い穴の奥に、男の夢があった。
どうにかして手に入れようと指先を伸ばし、あがき、もがき、嘲笑われ、それでも男は諦めずに必死で戦った。
しかしようやくそれに触れたとき、訪れたのは惨劇だった。
男は何を手に入れたかったのだろう
【ウミガメ】

夢のスープは鉄の味。

登場人物は男のみですか?

yesですが、一応男を嘲笑う人々も出て来ます。

男は怪我をしましたか?

yes!!! [良い質問]

手に入れようとしたものは物理的な物ですか?

yes!

伸ばした手を怪我しましたか?

no!! [良い質問]

男が怪我をしたことは(事故などではなく)必然でしたか?

no ほとんど事故です。少なくとも男にとっては。 [編集済]

男の年齢は重要ですか?

yesno……重要というほどではないかな。一応、男は学生です。

暗い穴の大きさは重要ですか?

いっ……yes!!!! [良い質問]

拾おうとしたのは小銭ですか?

no! ただ、発想は近いかも……!

入れた指は小指ですか?

no それでも成立しますが!

場所は重要ですか?

no!

暗い穴は指何本かがやっと入るような大きさですか?

yes!!! そして何本かというよりは…… [良い質問]

鼻をほじりすぎて鼻血がー!ですか?

no! アウチ!それもありでしたねー

缶のコーンスープの、底の方に溜まっちゃうコーンを取りにかかっていますか?

oh...YES...yeeees!! あとは男に起きた惨劇の内容をどうぞ!! [良い質問]

そして缶のふちで指をスパッ・・・∑(・∀・|||)ぎゃー!! ですか?

no! あるあるですねー

もしくは集めたコーンに舌を伸ばし缶のふちで舌をスパッ・・・∑(・∀・|||)ぎゃー!! ですか?

yes!!正解です!解説行きます! [正解]

缶を逆さにして穴を覗き込んでいたので,落ちてきたコーンが目に入ってぎゃふん! ですか?

その手もあったか! 今回はnoですが(・∀・)

電動鉛筆削りの穴に指を入れましたか?

わーい指が鋭くなったね(´▽`) no

公園で うほっ! に出会いましたか?(多くは語るまい)

やらないか yesでも構いませんよアザゼルさんが自らお望みならば!
ですね。
冬といえばこたつでみかん。暖房の効いた部屋でアイス。
そして、屋外で飲むあったか~い缶入りコーンスープ。
男はまさに学校の帰り道、そのスープを飲んでいた。
ご存知の通り、多くの缶スープにはコーンの粒が入っている。
そしてそれらは大抵の場合、最後の方になればなるほど缶の口から出て来なくなるものだ。
男のそれも例外ではなく、彼はその最後の一粒を手に入れるために缶を転がし、底を叩き、上下に振り、指先を差し込み、必死で戦った。
実はこの男、今までも何度も“最後の一粒を食べる”という夢に挑んできたが、その全てが失敗に終わっているのだ。
コーンの一粒二粒くらい諦めればいいだろ、ていうかそんなに食いたいなら箸とか缶切り使えよ。
友人たちの嘲笑を受けながらも、今日こそ男は負けない。
缶の口から入れられる限り舌を差し込み、中をまさぐる。
(あ!触った!今舌先にコーン触ったよ!もうちょっ……)
ぶちっ
訪れたのは惨劇だった。
男の顎を伝い、ぽたぽたと血が滴り落ちる。
缶の口によって舌の裏の血管が切れてしまったのだ。
幸いかなりの出血量にも関わらず大事に至ることはなかったが、傷は深く数日間はまともな食事も出来なかったらしい。
しかし男にとって一番の惨劇は、その後彼のあだ名が「舌から出血マン」になってしまったことかも知れない……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。