A.正解です!【●】
本問でこの問答が成立した時、●に当てはまる漢字1文字を答えて下さい。
質問の際に、0〜9の整数値を指定できます。
例)ラテシンますか?【3】
●の漢字を直接絞る質問は禁止します。
例)●の部首は「つくり(旁)」ですか?
【新・形式】
80、82で完全正解です。ありがとうございました。
ラテシンますか?【3】
NO【エラー1】
問題文1行目の【1/2】が【1/3】でも成立しますか?【6】
NO【位】 [良い質問]
カニバリますか?【3】
NO【エラー1】
1/2とは2択の選択肢がある問題という意味ですか? [編集済]
NO [良い質問]
カニバリますか?【4】
NO
問題文1行目の【1/2】が【1/3】でも成立しますか?【7】
NO
1/2 は0.5ですか?【1】
YES【エラー1】 [良い質問]
問題タイトルは重要ですか?【2】
NO【エラー2】
1+1=2ですか?【2】
関係ありません。【エラー1】
この問題はyesかnoで答えられる質問しかできませんか?
YESでお願いします。
エラー2 : 2〜16
エラー2は深く考えない方がいいです。
漢数字ですか?【2】 [編集済]
質問の意図が分かりません。【エラー2】
質問文の後に整数値を付けても,その整数値に対応する回答が出来ない場合がありますか?【0】
YES [良い質問]
奇数偶数は関係ありますか?【0】
NO
カニバリますか?【6】
NO【エラー1】
質問文の後の整数値は漢数字でも受け付けてくれますか?【三】
YES【詳】 [良い質問]
整数値の意味が判明しなければ、漢字一文字は分かりませんか?【9】
YES [良い質問]
アルファベットは重要ですか?【0.5】
NO【エラー3】
●はどちらも同じ漢字が入りますか?
YES [良い質問]
【】内の文字は、何かの文字列の一部ですか?【〇】
NO [良い質問]
質問文に含まれる漢字の数は重要ですか?【4】
YES! [良い質問]
半ですか?
NO [良い質問]
質問文の後の整数値は、同じ数字であれば同じ漢字がかえってきますか?【2】
NO【意】 [良い質問]
漢数字は【】の中身に関係ありますか?【四】
YES ※ミスリード注意
このもんだいのせいかいは一ですか?【1】
NO【エラー1】
この問題に正解するのに,この問題以外のページを見る必要はありますか?【4】
NO
言ですか?
NO
回答の【】は質問の【】によってのみに変わりますか?【零】
NO [良い質問]
YES/NOは重要ですか?
NO
質問に含まれる漢字の数と同じ画数の漢字が返されますか?【8】
YES! [良い質問]
この問題の解は正ですか?【五】
NO
正解は複数ありますか?【7】
1つの解は確認してますが、もしかすると複数の解があるかもしれません。 [良い質問]
画数は重要ですか?【8】
29参照です。
この問題はただ一つの質問によって解かれる可能性はありますか?
NO まずあり得ません。 [良い質問]
全く同じ質問なら回答の【】は同じですか?【半】
YES【エラー3】 [良い質問]
四ですか?【2】
NO【エラー2】
予測変換は重要ですか?【9】
NO
【】の中の数字は何かを数えた数字ですか?
質問者の【】内と捉えてNO
この問題の正解は五ですか?【5】
NO
ひとつ前の質問は重要ですか?
NO
この問題の正解は「井」ですか?
NO
この問題の正解は「以」ですか?
NO
かっこのなかに数字がある質問でも答えられないときがありますか?
【】内の数に答えられない、という意味でYES [良い質問]
●は5画の漢字ですか?
通常なら回答しませんが、YESです。(ですので無闇な正解を当てる回答は控えて欲しいです。) [良い質問]
これまでにかえってきた【】の中の漢字の読みが「い」が多いのは偶然ですか?【7】
YES
【1】
【エラー1】
エラー3の特定は必要ですか?【8】
NO 【】内が整数値でない時はエラー3となります。 [良い質問]
質問に含まれる漢字の数が【】の中の数字より少ないと答えることができませんか?【7】
NO [良い質問]
正解を当てる質問をする際に、【】をつけることは必須ですか?
NO 究極、正解の漢字1文字のみで結構です。 [良い質問]
この問題の正解は半ですか?【1/2】
NO【エラー3】
【三】
【エラー1】
22の質問の【】に対する回答は「意」以外にあり得ましたか?【壱】
YES【核】 [良い質問]
【】内が整数値でなくても漢字の回答が返ってくる場合がありますか?【6】
NO
ですが、例外として【1/2】があります。しかし、ルール上、皆様の質問での【1/2】には【エラー3】と返すしかありません。【菌】
[編集済]
[良い質問]
しつもんぶんにかんじが入っていないとエラー1がでますか?【2】
一応YESではありますが、もう少しエラー1の条件は広いです。【エラー1】 [編集済] [良い質問]
50音表は関係しますか?【1】
NO【分】 [良い質問]
●内に答えの漢字を当てはめたとき,問題文のように【1/2】という整数でない数を後ろにつけても正解になりますか?【5】
NO
質問Noは関係しますか?【4】
NO
四則演算が必要ですか?【1】
NO【行】 [良い質問]
いろは歌は関係ありますか?【3】
NO【エラー2】
漢字が返ってくる可能性のある数は4つだけ。
エラー1の条件は質問文に含まれている漢字が1個以下17個以上の場合ですか?
ほぼYES
ある数を指定してあり、かつ、です。
[良い質問]
【】の数字に対応して返される漢字は、画数以外にも法則がありますか?【4】 [編集済]
YES! [良い質問]
私たちが参加しているのは重要ですか?【1】
29という意味でYES【エラー2】
【】に6の公約数が入っていないと漢字が帰ってきませんか?【3】
偶然ですがYES!
1,2,3,6以外の数には対応出来ません。【決】
[良い質問]
返される漢字は、質問に含まれる漢字いずれかに依存しますか?
NO [良い質問]
1.2.3.6にしか対応出来ない理由の特定は重要ですか?
YES! [良い質問]
目ですか?
正解です!
理由をつけてくれた方にも正解を差し上げます。
[正解]
問題文の中の質問の【1/2】に対して解答でエラーが出てないのは重要ですか? [編集済]
NO
ヒント
63の質問に
【1】があると【核】
【2】があると【振】
【3】があると【納】
【6】があると【益】
漢字の形は重要ですか?
NO
さいころは重要ですか?
NO
線対称である事は関係しますか?【6】
NO【印】 [良い質問]
漢字の読み方は重要ですか?
NO 漢字の読みではなく… [良い質問]
質問内の漢字の数がかっことあっていればこたえてくれますか?【6】
NO そういう訳ではありません。【印】
漢字の形体に意味がありますか?
NO
漢字の中に数字が隠れてますか?
NO
質問に10個の漢字があれば【1】のとき核を返しますか?
YES
送り仮名は関係しますか?
YESNO 送り仮名というか…
質問内の漢字の数と【】の内の数字で答える漢字がきまったパターン表がつくれますか?
YES
この質問で返ってくる漢字の候補に「冠」が含まれていますね?【6】
YES!!!!!!!!! (自信あり機能を認識しないとして)【冠】 [編集済] [良い質問]
[自信あり!]この質問で返ってくる漢字の候補に「理」が含まれていますね?(77がややこしかったので)【6】
YES! まとめられますか?【理】 [良い質問]
【エラー3】のルールがなければ,この質問に【分】が返ってきますか?【1/2】 [編集済]
NO【エラー3】 [良い質問]
「123…6」はそれぞれ「ひふみ…む」と対応しており、同時に「ひふみ…む」は否定の接頭語「非不未…無」と対応している。質問29の条件に加え、これらの接頭語を付けると二字熟語になる漢字が返ってくるという法則が成り立っていますか?
81と合わせて完全正解です! [正解]
80 よって,【1/2】=「半」の後につづく5画の漢字が「目」なら熟語として完成しており,問題文で問答が成立していますか? [編集済]
NO! [良い質問]
否定の接頭語繋がりで、【1/2】=「半」→「反」で反目ですか?
79と合わせて完全正解です! [正解]
質問文中に使用された漢字の数を画数とした、ある漢字を返します。
法則を紐解くと
1(ひ)=非
2(ふ)=不
3(み)=未
6(む)=無
このように「否定・逆の接頭辞を数として読める」とき
「指定された接頭辞につくことが可能な漢字を1文字返す」というルールの詳細が分かります。
ならば問題文冒頭の【1/2】とは【反(はん)】であり
反につく漢字で、かつ質問文中の漢字の数=画数(=5)も満たした
【目】が正解となります。(条件を満たせば他の漢字でも正解とします。)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。