
捕まったというのは、警察機関にですか?

YES [良い質問]

男は人間ですか?

YES

男は全裸で犯行におよびましたか?

YES! ミスリード注意 [良い質問]

縄は、男を逃げられないよう拘束していましたか?

NO! [良い質問]

緊縛&放置プレイの最中でしたヵ?

NO 御約束をありがとうψ(^・ω・^)ξ 【ナイスボケ!】

男は、縄に縛られてますか?

NO さて、

男は露出行為以外の犯罪を犯していますか?

YES! [良い質問]

男が捕まった場所は全裸でもおかしくない場所でしたか?

NO

男はどこかに隠れていたのを発見されましたか?

YESNO 発見されたor自首 両方成立します

男は縄にぶら下がっていましたか?

YESNO 警察発見時はぶら下がってませんでした [良い質問]

縄とは、元は男の衣服でしたか?

NO 実に奇抜なファッションですね

縄は切れていましたか?

NO 重要ではありません

「縄」とは、「お縄だぞ」(逮捕)ですか?

NO 比喩表現無しに縄です

男は自分から全裸になりましたか?

YES! [良い質問]

そもそも男は生きてた? [編集済]

YES

男が全裸になった一番の目的は露出以外にありますか? [編集済]

YES

男は何か盗んだ?

NO! ミスリード注意! [良い質問]

試着で服を着て、そのまま帰ろうとして、気付かれそうになって急いで脱いで…みたいな? [編集済]

NO 縄は?

全裸になったのはその他の犯罪をごまかすため?

NO!

縄は、男が犯罪を犯した際に使用したものですか?

YES! どんな犯罪でしょう?

全裸になったのはその他の犯罪を円滑に行うため?

YES! [良い質問]

男はすすだらけの煙突を通り抜けようとしましたか?

YES!!! [良い質問]

服が汚れないよう全裸になり、煙突からロープを垂らして侵入したはいいものの、何か盗む前に家人に見つかり、あえなく御用ですか?

NO 惜しい! [良い質問]

全裸で侵入し、犯行に成功したものの、脱出しようとしたら風に飛ばされて服がなく、煙突から出られずお縄ですか?

NO 何故全裸で犯行に及ぼうとしたのでしょう?

その犯罪行為とは、クリスマスの夜にプレゼントを配ることですか? [編集済]

NO サンタません

入ろうとしていた建物は、銭湯ですか? [編集済]

NO 重要ではありません

男の犯した犯罪は窃盗、あるいは窃盗未遂ですか?

YES!

上から垂らしていたロープは落ちてしまいましたか?

NO 男が所持しています

男は身動きが取れない状態になりましたか?

NO

ロープは家に忍び込むために使用したのですか?

YES!

全裸になったのは、服が汚れるのを嫌ってのことですか?

NO!

服が汚れてしまったので脱ぎましたか?

NO

男が盗もうとしたのは服ですか?

NO 盗もうとした物の限定は不要です

服が汚れてしまうと男の犯罪計画(?)は失敗する? [編集済]

NO

全裸になったのは後に仇となりましたか?

YES 捕まりました

煙突の中に入って出られなくなりましたか?

NO かな?

男は狭い煙突を通るため、少しでも身軽(細身?)になろうとしたのですか? [編集済]

YESNO!!! ほぼ正解! [良い質問]

23と37を総合すると、煙突の狭い通路を通るために全裸になり縄で侵入、しかし何か盗む前に家主に見つかり逮捕、ということですか? [編集済]

NO 家主は登場しません

男は侵入時、初めから全裸でしたか?

NO その日は寒かった

侵入時に通れた煙突が脱出時には通れなくなってしまったため服を脱いだのでしょうか?

NO! 発想の転換が必要です! [良い質問]

では、侵入の途中(煙突内?)で服を脱ぎました?

YES! [良い質問]

服を脱いだら落ちてしまいましたか?

NO! 服を脱いだのに・・・

服を脱いでも通れなかった?

YES!!! 『何故、発見事も全裸のままだったか?』を踏まえて まとめて下さい [良い質問]

男は縄を使い煙突から侵入しようと思ったものの、通れなかった。 そこで服を脱いで通ろうとしたが、服を脱いでも通れず、出れなくなってしまったので、自分から助けを求め救助された後逮捕…ですか? [編集済]

YESNO 大筋は正解!ただし彼は屋根や煙突ではなく道路上で捕まりました [良い質問]

自力で煙突から脱出することはできましたか?

YES 通れないので諦めました・・・つまり?

服を脱いだ時その服を落としてしまいましたか?

YES 正解!・・・落とした? [良い質問]

要するに服を脱いでも通れず、挙句の果てに服を失い、全裸でほっつきまわってたところを逮捕というわけですか?

YES 『何故、脱いだ服を失なったのか』を当てて欲しいです

下が火のついた暖炉だった?

NO

道路上で何かから出られなくなった、ということですか?

NO うーん逆 良質問を着けすぎたかな?

男は侵入することを断念して引き返しましたか?

YES! 煙突を通れなかったので諦めました [良い質問]

男の服は原形をとどめていますか?

YES 傷一つありません

男は引き返した時、服を持っていましたか?

NO 所持しているのは縄だけです

煙突内で落とした服が誰かに発見されましたか?

YESNO 警察に発見されました 家の中に入れば誰でも見つけられます

暖炉のなかに服がおちましたか? [編集済]

YES 落ちたと言うより?

男は煙突の狭さゆえ、服をキープできず落としてしまった?

NO まあ、YESでも成立しますが

煙突の中に服が引っかかり取れなくなりましたか?

NO まあ、『引っ掛かった』『取れなくなった』はYES

男は服が何処にいったかわかってましたか?

YES! なのに何故?

服は燃えましたか? [編集済]

NO 暖炉は形だけで使用されていません

服は暖炉の下に落ちたけど、自分は引っかかって下に降りれないのであきらめて引き返しましたか?

YES 正解です [正解]
は金持ちの留守宅に泥棒に入ろうとした
この屋敷には使用していない煙突がありそこからの侵入が可能と調べは付いている
しかし男にとって予想外のトラブルが!装備がつかえて煙突を通れないのだ
男は装備を外すと先に煙突の中に投げ入れた
もう一度挑戦!・・・今度は服がつかえる 寒い日でモコモコの服装だったのだ
服を脱ぎ煙突へ!
今度は下着がっ!ここで止められるか!下着も煙突へ!
それでも身体が通らない!単に男は太っていたのだ!
仕方がないので窓を破って入ろうといったん車に戻る男
極寒の中、車にたどり着き中の道具と服を・・・車の鍵は煙突に投げ入れたズボンの中・・・
寒さで意識を無くしかけた男の前に救世主が現れた
パトロール中の警官は車の前で股関をロープで隠している(変態以外の何者でもない)不信な男を発見、保護し・・・逮捕した
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。