これがまた大評判。
主人は調子に乗って、お肉も使ったカレーを作り始めた。
しかし何故かそのカレーは売れなくなった。
何故だろう?
【ウミガメ】
宗教は関係ありますか?
no(*'-'*)
お肉のせいでカレーの味が落ちた?
no!むしろ美味しかったです(*'-'*)
お客さんには重要な共通点がありましたか?
no
売れなくなったのはカレーが原因ですか?
微妙ですがyesで
ヘルシーであることが売りのカレーでしたか?
no
本格的なカレーすぎてスパイスが効きすぎましたか?
no
肉がどのような肉かは重要ですか?
yes!超重要です! [良い質問]
カレーが華麗にカレイの料理に変身しましたか?
no(*'-'*)それはおっかれー
お肉は食べるために入れられていましたか?
yes
人肉ですか?(^∀^)
no(*'-'*)
本格とは食べ方もですか?
noで(*'-'*)どっちでもいいです
高級なお肉を使ってカレーの値段が上がりましたか?
no
脂身が強すぎましたか?
no
肉は鶏肉・豚肉・牛肉のどちらかですか?
yes!!そのどれかです!
鳥が丸ごと使われていて食べにくかったのですか?
no(*'-'*)それはなんか嫌だw
「本場のカレー」なのにインドでは食べられない「牛肉」が入っている矛盾でしたか?
no!ですが重要なワードが出ています! [良い質問]
カレー屋の場所は重要ですか?
no
インドにはいない、日本原産の銘柄のお肉を使用しましたか?
NO!ですがインドは重要です!
牛乳は関係ありますか?
no
肉を入れることによって本格的ではなくなりましたか?
yes!何故でしょう?
豚肉を使用しましたか?
no!
食器は関係ありますか?
no
牛肉を使っていましたか?
no!!
カレーの名称が重要ですか?
yes!!今日あらさんやべえ(*'-'*) [良い質問]
骨付きの鶏肉を使用しましたか?
no(*'-'*)ですが鶏肉でした!
まさかですが…人肉…?
no(*'-'*)
名称は「チキンカレー」でしたか?
no!!その前に何かが付くんです! [良い質問]
いんちきかれー?
そういうことです(*'-'*)解説行きます!4分まで補足です!! [正解]
チキンを「チキン野郎」の意味にとりましたか?
no(*'-'*)意味はキチンととりました
インドチキンカレー、略して「インチキカレー」と言う名前で客は買わなくなりましたか?
yes!! [良い質問]
そして次はシーフードカレー、略して「シーフ(泥棒)カレー」を出して更に客に見放されちゃいますんですね(´・ω・`)
そして鯖カレーで裁かれるわけですね(´・ω・`)
インドちき(式)カレーなら売れたでしょうか?
夏にぴったりのイカのサマーカレーもいかが?くコ:彡
帰国後カレー屋を開いたのだが、これがすごく評判がいい。
本場のスパイスでピリッと仕上げたその美味さはまさに本物。
ご主人の作る「インドカレー」は瞬く間にご近所の噂の的になった。
調子にのったご主人は第二弾のカレーを作り始めた。
それはカレーと非常に相性のいい「鶏肉」を使ったもの。
名前は「インドチキンカレー」。
これまたすごく味がよかった。
すぐに街単位に噂が広がったのだが、人から人へと伝わるにつれて変なことになっていった。
「あそこのインドチキンカレー本格的で美味いらしいよ!」
「インチキカレーうめえ、超うめえなう」
「え、あのカレーインチキだったの?」
「本格的だと思ってたのに、ショック」
「うどんうめえ」
本場で修行したご主人の作る、本格的なインチキカレー。
人気が”とりにくい”ネーミングだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。