そんなにここが好きなのかとカメコが問うと、「そんな訳がない」とカメオは否定したという。
なぜカメオはその施設に毎日訪れるのだろう。
【ウミガメ】

ご参加ありがとうございます。

カメオはその施設に行く事で300円以上の利益を得る事が出来ますか?

yesno 考え方にもよりますが、300円以上の物理的な利益が得られる訳ではありません。

カメオはその施設を本来の目的で利用するために訪れますか?

yes 施設の本来の目的通りの使用はしています!(一応ミスリード注意かも?) [良い質問]

駐車場ですか?

no カメオは車を運転しません。

その場所に入場するには、窓口又は券売機でで300円を支払う必要がありますか?

yesですが重要ではありません。

カメオは入場料300円を払いますか?

yesno 年間パスポートを持っているかもしれませんが重要ではありません。

入場料300円の施設のスタッフとして働いているだけで、別に好きでもなんでもないですか?

no スタッフではありません。

プール清掃のバイトですか?

no その施設で仕事はしません。

カメオは施設の利用客ですか?

yes! 利用客です! [良い質問]

施設は娯楽施設ですか?

多分yesですがミスリード注意です。

そこで待機しますか?

no 待ち合わせなど何か待っている訳ではありません。

施設とはカメオの職場ですか?

no カメオはそこで働いてません。

施設の中に入りますか?

yes! 中に入ります! [良い質問]

職員なので毎日訪れるのは当然であり、楽しくない職場なので好きなはずはないのですか?

no カメオは働きません。

カメオはコインランドリーの洗濯機に入る洗濯物ですか? [編集済]

no 洗濯物が言葉を話すホラースープではありません。

300円であることは重要ですか?

300円だからこそ毎日行くという意味でyesですが100円でも良いです。ただ実際の同様の施設ではもっと値段は高いと思います。 [良い質問]

競馬場ですか?

no カメオはギャンブルで人生狂いません。

入場料300円はその施設で公式的に徴収しているものですか?

yes いわゆる入場料です。

カメコは誤解をしていますか?

カメオはカメオがここの施設を好きなのだと思って聞いているので、実際そうではないとカメオが言っているためyesではあります。

入場料300万円でも成立しますか?

no さすがに毎日来ないでしょう。

カメオは人間ですか?

yes 人間です。

入場券を買って、駅の改札内に毎日入場していますか?

no 帰らぬ人を待ち続けていません。

その施設とは有料道路ですか?

no 車を運転しないカメオが有料道路に不法侵入しません。

施設はテーマパーク的なものですか?

no テーマパークとは言わないでしょう。 [良い質問]

銭湯に毎日入るけど、風呂付きの家に住みたいですか?

noですがなるほどと思ったので良質(本解答とは関係はないです) [良い質問]

家が壊れたので銭湯に通ってますか?

no 家は壊れていませんし銭湯にも行きませんが、何かはなくなりました!(超ミスリード注意) [良い質問]

カメオはスポーツジムに毎日行くが、やることがなく暇だから来ているだけで、好きなわけではないからですか?

no その施設に目的あって行っています。

300円は税金的なサムシングですか?

no 税金でもサムシングでもエニシングでもありません。

カメオとカメコ以外に重要な登場人物はいますか?

no むしろカメコも重要ではありません。 [良い質問]

ネカフェ難民のカメオは毎日ネカフェを利用するが好きで利用しているわけではないですか?

no 利用するのはある目的があります。

カメオは従業員であるが入るために300円を支払わなければならないですか

no ブラック企業に勤める悲しいカメオではありません。

電気が止められたので、携帯の充電の為にその施設に行きますか?

no 毎日300円を払えたら電気は止まりません。

施設でやることは普段家でもやりますか? [編集済]

no! それまでは家でもできていたことが出来なくなりました! [良い質問]

音楽は関係しますか?

no 関係しません。

銭湯ですか?

no カメオは毎日お風呂に入りません。

洗濯機が壊れたので、銭湯で手洗いますか?

no 洗濯をする選択肢はカメオにはありません。

洗濯機を修理に出したりしましたか?

no 何も壊れていません。
人によっては一生利用しない(あるいはできない)人もいるでしょう。(ミスリード注意)

何かが壊れましたか?

no 壊れたのではないのです。

カメオはトイレをするために、自宅からいちばん近い施設に入りますか?

no 多分2週間分の入場料があればトイレ修理できるでしょう。

それは家事ですか?

no カメオは家事をしない亭主関白です。

仕事上必要なパソコンが壊れたので、ネカフェで仕事の続きをしますか?

no 何も壊れません。

診察代300円の病院ですか?

no カメオやカメオの家族は至って健康です。

ゲームは関係しますか?

no 関係しません。

カラオケですか?

no カメオは音痴です。

主体は人ですか?

変な捻りなく物語の、ということならyesです。

施設とは警察ですか?

no カメオ捕まりません。

妻に出て行かれましたか?

no 夫婦円満です。

カメオとカメコの関係は重要ですか?

no 関係はおそらく何でも成立するでしょう。

カメオは毎日そこに行かないと死にますか?

no 死にませんしそもそも行く必要も本来はありません。(ミスリード注意) [良い質問]

「なくなった何か」には実体がありますか? [編集済]

no 実体はありません! [良い質問]

現代日本で成立しますか?

300円の安さがどうか分かりませんがyes [良い質問]

家がくっさいのでお寺で清浄な空気を吸いますか?

no 「嗅覚」は重要ではありません! [良い質問]

子供が生まれて家でタバコを吸うことを止めたため、その施設内でタバコを吸いますか?

no 子供はとうの昔にひとりだちしています!

カメオはオタクですか

no オタクとは呼ばないでしょう。

300円は『入場料』と呼ぶのが一般的なものですか?

yes 施設によって微妙な言い方の違いはあれど「入場料」で間違いございません。

49 電気ですか?

no 電気ではないです。

宗教は関係ありますか?

no 重要ではありません。

社会的信用を失いましたか?

no 重要ではありません。

多忙のカメオは時間がなくなり家に帰れなくなったため、眠るためだけにホテルを利用しますか? [編集済]

no 時間がなくなったのではないです、むしろ時間があるので毎日そこへ行くと言っても良いでしょう。

むしろ「好きではない施設」だからこそ、訪れる理由がありますか?

yes 好きでない理由もそこへ行く理由も家であることができなくなったからなのです! [良い質問]

施設は公立の施設ですか?

知識的に分かりませんが重要ではないと思います。すみません。

仕事がなくなりハローワークに行きますか?

no そもそもカメオは仕事をする必要がありません!

愛犬が死んだので犬を見たくて動物園に毎日通ってますか

no なくなったのは生き物ではないですが少し近付いてきました! [良い質問]

職を失ったのでハロワ的なところに行きますか?ーすみません被りました [編集済]

一応、noと答えておきますね。

大気汚染により星が家から見えなくなったため、プラネタリウムに行きますか?

そこまで壮大ではありませんが重要ワードがあります!(追記:すみませんちょっと勘違い 勝手に宇宙に行くと思って壮大だと言ってすみません、「壮大」は忘れてください。) [編集済] [良い質問]

家では隣人トラブルで演奏できないので、ライブハウスに行きますか?

no 「聴覚」でも51の「嗅覚」でも無いのです! [良い質問]

記憶力等がなくなる認知症にかかり、病院通いをしますか?

no 記憶をなくしたのではありません!

家の中でしていたことができなくなりましたか?

yes! [良い質問]

65 視力がなくなりましたか?

no! 目が見えないのではなく・・・ [良い質問]

目が見えなくなりましたか?

no! 目が見えるからこそ…… [良い質問]

目が見えなくなったため、病院に通院しますか?

no! 目は見えます!

腐海の植物を部屋で育て、水が止められて瘴気を発し始めましたか? [編集済]

no 怪しいものを育てません!

今まで見えていた景色がなんらかによって妨げられましたか?

yes!!!! [良い質問]

花粉症ですか?

no カメオは至って健康です。

暇すぎて見たいテレビを見尽くしてしまい、映画館に行きますか?

no 映画ではないのです。

テレビで見ていましたか?

no テレビではありません。

今まで事故で目が見えなかったが奇跡的に回復して見えるようになったが光がまぶしくならないため眼科に通っていますか

no 今までも目は見えていました!

地上派普及にともない、ブラウン管テレビが写らなくなりましたか?

no 施設に行ってテレビを見ません。

幽霊かなにかが見えるようになりましたか?

no 見えないものはいつまでも見えません。

ある日見えないもの幽霊とかがみえるようになり、毎日神社に祈祷しに行ってますか

no 毎日300円をとられるせこい詐欺にひっかかっていません。

占い料金ですか

no 入場料で間違いありません。

窓の外にビルが立ち、自然が見えなくなったため、植物園にいきますか? [編集済]

no 植物園ではありません。

高層ビルが家の前に建って綺麗な夕日が見れなくなったので毎日スカイツリーにのぼるために入場料を支払いますか?

ほぼ正解ですが、ちょっと違うのです!でもほぼ正解なのであとで正解つけます。カメオはその施設「は」「嫌い」なのです! [正解][良い質問]

天体観測が趣味だったがビルの建設で見えなくなり、近くの望遠鏡がある施設で見てますか

no! それなら天文台なども最初から好きでしょう。

施設自体は好きではないが施設の中に何かしらの好きなものがありましたか

yes! そういうことなのです! [良い質問]

プラネタリウムは重要ですか?

no 64で重要なのはプラネタリウムではありません。

家の前に大きなタワーが立ち、家から見えなくなった夕日を見るため、当のにっくきタワーに入り、その展望台から夕日をみますか? [編集済]

yes! 正解です!! [正解]

カメオは高所恐怖症ですか

noですが高所恐怖症でないことも重要です! [良い質問]

(投稿ミスのため削除) [編集済]

了解です。

プラネタリウムの入場料を払ってかつては家から見えていた星を見に行きましたか?

no 星が好きならプラネタリウムが嫌いなことはないでしょう。

巨大な建物が前に立ち、家から星が見えなくなったので、毎日プラネタリウムにいく男。本物の星が見えなくなったから、仕方なく見に行っているのですか?

no 仕方なくではないのです。しかし惜しい。 [良い質問]

出題ありがとうございました!

ありがとうございます!
しかしカメオは、タワーに上れば、眼下に広がる大好きな海亀町の町並みと海の景色を眺めることができるためタワーに通いつめたのだ。
タワー職員のカメコはそんなカメオの姿を見て「このタワーが好きなんですね」と尋ねたが、
「そんな訳はない、嫌いだよ。好きなのはこの海亀町の街並みさ」と否定するのであった。
元ネタはフランスのことわざ
「エッフェル塔が嫌いな奴はエッフェル塔へ行け」。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。