今日は家から動いていないはずだから、家の中にあるはずである。
しかし友人はしきりに落っとこしたかと聞いてくる。
どういうことか?
【ウミガメ】

携帯=携帯電話ですか?

yes

携帯が見つからない理由は友人にありますか?

no

実際に携帯は家の中にありますか?

yes!

友人が私の携帯を持ってますか?

no

携帯の持ち主の性格は関係ありますか?

noかな

友人は私の家にいますか?

yes

風呂ポチャ関係ありますか?

no(*'-'*)なるほど

登場人物は私と友人のふたりだけですか?

yes

友人は私の携帯に電話しましたか?

!?yes!! [良い質問]

私のポケットに大きな穴が開いていましたか?

no(*'-'*)

落っとこしたは落っことしたですよね?

wwwww yes(*'-'*)なんで変換できないんだろうと思ったw

携帯=携帯ゲーム機,落とした=ダウンロードした,ですか?

no(*'-'*)

友人こそ携帯を落としていて、探しに行きたかったですか?

no

友人は直接私に話しかけていますか?

yes

友人は携帯のありかを知っていますか?

no

電話したのに着信音が鳴らないので心配しましたか?

これはyesでいいかも!つまり何と聞いた? [編集済] [良い質問]

家族の誰かが電話に出て 誰かに拾われてると思いましたか?

no

第三者が携帯をいじりましたか?

no

友人と私は近所同士ですか?

どちらでもokです(*'-'*)b

電源落としたか?ですか?

惜しい!そちらでは無くて!! [良い質問]

番号かえましたか?

no

落ちた弾みでバッテリーが携帯から取れてしまいましたか?

no

着信音の音量落としたか、ですか?

noで! [良い質問]

(携帯の)命落としたか?ですか?

no((((;゚Д゚))))

電波のとどかないところにいってしまいましたか?

no

音したか?ですか?

解説行きます!(*'-'*)10分まで補足です!! [正解]

友人「音、したか?」ですね?

yes!! [正解]

実際は電池切れですか?

yes(*'-'*)ナイス補足! [良い質問]

なるほど。「おっことしたか?」ではなりたたなくて「おっとこしたか?」だからなりたつんですね

だから間違えたのかもwちょっと頭ふやけてるなー(*'-'*)

そいつぁおっとこまえですね~。

うほ(*'-'*)

問題分のあら探しで僕の役割は終わりました。

まあいつもあらさんならいるんだけどね(*'-'*)

その後、何だかんだで男は友人をおとしましたか?

((((;゚Д゚))))おっとこまえー

父「最近の携帯は自分で充電器まで移動するんだろ」俺「おとん,知ったかはよくないぜ」

最近はワイアレス充電が出来そうだとか(*'-'*)

夫、子、下、ここから連想されるのは・・・

いやん(*'-'*)

なかなかおとしまえがつきませんか?

おとしだま欲しい(*'-'*)
どうもさっきから携帯が見当たらない。
友人にそのことを話すが、彼も見ていないらしい。
しばらくすると友人は私にこういった。
「ねえねえ落とした?」
いや今までお前とここにいたじゃん。
その前に一度見てるし落としようがないよ。
「いやだから落としたか聞いてんじゃん?」
はぁ?
だから外には出てねえって行ってんじゃん!
「いやいやいや、だからこそ落とするはずだろ?」
なんでだよ!
落とすわけn、ん、おとする?
友人の右手には携帯が握られていた。
「今お前の携帯鳴らしてんだけど、ここにあるなら音するはずじゃん?」
充電切れでした(´・ω・`)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。