※ただし、部屋が明るくて困ることはないとする。

取り付けた電球に何か欠陥がありましたか?

NO 全くありませんでした! [良い質問]

電球の種類は重要ですか?

NO 特に重要ではありません [編集済]

カメオは自宅にいますか?

YES!自宅でのことです

カメオの職業は重要ですか?

NO 特にかかわりはありません

カニバりますか?

NO カニバりません

カニバりますね?

NO カニバりません

カニバりましょう

NO カニバらさせません

冗談はさておき、ほかに重要人物はいますか?

NO カメオ一人で成立します

欠陥がないことが外す理由になった?

NOですかね

どのような部屋に取り付けたかは重要ですか?

NO 全く重要じゃないわけではありませんが、考えなくてもOKです

時刻は重要ですか?

NO 重要ではないです

付け替えた後、すぐに取り外すことを決めましたか?

YES!! つけた瞬間ではありませんが、外すまで早かったと思います [編集済] [良い質問]

電球の種類はあっていましたか?

YESNO どちらでも成立させられます。

問題文中の電球はすべて同じランプシェードのものですか?

NO!!!!!!! [良い質問]

電球の知識は必要ですか?

NOですかね。ほんの少しは必要かも。

明るくて、電気代が高くなると思いましたか?

NO 面白い考えですが違います

電球が切れたので新品に付け替えた結果、それだけで十分に明るかったためにもとから設置してあった他の照明の電球を外しますか?

ほぼ正解ですが、説明が足りません。他の照明はわざわざ取り外さなくてもいいのでは? [良い質問]

明るすぎたため、ほかの照明だけで充分だと思い、しぶしぶ取り外しますか?

NO 格段明るすぎなくても成立します。むしろほかの照明が・・・

他の照明が明るすぎましたか?

NO! むしろ…

19 ほかの照明が暗かったのですか?

YES!!さあもう少しです! [良い質問]

新しい電球を取り付けた結果、その電球が明るく他の電球は必要が無い程度に暗く認識されるようになってしまったので必要なくなった他の電球を外しましたか? [編集済]

前半ほとんど正解です。必要がないから取り外したわけではないのです! [良い質問]

取り外したあと、さらにまた別の、もう少し暗い電球を取り付けますか? [編集済]

NO それでもいいのですが、違うんです、そっちじゃないんです! 別解にしておきます [編集済] [正解][良い質問]

同じ会社の電球なのに、新しくつけた電球と比べると、明らかに他につけていた電球が暗めに見えたので、そちらも寿命が近いと思いついでに取り替えることにしましたか?

YES!!! ほぼあっているので正解とします!! [正解]
しかしすぐに違和感に気が付いた。今付け替えた電球のほうが明らかに明るいのだ。
そう、カメオの部屋の電球は2つが対になって1つのものだった。
「まだまだ使えたのに……」
仕方なくもう一つの電球も交換することにした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。