遺体周辺に海や川は無く、遺体が濡れていたわけでも無い。
だが、とある女が遺体を見た瞬間、男の死因が溺死だと言った。
いったい何故?

後日編集したverをアップロードする予定!

先ずは普通に 肺に水が入ってましたか?

Noです。そもそも、女は男の遺体に手も触れていませんでした。

女は男の顔を見て溺死と確信しましたか?

No! [良い質問]

溺死は溺れ死にの意味ですか?

Yesです。

男は本当に溺死していましたか?

Yes!

女性は医療に関係する職業に就いていますか?

Yesですが、職業はあまり関係ありません。

男は水で溺れましたか?

Yesです。

素人目にも溺死と気付きますか?

Yes/No、気づく人も気づかない人もいます。

男の顔に異常はありましたか?

Yesですが、女は男の顔を見て判断したわけではありませんでした。

女と男は初対面でしたか?

Yes/Noどちらでも成り立ちます。

女は男の服などの装飾品を見て溺死と判断しましたか?

Noです。

回答に医学的な知識(溺死体の特徴など)は必要ですか?

No!

問題文の男の他にも死んだ人はいますか?

Noという設定でお願いします。

男の遺体が見つかった場所や状況は重要ですか?

Yes! [良い質問]

男が死んだのは発見された場所でしたか?

Yesです。

女性が男性の遺体を見たのは偶然ですか?

関係ありません。

天候は関係ありますか?

Yes! [良い質問]

男が死んだときには、その場所(今乾燥している場所)には水があったということですか?

Yes!つまりどういうこと? [良い質問]

雨による窒息ですか?

Yes!重要なキーワードは揃ったので解説行きます!!20分まで補足タイム。 [正解]

身体がコンクリートで固められ 藤壺が寄生してましたか?

No(●ω●`)

男が死亡当時、その場所は水に沈んでいたが、今は環境が変わり乾燥したということですか?

Yes! [良い質問]

あった水は快晴続きによりかわきましたか?

No

男が死んでいたのは用水路のような水の溜まる所ですか?

Noです。

雨季に死亡して乾季に発見されたのですか?

Noです。一応解説はマグマという設定です。
(しかし、湖と言っても水深3mあるかないかの浅い湖ではあったが)
その時に男は誤って湖に転落、そのまま帰らぬ人となった。
その後、火山活動が活発になるにつれ、マグマも地表近くに昇っていき、カルデラ湖は熱により次第に蒸発していった。
そして、男の遺体だけが残り、摩訶不思議な事件となったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。