ドンドンドン!
中に小島がいない事を確認すると、田中は一度家に帰った。
そして小島の玄関の前に、みかんを並べ始めた。
一体なぜ?
presented by Taka and diddams
illustrated by 植野

ドンドンドン!はドアを叩く音ですか?

YES! ドアを叩く音です。 [良い質問]

小島は人間ですか?

YES

テレビの内容は重要ですか?

YES

みかんでないと成立しませんか?

NO! 他のものでも成立する場合があります。 [良い質問]

田中は電源付いてないテレビを見ていましたか?

NO

みかんを置いたのは嫌がらせのためですか?

NO

テレビ重要ですか?

YES

小島と田中はただのご近所さんですか?

NO

家に帰ったのは、ミカンをとるためだけですか?

NO

回覧板は関係ありますか?

NO

みかんの個数は重要デスカ?

NO

並べたみかんは何の変哲もない普通のみかんですか?

YES! ワケありというわけではありません。 [良い質問]

年齢は重要ですか?

YES

一度家に帰ったのは、みかんを取りに行こうとその時思ったからですか?

NO

みかんの缶詰は関係ありますか?

NO

小島に対する嫌がらせですか?

NO

みかんは食べられる状態ですか?

YES

1より、田中はドアを叩いて小島が家の中にいない事を確認したのですか?

YES

重要な登場キャラは田中と小島の2人ですか?

YES

林檎でも成立しますか?

YES! リンゴでも大丈夫です。 [良い質問]

猫は関係ありますか?

NO

小島がテレビに映っていましたか?

NO

天気予報は関係しますか?

YES! 天気は重要です。 [良い質問]

小島がいたらみかんは並べられますか?

YES! ただし、並べないこともありえます。 [良い質問]

イラストの田中は女性らしいですが、性別は重要ですか?

NO

二人は子供ですか?

NO (片方は子供でも成立します。)

よし、聞いてみよう! 非現実要素はありますか?

NO. 聞いていただきありがとうございますw

登場人物は2人で充分ですか?

YES (ただし、天気予報のキャスターは除く)

みかんは小島が食べるために並べていますか?

YES! 小島はこのみかんを食べるでしょう。 [良い質問]

どの季節でも成り立ちますか?

YES! ですが、秋が自然でしょうか。

何かをよせつけないためにみかんを並べますか?

NO

二人の職業は重要ですか?

NO

被ったので編集 テレビは天気予報でしたか? [編集済]

YES! 天気予報でした。 [編集済] [良い質問]

田中は天気予報を見てからみかん並べるかどうか決まるですか?

YES! 天気によってはこの行動は起こしませんでした。 [良い質問]

29より、小島がみかんを食べる頃には、並べたときのみかんの状態と比べて変化はありますか? [編集済]

NO! 並べられたのを持って行って食べると考えられます。 [良い質問]

小島が今どこにいるか は重要ですか?

YES! ただし、特定する必要はありません。 [良い質問]

死人はでますか?

NO

小島のためにやっている行為ですか?

YES! 小島のための行動だと言えるでしょう。 [良い質問]

子供でもいいのは、田中のほうですか?

YES

ドアの鍵はあいていますか?

NO! ドアは閉まっていました。 [良い質問]

並べずに、段ボールに入れて置いておいてもいいですか?(みかんの件) [編集済]

NO!! それではダメだったのです。 [良い質問]

みかんを並べないと小島はキレますか?

NO! キレないとは思いますw田中の気遣いでした。

小島は帰ってきても家に入れませんか?

NO

ドア、引き戸ではなく、手前(外のほう)にあけて入るものですか?

NO! ドアの状態も少し重要です。 [良い質問]

みかんは田中が育てたみかんですか?

関係ない

みかんが一つだけでも成立しますか?

NO (一つだと、並べるとは言えないため)

小島の住んでいる家は特に変わったところのない、一般的な建物ですか?

YES (やや古い住宅ですが。)

小島は雨が降ると家に帰ってきますか?

NO! 帰ってきません。 [良い質問]

天気予報 雨でしたか?

YES! 翌日は豪雨になる予報でした。 [良い質問]

みかんじゃなくて梅干しでもいいですか?

NO (あまり一般的ではないでしょう。)

小島に身体的な疾患はありますか?

NO

ドアはペット用の小さいくぐり戸でしたか?

NO

8より、田中と小島の関係は重要ですか?

YES! 特定の必要はありませんが。 [良い質問]

叩いたドアとミカンをおいたドア、別ですか?

NO

何かの合図でしたか?

NO

ミカンは最終的につぶされてしまいますか?

NO (小島やその家族が食べると考えられます。)

二人は恋人関係ですか?

NO! ですが、それでも成立はするでしょう。親しい間柄ならOKです。

二人が隣に住んでいなくても成立しますか?

YES (近所ならば。)

48より、雨が降ると小島は自宅以外の建物で過ごしますか?

関係ない

みかんを雨が降った後に並べても大丈夫ですか?

NO! すでに手遅れでしょう。 [良い質問]

みかんの下になにかありますか?

YES!! みかんの下に重要なものがありました。 [良い質問]

小島がミカンを食べるタイミングは、翌日以降ですか?

YES

みかんを並べる=小島に翌日雨である事を教えていますか?

NO

ドアはオートロックですか?

NO

小島は雨に濡れたみかんを食べるのですか?

NO! みかんは濡れないのです。 [良い質問]

61より、紙ですか?

YES! 広い意味では紙と言えなくもないですが、やや遠いです。 [良い質問]

田中が一度家に帰った時にしたことは重要ですか?

YES

みかんの下に何か書かれていましたか?

関係ない

みかんの下におくのは鍵ですか?

NO! みかんの下にあるものランキング1位であろう(?)アレです。

61よりミカンの下に小島宛の書置きをしましたか?

NO (そんなに特別なものではありません)

みかんの下にアルミ缶、ますか?

NO. すいません、現実的な意味でランキングですw

みかんの下に封筒をおいていますか?

NO

玄関の前には屋根がありますか?

YES! 家の中からみて、玄関の前に並べたのです。 [良い質問]

69よりミカンの下にあったのは鏡餅ですか? [編集済]

NO

みかんの下にあったのはコタツですか?

NO (すいません、ランキング1位はこたつかもしれません。)

73から、田中は小島の家の中に入ったのですか?

YES! 田中は合鍵を取りに行っていたのです。 [良い質問]

新聞紙の中にみかんが入ってましたか?

NO

段ボールの上にみかんを並べたのですか?

NO!! 段ボールからみかんを出したのです。 [良い質問]

小島は外出先からみかんを見ますか?

NO

みかんは小島の家から持ち出したものですか?

NO! 持ち出してはいません。 [良い質問]

ミカンを並べたのは、「合いカギは受け取った」のサインですか?

NO

小島の家 ダンボールハウスですか?

NO

田中は小島の家に泥棒に入りましたか?

NO

段ボールで小島の家を補強しますか?

YES!!! 田中はやさしいお孫さんだったのです。核心が出たので解説に参ります。 [正解]

問題文中の玄関は家の中にありますか?

YES! 正確には、玄関の内側です。

翌日が雨なら毎回こういう行動しますか?

NO (特に雨風が激しい場合のみです。)

田中は、小島家の戸締りをしてあげましたか?

YES! 戸締りもしました。

小島は実は家の中にいますか?

NO

みかん入ってたダンボールで窓などを塞いでましたか(戸締り)? [編集済]

YES!!! 田中は家の補強をしてあげたのです。 [良い質問]

段ボールが雨戸に早変わりですか?

YES!!!. なんということでしょう。匠の技でみかんの箱もおしゃれな雨戸に! [良い質問]

小島のいないことをいいことに小島の家で小島気分ですか?

NO. 謎のコジマイズム
天気予報によると明日の天気は大荒れ、田中は、隣に住む母方の祖母、小島が心配になり、彼女の家に注意を促しに行くことにしました。
玄関の扉を軽くノックすると大きな音が響きますが、肝心の小島はいないようで、誰も出てきません。
(そういえば、雑誌で紹介された有名な温泉旅館に行くとか言ってたかなぁ。)
古い小島の家はこのままでは心配なので、台風に備えておこうと家から合鍵を持ってきて小島の家に入りました。
田中はすべての窓の雨戸を閉め、勝手口にもしっかりと鍵をかけました。
最後に、ガタついた玄関の扉を補強するための材料を探します。
すると、玄関付近に段ボール箱入りのみかんが置いてあるのを発見しました。
中に残っているみかんは10個ほど、その場にまとめて並べると、箱を解体して段ボールを玄関の扉に貼り付けました。
「うん、これで大丈夫かな。備えあれば憂いなしっと。」
なぜ田中は、玄関の前にみかんを並べ始めたかの解明
《 重要事項 》
・田中は天気予報を見ていた。
・小島のためを思っての行動。
◎段ボールの中に並べたのでは成立しない。
・みかんは一般的なもの。リンゴでもいいが、梅干しだとやや不自然。
・田中と小島は親しい関係。(これ以上の特定は不要)
・雨が降ってから並べても意味がない。
◎みかんは段ボールに入っていた。
・みかんは家の中に並べられていた。
・みかんは小島の家から持ち出されていない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。