そのおかげで客全員を危険にさらしてしまうはめになった。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

風通しをよくしたら、波をかぶったときに大変なことになりましたか?

no(*'-'*) ですがその時でも大変ですね

誰か死にますか?

一応noです(*'-'*)

その危険とは船が沈没する可能性が高いですか?

yes!でいいかな

カヌーにもその工夫はできますか?

出来なくはないけど意味は薄いかと(*'-'*)

とりあえず船沈みましたか?

yes!

優雅な音楽を聴けるようにしましたか?つまり「どういう琴だろう」?

no(*'-'*)どういう娘と弾いたんだろう

船内で海水浴できるようにしましたか?

no(*'-'*)

気温は関係ありますか?

no

日光は関係ありますか?

no

(重要的に)客室に何かをする工夫ですか?

客室のみではないですねー(*'-'*)

3D(三次元)関係あり?

no(*'-'*)

その工夫は船体を改造するものですか?

yes! [良い質問]

音に関係する工夫ですか?

no

豪華客船の見た目は大きく変化しましたか?

yes!

お魚とふれあいコーナーを作ってみたけれどさめも入っていましたか?

no(*'-'*)

マストを改造することがマストですか?

no(*'-'*)違いますとも

本来の船には無い設備を取り付けましたか? [編集済]

yes 取り外したとも言えるけども

見通しをよくするために天井をぶち抜きましたか?

no(*'-'*)

どこでもタイタニックごっこができるように船首をたくさんつけましたか?

no(*'-'*)ちょっと好きw

透明な窓を外して、刷りガラスにかえましたか?

no

海底観察ができるように底をぶち抜きましたか?

no((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

季節は関係ありますか?

no

全部ガラスでできた船ですか?

no

「誰もが快適」には船の従業員も含まれていますか?

yesで、しかしもっともそれによって快適になる人は別にいるでしょう

「快適に過ごすこと」とは、長旅を予期してのものですか?

yesかもです

浮き輪、救命ボートなどに影響をする工夫ですか?

no

操縦がオートでできるシステムを取り付けましたか?

no

食事は関係ありますか?

no

その工夫はどの天候でも船が沈んでしまうような工夫ですか?

no

階段をスロープにしましたか?

yes!つまり?

その船はサナトリウムですか?

noかな

全船室に防音処置を施しましたか?

no

バリアフリーで段差がなく、水が入ってきたらあっという間に沈みましたか?

前半yes!沈んでいる最中に困るんです! [良い質問]

泥の船ですか? えと、快適なのは、その泥でパックができるから…

クレイジングですね(*'-'*)

スロープだと水が入ってきている船内で上に上がる事が困難になりますか?

no(*'-'*) [編集済]

階段が無いので傾いたらみんなつるーんと行きますか?

そういうことです(*'-'*)解説行きます!58分まで補足です! [正解]

段差がないせいで、濡れたら滑って上れなくなった?

yes! [良い質問]

傾いたときに段差がないから水が来やすいですか?

noですがそういうのでもよかったですねー(*'-'*)

水がウォータースライダー状態になって出られませんでしたか?

yesかな [良い質問]

しずんでいくときにスロープがすべり台になってしまい、みんな水に落ちちゃいますか?

yes!! [良い質問]

むしろウォータースライダーを船内につくりましたか?

雨季はあると嬉しいですね(*'-'*)

そんな非常時でもウォータースライダーだと楽しめるのは「ボッチャン」(^∀^)ドヤ

ちょっと夏めな発言だね(*'-'*)

その豪華客船の行先はバリ、アフリカ、ですか(*´꒳`*)

パリでした(´・ω・`)

ところで、車椅子は積んでありましたか?

noで(*'-'*)まあ車椅子のお客さんがいれば、その人は便利だねって話です

水が腰まであるせいで動きはスロー、「プ ールだー」と子供たちは大喜びですか?…苦しい [編集済]

苦しいのか(´・ω・`)塩素プールの匂い嗅いだん?

沈んでくとき、シップを貼った乗客はボーッとしてましたヨッと。

かやっく仕掛けられていたよふね(´・_・`)ボーんト

「うぉー、たー すーけーてー」

私は何も見ず(*▼-▼*)y―
これから1か月間、最終目的地パリまでゆったりとクルーズだ。
こりゃしずむな号は近代的な船だ。
ユニバーサルデザインを基調としており、だれでも快適に過ごせるように工夫が施されている。
この船の一番の特徴は段差が皆無というところだろう。
例え車椅子で乗船しても不便を感じない船なのだ。
しかしこりゃ沈むな号は何故か安全対策を怠っていた。
「大変です船長!流氷で船体に穴が」
「よし任せた!わしは先に逃げる!」
「えー(´・_・`)」
船に水が浸水し、徐々に傾く船体。
救助隊はすぐに状況を察知し、現場へと向かった。
おかげで迅速に救助活動をはじめることができたのだが・・・。
そのころにはもう船内にはほとんど誰もいなかったのだ。
バリアフリーにすることで段差が殆ど無いデッキ。
そのおかげで傾いた時に掴まるところがほぼなくなってしまった。
45度以上に傾くと、一斉に客たちは海に投げ出され、震えたまま救助隊を待っていたようだ。
幸い死者は出なかったが、誰もが海の中で不快に過ごしていたようだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。