ー、今回の事件の真相はこうです
先ずレナさんはアカリさんに遅効性の薬物を飲ませた後 彼女を挑発し復讐を遂げたのです
その復讐内容とは・・・
話を補完して下さい
【参加テーマ・探偵と言えば誰?】

出演 アカリさん レナさん

アカリさんは死にましたか?

NO

死者はでますか?

NO

体が熱くなる薬ですね?

NO

つまり百薬の長 お酒ですね?

NO レナさーん!

それとも、下剤とかまたそういう方向?

NO

はれ、かららにちからがはいらにゃい?

NO 通りすがりの河馬に頭を食べさせたのですねわかります

2人は陸上の選手ですか?

YESNO!!! [良い質問]

あかりは陸上選手ですか?

YESNO それで考えてもらって結構です

薬物とはドーピングのことですか?

NO

「復讐」は、スポーツ選手人生を絶たせるレベルで成功しましたか?

NO 場所によってはYES

復讐は死ぬレベルの?

NO

挑発の仕方は重要?

NO 『やるか?』みたいな感じで

復讐とはアカリさんのプライドを傷つける内容ですか?

YES!!! [良い質問]

薬は遅行性じゃないとダメ?

YES

挑発とは陸上競技の対決を申し込むことでしたか?

YES!!! [良い質問]

挑発をしたのはレナさんですか?

YES まあ、アカリさんも・・・

アカリはレナさんにも以前同じようなことをした?

NO アカリさんがレナさんに薬を飲ませた事はありません

対決した陸上競技の種目は走る競技でしたか?

YES ちなみに本格的に競技したわけではありません

薬物は筋弛緩剤の類ですか?

NO いや、もっと単純に・・・

睡眠薬ですか?

YES!!! [良い質問]

眠ってたせいで対決棄権・・へっ、意気地無しめ!!ですか?

NO 寝たせいで・・・

マラソンの途中で睡魔→バテて途中リタイヤしたように思わせた?

YES!まとめて下さい!もしもし! [良い質問]

ええと・・・アカリに睡眠薬飲ます→勝負しませんこと?(ニヤリ)→走っている最中にウトウト・・→バテているように見える→倒れる→勝利!!ですか?

YES! 正解だ! 素晴らしい推理力だな! [正解]
相はこうです
普段 レナさんはアカリさんに『足が遅い』とからかわれていました。そこで遅効性の睡眠薬をアカリさんに飲ませました。そして・・・
二時間前
アカリ『もしもし、レナよ、レナさんよ、《中略》とうしてそんなに鈍いのか?』
レナ『何を、おっしゃる、アカリさん、向こうの山まで、かけ比べ』
初めてのレナさんからの挑発にアカリさんは乗りました そして激しく運動した為、薬が効いてきて途中で寝てしまったのです
本来フェアプレイの精神からすれば起こす所をレナさんはそのままゴールしアカリさんに恥をかかそうとしたのです
阿座畑新一でした・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。