本日は真夏で、温かい日のはずなのに。
それは憧れから散っていった者たちの残骸だった。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

雪は本当に雪でしたか?

no!

「大きな丸い雪」は本物の雪ですか?

no!(*'-'*)

散っていった者達とは、死んだ生物のことですか? [編集済]

yesで(*'-'*)

上空でなくなった人たちの破片が降りましたか?

yesで(*'-'*)人ではないですが

オカルト・ファンタジー要素はありますか?

yes!もろファンタジーです(*'-'*) [良い質問]

本当に雲の上から"雪"は降ってきましたか?

no,というかその雲さえも・・・

「リア充爆発しろ」が現実になった正にその瞬間ですね?

no(*'-'*)

海の中のできごとですか?

no

何か死んだ生物の破片が降ってきたところまでは現実的に起こっていますか?

noかな ほぼフィクションな感じで

「憧れから散っていった者」とは人間ですか?

no

そもそも物質や生物など形あるものは重要ですか?

yesで(*'-'*)何の生物がどういう形でそうなったのかをといていただきたいです

「者たち」と言うことから複数の生き物の死骸が振ってきたということですか?

yesかな?一匹と捉えても構いませんが

生物の特定は必要ですか?

yes! [良い質問]

マントヒヒですか?

no(*'-'*)

深海に降るプランクトンの死骸ですか?

no

実際に存在する生き物ですか?

yes! [良い質問]

ヒトデですか?

no

生物は植物ですか?

no

色は重要ですか?

no

鳥の一種ですか?

no!

場所は空ですか?

んー、yesなのかな?

ほ乳類ですか?

noで

何かに潰されてペラッペラのふわっふぁになった生き物ですか?

no(´;ω;`)

脊椎動物ですか?

多分yes?

イカロスの翼ですか?

no(*'-'*)

残骸になった原因は重要ですか?

noかな?そこは流れで(*'-'*)

飛んで火にいる夏の虫ですか?

no

陸上動物ですか?

yes!

蜘蛛ですか?

yes!何故そうなったのでしょう? [良い質問]

蜘蛛の隙間から舞い落ちた、ということですか?

yes そもそも蜘蛛が雲になる理由とは?

蜘蛛の巣から捕食された蟲の残骸が落ちましたか?

no(*'-'*)

花火筒(だっけ?)の中に住んでいた蜘蛛が、花火玉もろともに吹っ飛びましたか?

NOw

蜘蛛が雲に糸をとばして、雲にぶらさがりましたか?

お、そうしようとしました!しかし当然届かなかったんので・・・ [良い質問]

蜘蛛の糸を伝って空にのぼろうとしましたか?

yes!しかし出来なかったので・・・ [良い質問]

届かなかったので、糸の残骸が舞い散りましたか?

yes!!そして? [良い質問]

子蜘蛛が糸をパラシュートにして飛んでたら身体に巻きついて墜落?

体に巻きついたはyes!パラシュートでは無いですが・・・ [編集済] [良い質問]

糸を離陸寸前の飛行機に付けましたか?

no

糸を丸い風船状にして飛ぼうとした?

no!

糸を繭状にしたら雲みたいだから飛べるかも!⇒無理でした?

いや飛んじゃったんです(*'-'*)もう解説行っちゃいます!32分まで補足です! [正解]

糸に引っ張られて風に飛ばされた?

んー、noかな(*'-'*)

空に投げた糸が落ちてきて身体に絡まり落下?

落下はまた後で というか地面から糸を発射して巻きついた感じです

糸を体に巻きつけて、ゴルフボールになりきりましたか?

no(´;ω;`)痛そうw

蜘蛛はスパイですか?

さすがおくさん(*'-'*)私はまだまだギャグセンスがたらんちゅら

最近どうも降ってきた雪が動くと思ったら…

それは大量の白蟻です(´・ω・`)
蜘蛛は見上げる。
空にプカプカ 浮かんだ雲を見つめる。
蜘蛛は憧れる。
私もプカプカ 浮かんだ雲になりたいと。
糸を飛ばす。
空にふわふわ 浮かんだ雲に届くように。
糸が絡む。
糸がさらさら 浮かれた蜘蛛に巻き付いていく。
蜘蛛は死ぬ。
糸がほわほわ 生まれた繭となるように。
繭は飛ぶ。
風がひらひら 産まれた羽を運んでいく。
蜘蛛は見上げる。
空にプカプカ 浮かんだ蜘蛛を見つめた。
雲は舞い上がる。
光できらきら 火照った大地を癒してゆく。
雪は散る。
夜空をふわふわ 終わった役目に微笑みながら。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。