモは文化だ!」と教育していきましたか?
あまり関係ありm・・・・(石田純一)「不倫は文化だ!!」
時代錯誤で今のトレンドはサーバー攻撃ですか?
NO! そしてあまり関係ありません
普通にまともな政治がどういうものか分かるように教育しましたか?
NO! むしろ・・・・
いつどこでどんなデモが起こったのかを教科書に全部記載した?
NO
デモに関しての教育をしましたか?
うーん。その内容も含まれなくはないのでYESで!
デモを行った国がその後滅んだと教え込みましたか?
NO!
教育を廃止して、政治に無関心になるようにしましたか?
YES!!! [正解][良い質問]
ミスです [編集済]
了解です。 FAおめでとうございます!
そんな状況にもかかわらず、希望を持って革命、革新を求めた国民の努力は実り、経済や技術のめざましい成長を経て、豊かな生活ができる環境が十分に整った。A国は、国民が為政できる成熟した国家
となった。
しばらくした頃A国政府は、こんな方針を打ち出す。
「つめこみではない、ゆとりをもった教育。これこそ豊かな人材を生み出す最高の教育である。」
それは未来を担うこどもたちへと目を向けた、非常に自由で新しい方針だった。こうして子供たちの教育のための拘束時間は比較的減らされ、机に向かう勉強の内容は多少削られたが、さらに家族と過ごした
り、興味のあることに使う自由な時間を増やすことが推奨された。方針はまもなく国内で積極的に取り入れられた。また、社会全体にも「ゆとり」をもつ風潮が広まっていった。こうして一歩ずつ進歩し成熟してき
た国家は、穏やかな「ゆとり」まで獲得することができるのだ!
そんな平和でゆとりのある世の中には、少しの不平不満はおこるものの、頻繁で大規模な反対運動、反政府の活動のような野蛮な出来事はほとんどなくなっていった。
その時A政府は考えていた。
「私たちの国では、国民がかなり力をつけている。なぜなら我々政府がそれを許したから。結果的には今の豊かな環境が作られたことは認めよう。
だがしかし、それでは対大多数の検討や説得に膨大な時間を取られ、我々のしようとしていることがなかなかできないではないか。
国民は、”国の運営”において専門ではないのだから、理解しているとは到底思えない。だから、深く知る必要もないのだ。
むしろ、知ったようなふりして、妙な邪魔をされては困る。有能な我々に任せていれば、きっとうまくいくのだから。」
*フィクションです
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
正解は、「そもそも反逆をおこさせない教育をする方針を取り入れる」 でした。
これで、A国に、言論の自由を許すような法律などがあったとしても、声を大きくして不満を訴えなくても豊かな環境で生活はしていけるし、「A国政府」に噛み付いて反論ができるような狡猾な人は減りそうです
ね。
A国政府はスムーズに思い通りの為政ができるようになります。
やだなぁ。この筋書きが何かの歴史に似てるだなんて気のせいですよ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。