庭にある桜の木の根元を掘り始めた。
なぜ?
【ウミガメ】

非現実要素はありますか?

YES! [良い質問]

男以外の重要人物はいますか?

YES! 一人います [良い質問]

庭に捨ててしまったくじの中に前後賞がありますか?

NO

桜の木の根元にへそくりが隠してあるので、それで宝くじを買いますか?

NO

タイムマシンは関係ありますか?

YES! 大いに関係します! [良い質問]

桜の木の根元にタイムマシンが埋まっていますか?

NO ですがタイムマシン重要です [良い質問]

桜の木の根元に何かが埋まっていますか?

NO! 何も埋まっていません! [編集済] [良い質問]

宝くじは、年末ジャンボで成立しますか?

YES

タイムマシンで過去に戻って埋めた当たりの宝くじを掘り出しますか?

NO

犯罪は関係しますか?

NO

男の目論見は成功しますか?

YES

男は、未来からやってきましたか?

NO 男にそんなことはできません [良い質問]

男は桜の木の根元に何かを埋めますか?

YES! 重要! [良い質問]

宝くじを当てるとは、宝くじで高額当選するということですか?

YESとします

言葉遊びはありますか?

NO 今回は言葉遊びません

タイムマシンを使うのはもう一人の重要人物ですか?

YES! [良い質問]

誰かがタイムマシンに乗りますか?

NO 人は乗ることができませんでした

かつて、桜の木の根元に埋まっていたメモに従って宝くじを当てた男は、もらった当選金でタイムマシンを作り、かつて自分が掘り出したメモと全く同じものを、過去の桜の木の根元に埋めにいきましたか?

NO ですが、男は未来からのメモ(文章)を見ました。 [良い質問]

最初に当選した宝くじと二度目の宝くじは同じものですか?

NO 同じ種類のもので成立しますが、同じものではないです

男は未来からきた重要人物に何か宝くじに関する未来の情報を教えてもらいましたか?

YES [良い質問]

もう1人の重要人物は、男より後に生まれた人物ですか?

YES! [良い質問]

男は、桜の木の根元に当たった宝くじの情報を埋め、未来にいる重要人物に頼んで、過去の自分に送ってもらうつもりでいますか?

NO 男は何も頼みませんでした [良い質問]

タイムマシンはもとの時代から未来にうごきましたか?

NO! タイムマシンは一度も未来には動きません [良い質問]

男が埋めたのは当たりくじの情報ですか?

NO

男は勘違いしていますか?

NO

男が2かいめに宝くじを当てるとしたら1かいめより過去の時代ですか?

NO 未来です [良い質問]

男が1度目に宝くじに当たったのはもう一人の重要人物とは無関係ですか?

NO! 関係あります! [良い質問]

タイムマシンは過去に戻りすぎましたか?

NO! どうやら設定どおりの時代に到着したようです [良い質問]

男は、かつて桜の木の根元から掘り出したメモを見て、宝くじを当てたが、それが自分の字だったので、桜の木の根元に埋めておけば過去に転送されると思い、自分が当てられなかった宝くじの情報も書いてメモを埋めた。実際は未来の子孫がそのメモを見つけ、男の勘違いに気づいて、タイムマシンで男がメモを埋めるより前に送ったんだけどな、ですか?

NO

男から情報を受け取る→1度目の宝くじに当たる→桜の木の根元を掘って何かを埋める→2度目の宝くじ当選を狙う、の時系列ですか?

一つ目の事象が「男が情報を受け取る」ならYES [良い質問]

未来人から託された情報が関係する宝くじは、男の時代に発売されるものですか?

YES

男は埋めたものを未来に自分で掘出しますか?

NO! [良い質問]

未来の人物と男は血が繋がった関係性ですか?

YESNO 重要ません

男は、定期的に桜の根元を掘っていますか?

NO 今回が初めてです [良い質問]

男が埋めたものは、メモですか?

YES [良い質問]

男は、タイムマシンの作成に必要なものを未来に遺すために、桜の木の根元を掘りましたか? [編集済]

NO

一回目は、未来人が自分の情報の正しさを証明するために持ってきた男の時代の宝くじで、それで正しさを確認した男は将来もう一度当てるために未来の宝くじ情報を桜の木の根元に埋めますか?

前半YES! 穴を掘っている時点で男は現在未来の宝くじの情報を知りません [良い質問]

男は、未来にいる人物から当たりくじの情報を受け取ると同時に、何か頼みごとをされましたか?

YES! [良い質問]

男は未来の重要人物におくるためにメモをうめましたか?

YES! [良い質問]

未来の重要人物は、男のメモの内容を一字一句指定してきましたか?

YESNO 未来の重要人物にはあることが分かる内容であれば事足りました。 [良い質問]

男はメモと交換で2かいめの宝くじの情報をもらえますか? [編集済]

YES! では未来人の目的とは? [良い質問]

未来人から2種類渡されて、「外れた方は桜の木の下に埋めといて」と言われ、それが将来の当たりくじの情報で未来人が回収しますか? [編集済]

NO

重要人物は、自分がタイムマシンを発明したことの証明のため、過去の男に「メモに指定したことを書いて桜の木の根元に埋める」ことを依頼し、その依頼を訊いてくれたらもう一度当たりくじの情報を教えると約束していましたか? [編集済]

YES! 未来人はタイムマシンが正常に作動する証明が欲しかったのです! [良い質問]

男が埋めたのは宝くじに関するメモですか?

NO

シンデレラの靴的な感じで、未来で再会したときの本人確認に使うメモですか?

NO 未来で会う予定はありません

未来の重要人物は、タイムマシンの実験が成功したかどうかを知るため、男に「当たりくじの情報を受け取った年月日」をメモに書いて埋めるよう依頼し、依頼を実行してくれたらもう一度当たりくじの情報を知らせると約束してくれたので、男は依頼をこなしましたか?

YES! こちらに正解付けますね! [正解]
それは『過去に物を送ることができる装置』。
科学者は装置が実際に機能するか実験をすることにした。
過去に物を送ることはできても過去から未来に物を送ることはできない。
つまり人を送れば未来に帰ってくることはできないのだ。
そこで男は100年前に文章を送ることにし、
受取人には現代まで残っている樹齢100年以上の木を指定し、
その根元に受け取った旨を書いた文章を埋めてもらうことにしたのだ。
そして、確実に返事を得るためにこちらから送る文章にはその当時の宝くじの当選番号を併記し、
未来からの手紙であることを証明。
返信を確認したならば高額当選番号を再度送信する、としたのだ。
実験は成功。
その桜の木は「金の成る木」として
宝くじファンの御神木となった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。