旅行先に中国を選んだのが失敗だったな。と思いましたとさ
どゆ事?
【参加テーマ・松神さんは何故有名?(解説文に反映します)】

松神さんは顔を見られて身バレしましたか?

NO!

松神さんは名前を見られたため身バレしましたか? [編集済]

YES!! [良い質問]

2 より、中国以外の国ならば漢字が読める人がいる可能性は低い。そのため他の国を選べばよかったと松神さんは思いましたか?

YES!つまり?(もう少し補完して下さい) [良い質問]

どんな状況で名前を知られたかは重要ですか?

YESある程度

3 普段着が体操着にブルマのおっさんとして有名人なので、体操着の胸に大きく名前が書いてあり、漢字文化圏じゃなければデザインだと思われて身バレしなかったと思いましたか?

NOwそれわ身バレ以前の問題w

パンツに書いてあった名前を見られましたか?

NOwまあYESでも成立はします

見られた名前が記載された媒体は紙ですか? [編集済]

YES

料理屋の順番待ちで名前を書いてばれましたか?

YESそれで成立します

8 芸名が松神の中国語読みであったので名前を呼ばれたときにばれてしまい、中国以外にすりゃよかったといいましたか?

NO!寧ろ芸名ません! [良い質問]

神自称で生意気だからですか?

NO?

フランスだと成立しませんか?

YES

恥ずかしい意味の中国語が書かれている服を着ましたか?

NO

中国人には「松」という苗字はないので、日本人であることがバレましたか?

NOそれだと日本人全員に当てはまりますし

松神さんは日本人ですか?

YES

松神さんは中国人ですか?

NOはやてさんが言うに『中国人で「松神」と言う名前は無い』そうです

松神さんは中国で有名人だったので身バレして、他の国にしておけばよかったと思いましたか?

NO世界的有名人です

松神さんは有名な芸能人なのに、料理屋の順番待ちに本名を書いて読み上げられ、また中国だったので本名の文字もバレ、せめて漢字文化圏の中国でなければよかったのにと思いましたか?

YES!………漢字圏以外ならどうなります?(そこが補完して欲しい場所です) [良い質問]

17 漢字圏以外なら待紙、末髪…など漢字まではバレなかったであろうからですか?

YESつまり? [良い質問]

名前をローマ字で書くため、ばれなかっただろうと思いましたか?

YES!つまり? [良い質問]

漢字圏以外ならローマ字で書くため、ローマ字を書けない松神さんは身バレのしようが有りませんでしたか?

NO書けます

17 18 19 普通は松上が多いので、松神という約40人しかいない珍しい字をあてる事がバレ、ローマ字ならそういう事はありませんでしたか?

YES?なのかな? [良い質問]
有名人なので名前は皆知ってます
質問9より松神は芸名を使っていません
身バレして困っていると言う事は松神は身バレしにくい努力を多少はしていました

松神という字の筆跡でバレたが、ローマ字で書いときゃバレなかったですか? [編集済]

NO

中国語ではなく英語圏だったら、 Mat sugami と微妙な書き方をして「俺はマット須賀見だ!」と言い張れたのに、漢字で待つ神と書いては身バレ一直線だからですか?

NO

本名の「松神」を書いたところ、中国であったが故に「神」の字に過剰反応され、「神?」「神様なのですか?」と注目され、その結果「あ、その顔はもしかしてあの有名な○○……」と芸名を当てられる結果になってしまったので、「中国でなければ注目されることはなかったのに」と思いましたか? [編集済]

YESNO!松神さんは有名人ですがあまり顔バレはしていません [良い質問]
でも日本や中国等以外の国だったら………………

上ヒントより 漢字圏以外の国でローマ字で書いた場合、大勢いるうちの一人の単なるマツガミさんで終わる所を、漢字圏で非常に珍しい字の苗字である松神と書いてしまったため、「あの松神さんでは!」とバレてしまいましたか? [編集済]

YES!正解です [正解]

松神さんは漢字の字面で「松神」とみんなから覚えられているが、ローマ字でMatsukamiと書くと印象が違って意外とバレないですか?

YESNO漢字圏以外の国ではMatsukamiと覚えられています

松神さんは身バレしないように身なりには気を使っていた。しかし、中国等の漢字圏では漢字表記(松神)で知られているので、漢字表記での本名(松神)を見られたことですぐに身バレしてしまった。そのため、松神さんは、漢字圏以外の地域であれば、matugamiとローマ字表記で知られているので漢字表記の本名を見られても身バレする可能性は少なかったのに。と思いましたか? [編集済]

YES!しかし25より薄いですね

松神さんは、手書きの名前を見られたせいで身バレしたが、漢字圏でなければ、手書き文字なんて文字であることすらわからなかっただろうに、と思いましたか?

NO

松神さんは漢字圏以外の国では「Matukami」と表記して、仮に読み上げられても「マトゥカミ」と読まれ身バレしないように気を付けていましたが、漢字圏だと「松神」と書くしかなく、名前は有名だったためすぐに身バレしてしまいましたか? [編集済]

YESNO
ここが漢字圏の国で無ければ『マツカミ アキラ』と言うありふれた名前で身バレはしなかっただろう
しかし『松神』姓は中国には無く日本でもとても珍しい。ましてや『アキラ』を『阿麒羅』と書く人は彼しか居ないだろう
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。