彼女に会うために毎日お店に通っていた。
しかし彼女がつけていた指輪の意味を知り、店に通えなくなってしまった。
何故だろう?
【ウミガメ】

彼女はお店の従業員やスタッフですか?

yesで

お店は飲食店ですか?

yesで

NOを覚悟に、その指輪は結婚指輪ですか?

no(*'-'*)

指輪は拒絶を意味しますか?

noかな

彼女の指輪は誰かにもらったものでしたか?

yes [編集済]

指輪の材質は重要ですか?

noで

誰か死にますか?

yes(*'-'*)

指輪は本物の指輪ですか?

一応はyesで

彼女は人間ですか?

yes

どんなお店かの特定は重要ですか?

yes!

犯罪関係ありますか?

yesで

彼女は毎日同じ指輪をつけていましたか?

yes

その指輪には普通の指輪には無い特殊な機能がついていますか?(電気が流れるなど)

yes! [良い質問]

私は死にますか?

no

「女」と「私」以外に重要な登場人物はいますか? [編集済]

yes! [良い質問]

私と彼女以外の登場人物は重要ですか?

yes! [良い質問]

指輪にカビ生えていましたか?

no!

その指輪は爆弾が込められていますか?

no(*'-'*)

指輪は飴のついた指輪ですか?

no(*'-'*)

指輪をつけると指が切れますか?

no(´;ω;`)

指輪をしている指の特定は重要ですか?

yes!というかむしろ! [良い質問]

飲食店のメニューにカビは入っていましたか?

no

指輪にはカメラがついていますか?

no

彼女はスパイですか?

no

指輪は、彼女が仕事をするための道具、アイテムでしたか?

これはyes!無ければ仕事どころじゃないでしょうね(*'-'*) [良い質問]

指にはめてないのですか?

no

指輪は武器ですか?

no

指輪は手の指につける指輪ですか?

yes!

左手の薬指にはめていましたか?

yesで、しかし!

指輪は武器ですか?

no

主人公が店に通えなくなったのは、精神的な影響(ショックや衝撃)からでしたか?

yesですが、他にも理由があります

指輪で詐欺をしますか?

no

指輪は入れ墨ですか?

no

人差し指についた指輪ですか?

yesですが [編集済]

そして、中から刃が出て人を刺しますか?

no

時代背景は重要ですか?

noかな

彼女は実はロボットで、指輪はセンサーの機能を持っていますか?

no

「私」はその店に通ったことで体調を崩しますか?

no

彼女が付けていた指輪は一つですか?

no! [良い質問]

指輪からカビの胞子が噴出してますか?

no

お店は飲食店ですか?

yes!かなりおしゃれな飲食店でした。そういうところには置いてありますよね。

第三以降の人物に、店の従業員、スタッフはいますか? [編集済]

三人目以降の人物かな?(*'-'*)三人目はyesで

人差し指以外の指全てに指輪をはめていましたか?

NO!全部にはめてました! [良い質問]

左手の薬指に複数の指輪をつけていた?

no!

その店は指輪の所有者でないと危険な場所ですか?

no

彼女の手は義手ですか?

no!

指輪で詰めた指を補強してますか?

no!

指輪と見せかけてメリケンサックですか?

no(*'-'*)

指輪には身分証のような役割がありましたか?

no

彼女はワインのソムリエですか?

no

彼女はそのお店の専門ピアニストでしたか?

yes!!さて彼女の秘密とは?そしてカビはどこに? [良い質問]

オカルト要素がありますか?

んー、noかな

第三の人物が、彼女に指輪をはめさせていましたか?

yes!!何のために? [良い質問]

カビはピアノの中にありますか?

no!

彼女は本当にピアニストですか?

実はnoなんです(*'-'*)だけどピアノを弾いているんですよ

私は指輪に対してカビんな反応をしましたか?

no(*'-'*)湿気いな!

彼女はカビアレルギーでしたか?

no

指輪をはめていてあんな美しい演奏が出来るはずはない→録音の音楽だな・・・ですか?

no(*'-'*)

カモフラージュのため?

指輪がですか?no(*'-'*)

指輪に何か付属品はありますか?

yes! [良い質問]

カビは彼女本人にありますか?

yes!!つまり? [良い質問]

この犯罪の被害者は店の客達ですか?

no

指輪に電気を走らせて、無理やり弾かせていますか?

no!惜しい!電気ではない! [良い質問]

彼女は死亡している?

yes!! [良い質問]

指輪が指の筋肉を勝手にうごかして、彼女にピアノを弾かせていますか?

これでいいかな(*'-'*)8分まで補足します! [正解]

彼女は既に死んでいますか?(^∀^;)

yes(´;ω;`) [良い質問]

ピアノにカビが移らない様に指輪をしてますか?

no

彼女はマリオネットになっているのですか?

yes!(*'-'*) [正解]

死体の指を指輪で操ってピアノを弾かせていた?

yes!! [正解]

彼女は操り人形ですか?

yes!!

彼女は死体で上から糸で操られてますか?

yes!!そのとおり! [良い質問]

彼女は髪の毛が長くてよくTVから出てきますか?

no(*'-'*)最近3Dになってなんかないです

第3の人物は天井裏にいた?

んー、yesで(*'-'*) [良い質問]

食パンのカビを見ながらショパンを弾いてますか?

ジャケットを羽織直しながら、「ジャパーン!」って叫んでいます(*'-'*)
夜はいつも家で酒を飲みながら、締めに梅干しの茶漬けを食べる、そんな生活。
結婚は考えたことはない、そんなものは無駄だと思っていた。
ジューン、彼女に出会うまでは。
ある日仕事の付き合いで嫌々連れて行かれたおしゃれなバー。
中央に漆黒のグランドピアノがあり、客たちはその音色に耳を傾けながら高い酒を飲む。
俺には見合わない、そんな雰囲気だ。
悪いが先に帰る、同僚に言おうとした言葉が喉元で止まってしまった。
ピアノ前に現れた彼女の姿、完全に不意打ちだった。
いつの間に現れたのだろう、歩いてきた気配がなかった。
彼女の名前はジューン、とても美しい女性だった。
ピアノを弾き始めた彼女を見つめている。
指に10本とも金の指輪をはめている。
照明の具合なのか、肌がほんのり緑色。
そこがまたエチゾチックで目が離せない。
私はもう彼女の虜だった。
涸れ井戸だった私の心に、激情の雨が降り注いだ。
季節は梅雨の少し前。
私は毎日彼女を見つめるためにバーへ通い続けた。
日を重ねるごとに彼女は美しさを増していく。
肌の緑がより一層濃ゆくなり、かつ少しづつ痩せていった。
触れると折れそうな細い指が、雷雨のように鍵盤を早く叩き続ける。
何者かが憑依しているかのようなその姿は、不安に思いつつも愛おしくて仕方がなかった。
その日もいつものようにバーへと足を運んだ。
心は彼女のお陰で潤っているが、財布の中身は涸れ井戸になりつつある。
仕方ない、それだけの価値のあることなのだから。
彼女はいつもの曲を弾き始めた。
私は目を閉じ、甘美な音に聞き入っていた。
ボーン
突然雑音が店内に響き渡った。
ゆっくりと目を開けた私は、ほろほろと泣いた。
ピアノの上には彼女の腕が横たわっていた。
ジューン、彼女は死体だった。
肌の緑色は肉体が少しづつカビが繁殖していたせいだった。
もともと彼女はピアノを弾けるような子ではなく、夜の街をその美しさだけで生きていた。
彼女に魅了される人間は多かったが、エリーもその一人だった。
エリーは天才ピアニスト。
その技術は誰もが賞賛していたが、その誰もが彼女のことを好きではなかった。
彼女の顔がとても醜かったからだ。
だからエリーはジューンに惹かれた。
嫉妬ではなく、純粋に惹かれた。
その全てが欲しくなった。
客たちが騒然としている店内。
ピアノの上で横たわるジューンに、雨粒が降り注いだ。
その雨粒は小雨から土砂降りへと変わった。
エリーはジューンの真上にいた。
ジューンの指を糸で吊る、そうやって彼女を操って演奏していたのだ。
ジューンの美しさとエリーの演奏技術、その完璧な調和に私は惹かれていたのだ。
私は漠然とわかっていたのだと思う。
すぐに壊れそうなはかなさ、その恐怖をも楽しんでいた。
だからこの事実を知っても驚かなかった。
ただ悲しいだけだった。
梅雨が終わる。
仕事で使っていた長靴の内側が緑色にカビていた。
日常が戻ってきたのだ、そんな実感が湧いて涙が止まらなくなった。
まだ雨は止みそうにない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。