数日後、Aさんが死んだ。
いったい、どういうことだろう?

「食べた」ことが死因ですか?

NO! それが直接の原因ではありません [良い質問]

AさんとBさんの関係は重要ですか?

YESNO 特に重要ではありません。友人でいいです

中毒死ですか?

NO 中毒死ません

Aさんは自殺ですか?

NO 自殺ません

「食べる」とは「食べ物を口に入れる」で解釈してもOKですか?

YES そういう解釈でいいです

登場人物は二人だけですか?

YES! 二人以外には出てきません [良い質問]

Bさんは自らの意思で「食べなかった」のですか?

NO! 食べられない状況でした! [良い質問]

BさんはAさんが死んだときに生きていますか?

NO! 死んでいました! [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO あまり現実味のない状況ではありますが…

Bさんは食べなかったから早く死んだ? [編集済]

YES! そうです! [良い質問]

食べたものの特定は重要ですか?

YES! とても重要です [良い質問]

カニバリますか?

YES!! さすがのスナイプ名人です! [良い質問]

二人はタコですか?

NO 人間ですw

AさんはBさんを食べましたか?

YES! 食べました! [良い質問]

AさんがBさんを食べた?

YES! 結婚おめでとうw [良い質問]

Aの死因は餓死ですか?

YES! 餓死でした! [良い質問]

Aさんは逮捕されて死刑、ですか? [編集済]

NO 死刑ません

二人は遭難していた。身動きも取れない。食料もない。どちらかがどちらかを食べて腹を満たすしかない極限状態だった。しかし食べたけれども状況は変わらず、やがてAも死んだ。嗚呼悲しきかな。

YES! 詳しい部分は多少違いましたが正解! [正解]

Bさん食べきって餓死ですか?

YES! そうなのです [良い質問]

二人は海の上?

YESNO それでも成り立ちますが舞台は無人島でした

二人は怪我をしていましたか?

NO 怪我はしません
命からがら流れ着いたのは無人島だった。
生き物さえ住まないようなその島は、暮らすことなど到底できない状態だった。
唯一食べられそうなわずかな木の実なども食べ尽くし、さらに救助も呼べない中、二人は飢えに苦しんでいた。
そして、とうとうBさんは餓死。
その死を悼み、Aさんは彼の分まで生きるため、Bさんの肉を食べることを決意した。
それでなんとか当座を凌げても、やはり数日後には飢えてしまい、Aさんも同様に餓死を遂げたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。