先日行われたテストのことについてです。
太郎くんの答案用紙を見て、先生は頭を悩ましていました。
「あなたは真面目にテストを受ける気はあるの?」
「もちろんです」
「じゃあ、どうしてこんなふざけた答えばかりなの?」
「問題文の通りに回答しただけです」
「どういうこと?」
先生は太郎くんの意図を聞いて、あきれてしまいました。
いったい、どういうことだろうか?
状況を補完してください。
ネタは実体験がもとになっています
教科の特定は必要ですか?
NO 特に必要ないです
テストはマルバツで答えるものですか?
NO! [良い質問]
テストの問題文を利用した言葉遊びですか?
YES!! [良い質問]
太郎くんは本当に真面目でしたか?
NO! 全然真面目ではありませんでした [良い質問]
次のアルファベットを声に出しなさい、ですか?
NO
テストの問題は選択式でしたか?
NO! [良い質問]
テストはマークシート形式で答えるものですか?
NO! [良い質問]
「~を述べよ」や「~を答えよ」など、問題文の末尾の表現は重要ですか? [編集済]
NO 特に重要じゃないです
「箱の中を埋めなさい」と言う問題だったので、箱の中を全て黒く塗りつぶした?
NO かなり時間かかる作業ですねw
先生があきれたのは、太郎くんがふざけていたからですか?
NO! ふざけていた理由であきれました! [良い質問]
自由に記述する問題にて、本当にフリーダムに回答しましたか?
NO しかしそんな感じが近いです! [良い質問]
記述式の問題ですか?
NO! 結婚ですか? [良い質問]
太郎くんは、全ての問題に対してふざけた答えを書きましたか?
YES! すべてふざけた回答でした [良い質問]
ふざけていた理由はみんなが納得できるものですか?
NO 納得はできないと思いますが、間違った言い分でもありません
テストの答えは目に見える形で表されていますか?
YES
解答用紙に回答を書く、いわゆる筆記テストでしたか
YES! [良い質問]
問題文の( )を使って、顔文字を作りましたか?
NO (・ω・´)
太郎君は答えを絵で表現しましたか?
NO
太郎君は、すべての回答欄に同じ答え(もしくは、数種類の答え)を何回も書きましたか?
NO 全部バラバラです
太郎くんは、文章を書いて答えましたか?
YES
「答えを書きなさい」という問題だったので、すべて「答え」と書いた?
NO 面白いですがそうではありません
確認ですが、記述式でも、選択式でもない筆記テストなのですか?
YES! [良い質問]
問題文に何か書き加えたりしましたか?
NO 問題文には何も手をつけていません
答えは解答欄に書いたのですか?
YES
太郎君以外の生徒(正解した人)も答えとして文章を書きましたか?
YESNO 太郎くんが答えた場所は当然ほかの人も回答していましたが…文章かというと……
太郎くんは自分で考えた答えを書きましたか?
YES 全部自分で考えていました
小論文テストでしたか?
NO そういった記述形式のテストではありません
Q1より、このような筆記テストは、どのような教科でも課されるのですか?
YES 課すことのできる問題形式のテストです…しかし、強いて言えば数学では考えにくいです
太郎くんと他の人では答えの書き方が違いますか?
NO 答えの書き方自体は特に問題はありません。内容がふざけていただけです
太郎くんは小学生ですか? [編集済]
NO? 特に設定はないですが中学生くらいとお考えください
Q.カッコの中に当てはまる言葉を書き入れなさい A.(言葉)※括弧内にピッチリ当てはまるようにふとーーーく記入 ますか? [編集済]
NOw しかし問題の形式はそれ(穴埋め)ですね [編集済] [良い質問]
国語のテストですか?
YESNO 穴埋め問題ができそうなら何の教科でもいいです
穴。。プチエロありますか?
YE…断じてNOですw
穴埋めをして、変な文章を作りましたか?
YESNO 具体的にどんな答えだったかを知る必要はないです
適当な言葉を書きなさい でテキトーに書きましたか?
YES! 正解! [正解]
「カッコの中に当てはまる言葉を書き入れなさい。ただし今まで習った漢字を使用できる場合にひらがなで書くと減点とする。」で、ひらがなでいい部分(助詞など)を全部漢字であてて書きましたか?
漢文みたいになってとても読みにくいでしょうねw
.空欄に当てはまる適当な言葉を答えなさい。
「僕はテキトーな言葉を答えただけなんです!」
「適当っていうのはねえ……」
説明するのもバカらしくてあきれ返った先生でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。