玄関にはすでに友人が出迎えていた。声をかけ家へ入るとあるものを見た私は驚きおもわず目を疑った。
どうして?
【ウミガメ】

友人がしてほしい手伝いとは「あるもの」の処理ですか?

No.

私と友人は同じ国出身ですか?

Yes.日本人の普通の大学生です。

あるものは大きかったですか?

YesNo.大きくもなく小さくもなく…

主要人物は私と友人だけでしょうか?

No! [良い質問]

いたずらは関係ありますか?

Yes! [良い質問]

私の誕生日でしたか?

No.ただ単に手伝いにきました。 [編集済]

あるものは人間ですか?

Yes! [良い質問]

ゾンビですか?

No.

あるものは私のそっくりさんでしたか?

No.!ですが惜しい! [良い質問]

「手伝い」自体は本当に友人が望んでいましたか(=いたずらのための嘘ではない)?

No.望んでいました。いたずらはついでです。

非現実要素ありますか?

No.

友人の双子がいた?

Yes!合ってますが友人のしたいたずらとはなんでしょう? [正解][良い質問]

自分の代わりに、双子の兄弟が大学の授業に出席するので、連れて行ってほしかった? [編集済]

No.

同じ服をきていて瞬間移動したようにみせかけた?

No.一緒に家へ入りました。

双子は生きていますか?

Yes.健在です。

私は友人に双子の兄弟(姉妹?)がいたことを知っていましたか?

No!友人から存在を聞く程度でした。 [良い質問]

どっちが「私の友人」か当ててみて、と頼まれた?

No.近いっちゃ近いのですが、"私"は驚いたのです。

友人と双子のきょうだいは性別が違いましたか?

No.性別は同じです。男女は問いませんが。

どっちも相手を指さして、「お前偽物だろ!」で取っ組み合っているうちにどっちがどっちかわからなくなりましたか?

No.

双子だと聞いていたが、実は三つ子でしたか?

No.双子です。

友人「俺がいる!?」 友弟「やぁ俺・・・」

No.双子は一緒の家に住んでいます。

登場人物は私と友人と友人の兄弟(姉妹)の3人ですか?

Yes.

玄関に鏡はありましたか?

No.ですが、ある意味鏡でしょう。

出迎えたのは私の友人でしたか?

No!これまでの情報を整理すると…? [編集済] [良い質問]

確認失礼します。いたずらは、すでに行われていて、それとは別に、手伝いのお願いがあったのですか?

Yes.いたずらと手伝いは別です。

手伝いの内容を追求する必要がありますか?

No.無いです。

友人の双子が私を出迎え、家に入ると、友人「それ、俺の兄弟だよ」私「ええ!?」ですか?

Yes!そのとおり!解答へ移ります。 [正解]
正体は友人の双子の兄。いたずら好きな友人が私の驚く顔が見たくて家の前に立たせてみたらしい。私は話に聞いていたが兄の方とは面識がなく、家の中にいた友人本人にあまりに瓜二つなため私はおもわず驚き見比べてしまったのだ。
[編集済] [13日20時23分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。