日はポカポカとした小春日和。
一組の男女が、仲良く散歩していた。
優しい花の香りと、心地よくて柔らかい風が二人を包み込む。
桜の花が、とても幸せそうな二人を暖かく見守る。
と、男は突然立ち止まって、そして振り返る。
それに合わせて、女も男をじっと見つめる。
二人の距離は段々と縮まり、そして…
見知らぬ青年が女に向けて発砲した。
青年はその行為を正義だと叫んでいたが、
いったい何故か?

殿堂入りを目指す自分(●ω●)でも思いは空回り

王道から 三人は人間ですか?

王道ほど嫌な物は無い(●ω●`)No! [編集済] [良い質問]

青年の名前は正義(まさよし)でしたか?

No(●ω●`)

王道から 発泡、もとい発砲とは銃ですか?

Yesです。

女に非はありましたか?

No!

季節は重要ですか?

Noですが…冬だと成り立たないと思います

青年の行動を世間は正義だと思いますか?

Yes! [良い質問]

青年は女に危害を加えるつもりでしたか?

Yesです。青年は女に対し殺意を持っていました

青年は男に付いてたストーカーですか?

NOです。

秋なのに桜が咲くという世界観を、青年は壊そうとしましたか?

小春日和はミスです(●ω●`)

男と女の関係は重要ですか?

Yes! [良い質問]

三人以外に登場人物はいますか?

Noです。

男女に家族関係はありますか?

Yes/No?一部の人から見れば家族なのかもしれませんが…

青年の主張する「正義」は男に向けて言いましたか?

Yes/Noです。一般市民に向けて正義だと言いました。

青年が男ではなく女を狙ったのには意味はありますか?

Yes!男を狙うと…

男と青年は面識ありますか?

Noです

青年は女を憎んでいますか?

Noかな?あくまで正義的活動でしたので

女が男を殺そうとしていましたか?

Noですが、青年にはそう見えたのです! [良い質問]

青年には女が男を殺そうとしてるように見えたので、それを阻止するために女に発砲した、ということですか?

Yes!何故?

マフラーで絞め殺そうとしてる風に見えましたか?

Noです。

女の髪が強烈な巻き毛だったので、見つめ合って男が石にされちゃうと勘違いしましたか?

何それすげぇ(●ω●)NOです。

冬だと成り立たないのは彼女は寝てるからですか?

Yes! [良い質問]

ん?1から三人は人間だと思ったんですが、女は人間じゃない、ということですか?確認です

あれ、Noってしたつもりが…すみません、ミスです。

蛇ですか?

Noです。

ワニですね!

Noです。

熊ですか?

Yes!まとめてください! [正解][良い質問]

青年には彼女が噛みつこうとしてるように見えましたか?

Yes!25とあわせて解説いきます!ちょい補足タイム [正解]

女は死んじゃいますか(´;ω;`)?

残念ですが…

あれま、26から絞ろうとしたのに。ということは2人は山歩きでもしてたのかな?

自分の正解ラインは甘甘ですよ(●ω●)まあ、そんな感じです

金太郎ですか?

Yesにしていいですか?…ダメですね(●ω●`)
かしむかし、とある所に一人の若者がいた。
若者は子どもの頃に拾った子グマに「クロ」と名付け、大事に大事に育てていた。
クロは大きくなり、今では若者の背丈を優に超える大きさにまでなっていた。
ある春の日、若者はクロと一緒に散歩に出かけた。
優しい花の香りと、心地よくて柔らかい風が二人を包み込み、二人はとても幸せそうだった。
と、若者はクロにエサをやろうと、立ち止まって振り返った。
クロもきっと喜んでいるだろう、じっとご主人の命令を待った。
二人の距離は段々と縮まり、クロがエサを食べようとした瞬間!
バンッ!
静寂を切り裂き、銃声が轟く。
クロはそのまま地に伏し、そのまま絶命した。
若者は何が起こったのか、全く理解できなかった。
と、そこに現れた一人の青年。
片手に長い長い猟銃を担いで。
「大丈夫ですか?暖かくなったので、ここ最近、クマが人間を襲うようになりまして…
でもクマは懲らしめました!安心してください!!
…いくら市民のためとは言え、この仕事メンド。」
青年はまるで鬼の首を取ったかのように、クマの死体を見下ろす。余計な一言を呟いて。
「…おい。」
「えっ?」
青年は若者の威圧にたじろぐ。
「お前は…"命"を何だと思ってるんだ?」
「ど、どうされました…」
「お前は"命"を、何だと思ってるんだあああああああ!!」
桜の花びらがヒラヒラと舞い、春の終わりを告げた…
――涙ト血ニ似テ
悲シキ朱カナ――
…字余りですね~。
青年が女に向かって発砲した。
青年はその行為を悪いとは思っていない。
何でやねん。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。