そういって名探偵ウミガメが指さしたのは、あろうことか中身が空っぽの棺桶だった。
容疑者は部屋に集められ、棺桶の中には誰もいないことは分かっていたのに
いったいなぜだろう?
滝杉こげおさんのラテクエリサイクルなのです
【ウミガメ】

ウミガメは犯人を指示したつもりですか?

no 犯人を指示したつもりはないのです

棺桶の中の空気が犯人ですか?

no 空気が犯人ません

棺桶の中に誰もいない事を知ってる人間こそが犯人なので、反応を見てあぶりだすために差しましたか?

no 炙り出すためのブラフではないのですよ

犯人は実際に棺桶に入っていましたか?

ある意味yes! [良い質問]

ウミガメは棺桶を指そうとして指しましたか?

yes 棺桶を指さしています

ウミガメは誰が犯人か分かっていましたか?

yes 分かっていたとして成立します

犯人はこの部屋の中にいるという意味で言いましたか?

no! この部屋の中にいると言う意味で入っていないのです [良い質問]

二重底の棺桶で隠れてましたか?

no 棺桶の中身は空っぽなのです

棺桶の中のセアカゴケグモが人を殺しましたか?

no 人間による殺人なのです

犯人は既に死んでいますか?

no 死んでいないのですよ

犯人は消滅しましたか?

no 消滅していません

棺桶に仕掛けはありますか?

no 仕掛けが無くても成立します

犯人が犯した犯行は重要ですか?

殺人で成立します

犯人は集められた容疑者の中にいますか?

yes 居るのですよ

犯人に棺桶を開けさせ閉じ込めますか?

no 犯人を閉じ込めるトラップません

棺桶の下に隠し階段がありますか?

no 棺桶の中には何もないのです

棺桶さん(人名、ラマダン中で胃が空)が犯人でしたか?

now 人名ません

犯人にはその場で制裁を加える世界観の文字作品で、「この中に入る」の誤植でしたか?

now 誤植ではないのです [良い質問]

非現実ますか?

no 非現実要素は無いのです

犯人が起こした事件とは、殺人事件でしたか?

yes 殺人事件で成立します

言葉遊びはありますか?

yes!!! 言葉遊びがあるのです [良い質問]

箱の中にいる、は関係ありますか?

good! 正解なのです [正解]

犯人は箱の中にいますか?

good! 正解なのです [正解]

犯人箱の中にいるですか?

good! 正解なのです [正解]

犯人箱の中に要る、つまり死ねと言うことですか?

now 死ねません

名探偵はアロウ子(人名)を指しましたか?

now 人名ません

犯人は生きていますか?

yes 生きているのですよ

名探偵のセリフの読み方は、「はんにんはこのなかにいる」ですか?

yes はんにん「は」このなかにいる なのです [良い質問]

バカで有名な頭がカラッポの棺桶さんを指さしましたか?

now 夢と希望で溢れていません

アロウコトーカ=ナッカミンガ=カーラッポさんが犯人でしたか?

noww 人名ませんw

犯人箱の中に入る、つまりこの棺桶の中にすっぽり入れる人が犯人ですか?

yes!! それが出来る人物はただ一人。犯人はあなたなのです (゚д゚)っ [良い質問]
被害者発見当時、犯人は実は空っぽだった棺桶の中に身を隠していたのです。
つまり 犯人 はこの中に いる なのです (゚д゚)ゞ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。