喜ぶ相手を見ながら、彼は自分にこれから起こる災難を覚悟しながら、その場を離れ、119番に電話した。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

相手は怪我をした?

No

これから起こる災難とは彼の生死に関わりますか?

Yes ただしミスリード注意

彼はケガをしますか?

No [良い質問]

119番は救急車を呼ぶためですか?

Yes

自分が怪我をするから119した?

No

嘘をつかれた相手が喜んでいますか?

Yes

第三者がいて、その人がケガをしましたか?

No

他に登場人物いますか?

No

人死にますか?

YesNo まあどちらでも良いので

喜んでいる人はだれかがケガをしたと思っていますか?

No!

実際に彼に災難は起こりますか?

Yes! [編集済]

1行目の彼と2行目の彼は同じ人物ですか?

Yes

ケガじゃなくて病気ですか?

Yes! [良い質問]

喜んでいる人はこれから怪我をしますか?

No

彼は相手を喜ばせるために嘘を付きましたか?

Yes! [良い質問]

ウソをついた人とつかれた人はなにかを共謀してましたか?

No

喜んでいる人は死にそうですか?

No

救急車は、ウソをつかれた人を乗せるために呼んだのですか?

No 自分が乗るために呼びました。

もぐもぐ「美味しいよ(^^)」「ありがとう(^口^)」こそっ「すいませんお腹痛いんで救急車を・・・」ますか?

No! でもとても惜しいです。一発でここまでくるなんて・・・ [良い質問]

彼は相手に「自分は病気ではない。」と嘘をつきましたか?

No

喜んだ相手は病気を患っていましたか?

No

病気は感染しますか?

No

"彼"はお腹を下しましたか?

No!

アレルギーますか?

Yes! [良い質問]

アレルギーのある食材を食べちゃいましたか?

Yes! [良い質問]

そのアレルギーはじんましんがでてしまう?

Yes 解説はもっと重度にしています。

相手は彼がアレルギー持ちであることを知らなかったのですか?

Yes

日本の主食のお米アレルギーですか?

No

相手は彼の子供ですか?

No

彼はチョコレートアレルギーだが折角作ってくれた手作りチョコなので食べた。

Yes! 大正解です! [正解]
突然、部活の女子部員に呼び止められ、チョコレートを渡された。
今までにこんな経験はなく、また、自分には無縁のものと思っていたので、渡された時は、かなり嬉しかった。
ただ、俺には一つ心配事が。
───俺は、重度のチョコレートアレルギーなのだ。
昔それで倒れた事もある。
だからといって食べないのは、彼女の想いを踏みにじる事になる。
「あの・・・チョコレート、嫌いでしたか・・・?」
涙目で尋ねる彼女に、俺は笑顔で言った。
「いや! チョコレートは大好物なんだよ。本当にありがとう」
俺はそれを受け取ったあと、家に帰り、119に電話してからそれを食べた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。