当初は掃除も料理もろくにできないダメダメっぷりだったけれど、「少しずつ覚えればいいんだよ」と優しく言ってくれる夫に支えられて、嫁レベル上昇中。
いまでは炊事洗濯掃除となんでもござれ。
特に柔軟剤にはこだわりがあって、厳選に厳選を重ねた良い商品を使っている。フローラルブーケのいいにおいが漂う家としてご近所の評判もとても良い。
しかしそのせいで、私は絶望の淵に立たされた。
一体どういうことだろう?

その柔軟剤のせいで絶望の淵に立たされましたか?

YES

不倫相手と疑われた他の男性の服から同じ香りがしたので、言い逃れができませんでしたか? [編集済]

NO ちょっとだけそういう問題も考えてました(*´꒳`*)

柔軟剤の量を間違えてしまったりしますか?

ある意味で、YES。ミスリード注意です。

柔軟剤でなく、同じ匂いの香水でも成り立ちますか?

YES/NO うーん、ものによっては成り立つかもしれません。

夫の硬めのスーツをふわっふわにしてしまいましたか?

NO 【 (*'-'*) 】0o。(*´꒳`*)

嫁は何か失敗をしましたか?

YES!酷い大失敗をしでかしていました。 [良い質問]

絶望の淵に立たされる前に何か事件またはハプニングがおこりましたか?

YES! [良い質問]

絶望の淵とは離婚の危機ですか?

NO

匂いがきつくて顰蹙をかいましたか? [編集済]

NO とってもいいにおいでした

お米を炊くときに入れちゃいましたか?

NO

あるいは、「これでお肉が柔らかくなるわ!」と言って煮込み料理に?

NO ですが! [良い質問]

そして、煮込み料理を食べた私は 寝込むことになった? [編集済]

これは非常に込み入った問題になりましたね(´꒳`;)

洗濯以外で使いましたか?

YES! [良い質問]

お料理に使いましたか?

YES!

何かの料理に使ってしまいましたか?

YES!

「おれ、体硬いんだよなぁ、もっと柔軟にならないかな」 妻(そっかー、じゃあ、お料理に柔軟剤入れてあげよう!) ですか?

YES!! 正解です◎ 解説に移らせて頂きますー(*´꒳`*) [正解]

鍵は匂いですか?

NO

それとも柔軟性ですか?

YES こっちでした!

柔軟材を料理に入れたため夫は死んでしまいましたか?

YES(´;ω;`) [良い質問]
ただ、優しい夫の力になりたいと思っただけなのだ。
夫は新体操選手。筋力だけでなく柔軟性が必要な職業柄、股関節をやわらかくする柔軟体操などを家でも欠かさず行っていた。
陰ながら努力を続ける夫のため、ダメな私を支えてくれた彼に報いるため、内助の功でサポートする時だと思った。
それから私はいろんなスーパーに行き、商品の棚に張り付いては厳選に厳選を重ねた。
求めた商品は「柔軟剤」。
選ぶ基準はもちろん、「やわらかく仕上げます」の文字。
その日から、彼の食事の皿にキャップ一杯分の柔軟剤を混ぜることにした。これで彼の選手生命が輝くと信じて。
そんな生活が続くようになり、夫は体調を崩しがちになった。そしてある日、帰らぬ人となった。
悲嘆にくれる私に向かって、医師は眉をひそめながら告げた。
「死因は中毒死です。解剖の結果、旦那さんの体内から大量の柔軟剤が検出されました。奥さんは…この件についてなにかご存知ですか?」
結局、ダメな嫁はダメな嫁のままだった。
炊事洗濯掃除の前に「常識」が欠けていたのだから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。