ビール、そして胡麻を持っていったら、クレームが来た。
なぜだろう?
我ながらヒデェ!とも思いますが、瞬殺歓迎です!
お客さんは、本当に胡麻とビールが欲しかったんですか?
NO! あ、ビールは普通に欲しかったみたいね。 [編集済]
言葉遊びの要素はありますか?
YES! 元ネタの 「 うっかり八兵衛 」 より、ちょっと強引なレベル!? [編集済] [良い質問]
確認ですが、お客さんは本当はゴマを使った別の料理が欲しかったんですか
NO! ゴマは使うかもしれないけど、必須じゃないです!
↑の質問の答えであえて『ゴマ』とカタカナで書いたのはわけがありますか?
NO 見やすいかな、と思っただけです;^^ [編集済]
本家みたいに地方による有利不利ってありますか?(方言が絡むとか…)
YESNO 「地方」というか…! とりあえず方言は関係なかばい! [良い質問]
外人さんでしたか?
YES! 外国の方でした!! [良い質問]
まごまごしてましたか?
NOw まごころこめてます!
栓抜きの代わりにゴマを持っていって、開けゴマとボケるつもりがボケ忘れちゃいましたか?
NOw ボケ忘れたときはゴマかします! ↓ ラテシン市場 「 アリババ 」 からの連想ですねw
飲食店ですか?
YES! 居酒屋でした! ケイティーさんは初参加かな?よろしくお願いします!(よかったら談欄にもコメントお願いしますね♪) [編集済]
胡麻ではなくgo manですか?
NOw 傲慢でも、 強引グ my way でもありません! [編集済]
セサミじゃねーよサラミだよ!ですか?
NO! ですが惜しい! もうちょっと近い感じ! [良い質問]
ゴマの手ぷり~ず♪ですか?
ゴマフアザラシの手も借りたい!?
セサミじゃねーよハサミだよ!ですか?
NO くいものですらないよ!
では、コマと言いたかったのに日本語が上手くない方だったからゴマになりましたか?
NO 上までの流れでいーんです! そして…コマ? 豚コマ? [編集済]
セサミじゃねーよササミだよ!ですか?
YEEES! 片方キター! そう、 ひとつは、「 うっかり八兵衛 」 と同じ鶏料理の、ささ身でした! [正解]
刺身ですか?
YEEES! やはり瞬殺でした! 解説行きます! [正解]
あっしは下町で小さな居酒屋「食う食うバクバク」をやっている八(ハチ)ってもんだ!
小さな居酒屋だから従業員はあっしを含めて三人。
看板娘の皐月ちゃんはドリンク注文やレジを基本担当。
太助郎はテーブル客の注文や品出し、たまにあっしの料理の手伝い(ヘルプ)をして貰っている。
そしてあっしは料理とカウンターのお客さんの注文をとっているよ。
で、実は、この前カウンターに座ったお客さん方の注文を勘違いして怒らせてしまった。
-------------
ハチ「お客さん!待たせたね!!!」
お客さん方「「 …What is this?(これは…なんデスカ?)」」
ハチ「 え?何ってお客さんが頼んだ胡麻ですが・・・何か?」
お客さん方「「 NO! I did'nt say " sesame ”! ( 違う! ワタシは胡麻だなんて言ってないネ! ) 」」
ハチ「 いやいや、あっしはこう見えても、ヒアリングには自信があるんでさぁ! お客さん方、こう言ったじゃないっすか? 」
お客A <『 please a grass of beer, and sesame ( グラスビールと、胡麻を頼む )』>
お客B <『 I want oolong tea and sesame ( 私はウーロン茶とゴマが欲しいな )』>
「 …って。アメリカって、意外とゴマの消費量多いんでしょ?だから胡麻を 」
お客A 「 NO!! I sad " sasami " ! (違う!私は ”ササミ ” って言ったんだ!)」
お客B 「 I sad " sasimi " . (私は ”サシミ ” って言った。)」
---------------------
あっしの勘違いでお客さんを怒らせてしまった。
もちろんその後あっしの勘違いだと分かってすぐに料理を提供し、謝罪とその日のお酒代はこっち持ちってことで和解できた。
いや、しかしよぅ、あそこまでネイティブ発音で英会話しといてさぁ…
「 鶏の笹身(ささみ)」 と 「 魚の刺身(さしみ)」 だけ日本語だなんて、それなんてイヤがらせ?
中途半端なヒアリング力が、かえって災いしたぜ!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。