山道を進んだ所で大きな木を見つける
その木には何かあるがよくわからない
確かめよう。
その瞬間彼の人生は決まった
状況を説明しなさい。
【ウミガメ】

初体験です♡

間違えました [編集済]

Yes 決まりました。

人生が決まったとは、生死が別れたということですか?

Yes [良い質問]

彼は死にましたか?

Yes

自殺ですか?

NO! 他殺です! [良い質問]

大きな木のところへ誰かに呼び出されたのですか?

Yes [良い質問]

男を殺した人物は大きな木の下にいましたか?

YesNO 下にはいませんでした。

上にいましたか?

NO 近くにいました

男を殺した人物は直接男に近づいて殺したのですか?

NO 近づいていません

男は猟師に撃たれましたか?

NO 違いますが近いです。

男は人間ですか?

Yes

確かめようとしたときに死んだのですか?(つまり実際に確める前に)

NO 確かめた瞬間死は確定しました [良い質問]

罠に引っかかりましたか?

Yes!! とても重要です! [良い質問]

確かめなければ男は死にませんでしたか?

Yes 確かめた事が決定的になりました

動物用の罠に引っかかって終了.....ですか?

NO 対人です笑

罠とは、落とし穴ですね?

NO
[編集済]

男は罠の存在に気付いていましたか?

NO 男は嵌められました

男が走り続けたことは重要ですか?

Yes 走り続けた理由がとても重要です! [良い質問]

男が走り続けたのは誰かの指示によるものですか?

NO しかし男の周りは彼の指示で走りました

誰かと一緒に走ったということですか?

Yes 1人ではありませんでした。 [良い質問]

その中で死んだのは男だけですか?

NO 男以外も死にましたが男が標的でした。

ボウガンで射たれた?

Yes というより弩と弓です! [良い質問]

男は武士ですか?

Yes 武士です! [良い質問]

男は敗走していましたか?

NO! [良い質問]

木にあったものは男にとって大切なものですか?

Yes 木には男の運命を表す何かがありました

木にあったものは串刺しになった人形ですか?

NO 男にとっては同じくらい不吉な 物?です。

男たちは弓兵たちに待ち伏せされていましたか?

Yes!

敵方の武士を追ってるつもりが、実は誘い込まれていた。その先で、木に男にとって大切なものがあるのを発見し、確認したところを殺された。ここまでで間違っているところはありますか?

Yes すべてあっています、そこからが重要です。

男たちが訓練と称し動物を狩っていたのが動物愛護協会の目に止まったので消されましたか?

NO! その動物愛護協会が天下を取りそうな話ですね!

木にあったのは動物の死体ですか?

NO!

確認しようとして灯をつけましたか?

Yes!!! [良い質問]

木にあったものは少し光っていましたか?

NO しかし周りよりは目立つ工夫がされていました。

灯をつけることで位置を特定されたってことですか?

Yes! もうほぼ正解です!願わくば木に何があったかもお願いします! [良い質問]

白旗ですか?

NO むしろ真逆です。

自分の軍の大将首とか?

NO お家にあるもので可能です。

手紙ですか?

Yes! 何と書いてあったでしょう? [良い質問]

「お前はもう死んでいる」的な? [編集済]

Yes! 正解です!下手くそな問題失礼しました!ありがとうございます! [正解]
斉の孫臏という軍師のお話
大国 魏との戦争状態であった斉の孫臏は
魏の将軍 龐涓の追撃を受けていた
彼我の戦力差は十倍以上、このままでは勝てないと孫臏は考え一計を講じる。
山道に入った孫臏は大きな白樺の木に書を記し両脇に数千の兵を伏せた
数刻が立ち夜になった山道に魏の軍勢が現れた、ある兵が木に何か記されている事に気づくが今夜は月の無い夜、龐涓は松明を灯して書を読む
そこには(龐涓この樹の下にて死せん)と記されていた
その瞬間数千の矢が松明目掛けて闇夜を舞った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。