家政婦の話では、殺害された主人の部屋に身長180cmの大男を見かけたらしい。
だがそんな人物はその日招待されていない。
警察はその場にいた人物全員の持ち物検査を簡単に行ったが、これといった証拠は出なかった。
さて犯人はどうやって主人を殺害したのだろうか?
【ウミガメ】

ちびが肩車してましたか?

no(*'-'*)

犯人は家政婦ですか?

no

竹馬関係ありますか?

no

犯人は身長180cmの大男ですか?

noなんです(*'-'*)

主人の死因は重要ですか?

yes!! [良い質問]

主人は自室で殺されていましたか?

yes

家政婦は何かを見間違えましたか?

noかな

招待とありますが、その日にパーティーとかしていたのですか?

まあyesで(*'-'*)そのへんはなあなあで

主人が身長180cmでしたか?

no(*'-'*)なるほどw

家政婦の見間違いですか?

noかな

大男を見かけたのは犯行後ですか?

no(*'-'*)前です! [良い質問]

死因は絞殺ですか?

no(*'-'*)

犯人の特定は必要ですか?

no 殺害方法を優先で

主人は天井から首をつられ、その頭の高さは地面から180cmくらいの高さでしたか?

no(*'-'*)なるほど面白い

主人は大女でしたか?

no(*'-'*)

主人の部屋に180cm程の甲冑がありましたか?

no(*'-'*)

転落死ですか?

no

撲殺ですか?

no

180㎝の大男は実際に部屋にいましたか?

yes,しかし・・・

斬殺ですか?

no

自殺ですか?

no(*'-'*)

シークレットブーツを履いていましたか?

no!!でも発想はいいですよ! [良い質問]

凶器はその場にいる誰かがまだ隠し持っていますか?

yes,凶器とは言えないかもですが・・・

主人は溺死しましたか?

no

家政婦が見たのは大男の「影」ですか?

no

大男=主人ですか?

no

圧死ですか?

no

大男は何かの仕事で館に来ていましたか?

そのへんはなあなあで(*'-'*)

ハイヒールを履いた女の人を、家政婦は大男と見間違えましたか? [編集済]

no!

電気ショックで死にましたか?

no

大男は何か台の上に乗っていましたか?

no!!

主人は発作でお亡くなりになられましたか?

そうつながるかもしれない(´・ω・`)

銃でてきますか?

no

大男は本当に男でしたか?

yesで

主人は普段底の厚い靴を履いていた?

no,大男は主人では無いです

犯人は長い帽子を被ってますか?

no

主人は明確な殺意を持って殺されましたか?

yes

大男は何かを持ち上げていましたか?

no

主人はビックリして心臓発作で亡くなりましたか?

no

大男は犯人ですか?

yes

毒殺ですか?

yes!! [良い質問]

コック帽を被っていましたか?

no

犯人は屋敷のコックですか?

no(*'-'*)そういう考えがあるのか!

大男は警察に取り調べを受けた人物の中にいる?

yes,しかし検査自体はざっくりやりました

デスノートで殺されちゃいましたか?

no

使われた毒と、大男の身長は関係ありますか?

yes!! [良い質問]

犯人ははしごに乗っていましたか?

no(*'-'*)

影関係ありますか?

no

毒は食べ物または飲み物に混ぜられていましたか?

んー、とりあえず就寝中に飲まされた感じです(*'-'*)

蛇にかまれましたか?

no(*'-'*)なるほど

犯人は毒が入った瓶を靴底に付けていましたか?

no!それだとあとで見つかりやすいですよね!! [良い質問]

犯人はインド人ですか?

no

犯人は靴に毒薬を隠していましたか? [編集済]

yes!!どういうものでしょう? [良い質問]

帽子の中に蛇隠してましたか?

no(*'-'*)

サンタさん関係ありますか?

no(*'-'*)

毒ガスですか?

no

ピンヒールが注射でしたか?

no(*'-'*)注射だと場所とりますよね まあピンヒールだから隠しやすいかもだけど

ローラーシューズのローラーの部分がビンでしたか?

no

靴裏に、雪・氷が付いていて、その中に毒が隠されていましたか?

no(*'-'*)面白い発想だ!

毒薬は固形でしたか?

yes!!

靴底を削って飲ませましたか?

no(*'-'*)

ブーツの靴底の部分のスペースにビンがかくされてましたか?

no 靴底というか、靴の中ですね(*'-'*)

靴の中で瓶を踏んでた?

瓶ではないんです(*'-'*)

靴の中,かかとの下に粉薬を入れてましたか?

粉では無いです!

かかとと靴底の間の部分に毒を隠していましたか?

yesかな(*'-'*)靴の中ですよね?

靴の中でモナカ入りの薬を踏んでた?

何その美味しそうな薬(*'-'*)no

点滴パックを踏んづけてましたか?

no

土踏まずの部分に隠してましたか? [編集済]

まあyesで

錠剤ですか?

no!!液体の毒を隠していました!! [良い質問]

缶の中に毒を仕込んでましたか?

no

踵を削って、そのスペースに毒薬を…ですか?

no

靴の中敷に毒がしこまれてますか?

あー、noかな?

靴の中に錠剤をたっぷり忍ばせて、寝ている主人の口の中にざらざら流し込みましたか?

no(*'-'*)

そのまま飲めるカプセルですか?固いオブラート的な

no!

毒薬の入った袋で靴が上げ底になりましたか?

no(*'-'*)

靴下に毒を染み込ませていましたか?汚っ!

意外と悪くない(*'-'*) [良い質問]

羊羹に毒を仕込んでましたか?洋館だけに。

NOwww

毒は凍っていましたか?

no

60と69合わせると、毒薬は凍らせていましたか?

no

水風船の中に毒を仕込んで、それをかかとの下に隠してましたか?

no

毒inこんにゃくゼリーですか?

no(*'-'*)

スポンジにしみこんでいましたか?

解説行きます!(*'-'*)15分まで補足です!! [正解]

毒をしみこませたハンカチを(ry ですか?

no! [良い質問]

靴の中にたっぷり液体毒を溜めていましたか?

yes!(*'-'*)

綿やスポンジ的なのにしみこませて、靴の中に隠してましたか?

yes!! [正解]

靴の中の毒を踏まないように 殺害するまで背伸びして踵を浮かせてましたか?

yes!!そういうことです(*'-'*) [良い質問]

背が縮む毒でしたか? [編集済]

アポトキシンですね(*'-'*)

毒薬なのにヒールポーションとはこれいかに?

それいえーてる(*'-'*)

ダイラタンシー現象関係ありますか?

ぐぐってなるほど(*'-'*)

今日は色んな案が出て面白かったです。

確かに(*'-'*)私のより面白いw

FAが…取れなくてコドクです…どうすれば良いですか?

FAもとれないこんな世の中じゃ・・・

とりあえず、100まで行きましょう。

行けるならw

(゚ω゚)きのこ毒かと思ったのにぃ

まあ(*'-'*)元から・・・

大男なんていなかったんや!!

おおおと、こだました(´・ω・`)

家政婦「このシャーペン、あらやだ芯出る~」

そうdeath(´・_・`)

犯人の足の爪は剥がれましたか?

足はかぶれました(´・ω・`)

みなさんドク創性豊かですね(・∀・)

私も何か言いたいけど、言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

家政婦さん・・・大男目撃してるなら犯行現場も目撃ししててもおかしくないよな

言い返せねえ(´・ω・`)

家政婦役は市原悦子さんですか?

みたーんさんです(*'-'*)

大男「黙ってて?」家政婦「承知しました」 >Q98

みたーんさんに世話されたい(´・_・`)

フワさん私を殺し…食べて(●ω●)

水洗いしたきゅうりに塩ふりかけて食いてえ(*'-'*)

昼食作ってたら終わっちゃった(´・ω・`)これが本当の気の毒

あらさんの作るペペロンチーノが食べたいです(´・_・`)

主人が男なのか女なのか。それだけが重要だ

じゃあ女の人で(*'-'*)

ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富でカロリーオフの毒薬があるんですけど一本いかが?

なんかお得そうだけど、ちゃっかり殺される(´・ω・`)
「今からこの殺人事件の全貌を明かします」
不破栄作は探偵である。
彼は洋館での殺人事件の全貌を暴いた。
「家政婦さんは身長180cmの背の高い男を見かけたといった。だがそんな人物はいない」
「また警察の持ち物検査においても、大した物証は見つからなかった」
「これは犯人が警察が調べられないところに隠したと考えるべきです」
「そして最後のキーワード、屋敷の主人は毒殺だった。ここから導き出される答えは1つ」
「みなさん、この場で靴を脱いでください」
「どうしたんですか?希乃さん。希乃幸太郎さん。何故脱がない、いや脱げないんです?」
希乃は不破に無理やり靴を脱がされた。
「皆さん、犯人が毒を隠した手口はこれだったんです。このスポンジ。」
希乃の靴下の中から見つかったのは、小さく切り取られたスポンジだった。
「彼はこのスポンジに毒を染み込ませていた。そして寝ている主人の口の中に絞って飲ませたんです」
「スポンジであれば場所は取らないし隠しやすい。だが犯行前に見つかってはならないし、潰してはいけない」
「だから彼は靴に隠し、踏みつぶさないように背伸びしていたんです」
「スポンジを調べればもう言い逃れはできないと思いますが、どうします?」
希乃は犯行を犯行を認めた。
彼の足の裏はかぶれていたが、全くその素振りをみせていなかった。
この犯行を絶対に成功させたかったのだろう。
不破栄作は探偵だ。
依頼は報酬次第で受け付ける。
美味しいカツ丼をおごってくれるなら確実に助けてくれるらしい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。