うっかり焦がしたり、調味料を入れすぎてしまった日には、気分は暗くなってしまものであります。
では問題。
カニオのせいで皆の料理は薄汚くなってしまった。
しかし、彼もその友人たちも、笑顔でそれを食べている。
どういうことだろう。
【ウミガメ】

カニオが焼いて程よく焦げ色がついたところで美味しく食べますか?

NO どう見たって、程よい色では無いのです

カニオにめでたいことがあったせいで、白米の予定が赤く色のついた赤飯になったからですか?

NO 赤飯のようなきれいなものではありません

醤油で味付けしたので、全体的に茶色ですか?

NO 醤油は使っていません

料理の特定は必要ですか?

YES! どんな料理かは、問題をとく鍵になるでしょう! [良い質問]

最初の三行は重要ですか

NO まあ、私のスタイルです。落語の冒頭のようなノリで書いてます

料理をしたのはカニオですか?

NO! 料理したのは、カニオだけではありません! [良い質問]

料理は美味しかったですか?

YES? "少なくとも、食べられました

カニオは料理の材料ですか?

NO カニバりません

イカスミスパゲティーを食べていますか?

NO イカスミつかいません

4 日本発祥の料理ですか?

YES! 日本料理と言える、でしょう [良い質問]

カニバリバリますか?

NO 蟹もくいません

料理は一品だけですか? [編集済]

YES! 単品です! [良い質問]

幼いカニオが初めて料理のお手伝いをしたので、多少の失敗は誰も気にしないですか?

NO そもそもこの料理で…

鍋で煮込む料理ですか?

NO 鍋はつかいません

おままごとをしていますか?

NO 確かに食べるものを作っています

黒ゴマは重要ですか?

NO ごまは入っていません

彼やその友人の味覚は正常ですか?

YES 一般的な味覚です

炭火は関係ありますか?

NO 墨を遣いません

カメオ達で作ったお好み焼きのような料理を、カメオが取り分ける際に崩したので見映えが悪くなりましたか? [編集済]

NO 取り分けしません

ホワイトシチューを作ったら、カメオが色が染み出して汁の色を変えてしまう食材をシチューに入れたので色が汚くなったが美味しいことには変わりないのでみんな笑顔で食べていますか? [編集済]

NO シチューではないです…が、重要な要素があります! [良い質問]

食べている場所は重要ですか?

YES!? 調理場所は重要です! [良い質問]

おにぎり関係ありますか?

NO おにぎりは無関係です

カニオや友人以外の人でも、その色の料理を抵抗なく食べることができますか?

NO 普通なら、そんな色だったら食べないでしょう…

薄汚い料理と、薄汚くない同じ料理とで、味に差はありますか?

NO "理論上は"微々たる差です…! [良い質問]

焼く工程がある料理ですか?

NO 焼きません

カニオの自宅で料理した設定で成立しますか? [編集済]

一応成り立ちますが、NO にしたほうが正解に近くなるでしょう [良い質問]

肉じゃががカレーになりましたか?

NO どちらも違います

お米に紫の粉をかけてダイエットですか?

NO ダイエット目的ではありません

カニオは何か失敗をしましたか?

YESNO 失敗といえば、これは失敗なのです… [良い質問]

その料理は誰が作っても薄汚くなりますか?

NO ちゃんと作れば、きれいな色になります

冷やす工程がある料理ですか?

クリティカルYES! 冷えたモノをつかいます! [良い質問]

色が変わって味はほとんど変わらないものなら何でも成立しますか?

YES! 成立するでしょう、一つ、あげてみてください! [良い質問]

食材の特定は必要ですか?

YES、というか…! [良い質問]

バーベキューの際にアイスクリームを作ったところ、カニオがアイスの色合いを変えてしまう食材を入れたので色が変わりましたか?

5分、待ちましょう…! [良い質問]

カニオは寿司を握るのが下手で、ぐちゃぐちゃになってしまったが、味はそれほど変わりないですか? [編集済]

NO 寿司ではないです

焼きおにぎりにたれ付け過ぎましたか?

NO おにぎりちがいます

二段重ねアイスの青色と茶色が混じって変な色になったけど、まあ味は美味しいですか?

ふむう、惜しかった! [良い質問]

かき氷でいろんな味のシロップをかけましたか?

お見事! [正解]

かき氷のシロップをミックスしてかけたのですごい色合いになったが、味としては美味しいしウケたのでみんな笑って食べてますか?

大正解! [正解]

プリンをひっくり返してぐちゃぐちゃにしてしまったが、まあ、カラメルと黄色い部分が混ざっただけなので、「ごめんごめん」で済みましたか?

プリンではありせんでした
カニオは自慢げにカップを見せつけた。
そこにあったのは、無惨にもグロデスクな色になってしまった
シロップ注ぎ放題のかき氷!
一度誰かが始めたら、男子どもの暴走はそう簡単には止まらない。
イチゴ、メロンにブルーハワイ・・・!
蛇口は何度も捻られて、色とりどりの甘味をカップに注ぐ・・・!
かくして、風情の欠片も無いかき氷が5つ、祭りの片隅に出来上がったのでありました。男どもの笑顔と共に!
正確:「シロップかけ放題」のかき氷でおふざけした
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。