荷車を引く人に「後で押しているのはあなたの息子さんですか?」と尋ねると「違うよ。」の答え。
荷車を押す人に「前で引っ張っているのはあなたのお父さんですか?」と尋ねると「ああ、そうだよ!」の答え。
どういう事だろう?
【ウミガメ】

後で押しているのは前で引いている人の娘ですか? [編集済]

NO

息子さんではなく娘さんですか?

NO

(ごめんなさい途中送信しました)「後で押しているのはあなたの息子さんですか?」の後で押している人は,問題文3行目の質問された人と同一人物ですか? [編集済]

YES

荷台を引っ張っている人は荷台に頭をむけて引っ張っている(尻頭荷台)ので,荷台を引く人の後ろにいる人は問題文3行目の荷台を押す人とは別の人物,もしくは居ませんか?

前の人が後ろ向きで引っ張ってるという意味でしょうか?でしたらNOです

言葉遊びありますか?

少しYES (ですが、無視しても平気です) [編集済] [良い質問]

重要な登場人物は荷車を押す人、引く人、尋ねる人の3人ですか?

NO!! [良い質問]

二人は実際に親子関係ですか?

NO 解説では兄弟です

2人の間には血縁関係がありますか?

YES 解説では兄弟です

荷車の二人組が何を運んでいるかは重要ですか? [編集済]

YES!! 重要です [良い質問]

2人が荷車を動かしていることは重要ですか?

YESNO 引く&押す状況の成立条件として動いている必要があります。

登場している荷台は二台ですか?

NO 一台です

引く人にとっては娘の婿なので違うよと答え、押す人にとってはお義父さんと呼べるのでそうだよと答えましたか?

NO 実の兄弟、兄と弟です

弟は前で引っ張っているのが父だと思ってましたか?

NO 前で荷車を引っ張ってるのは兄だと解っています [良い質問]

荷台には人が乗っていますか?

YES!! [良い質問]

6 9 4人目の人物が荷車に乗っていますか?

694人は乗ってないですが、1人荷台に乗っています! [良い質問]

6 他に重要人物がいて、その人は荷車に乗っていますか?

YES!! 尋ねた人、兄、弟、以外の重要人物が荷台に乗っています [良い質問]

2人は父親を荷車で運んでいますか?

YES!! 荷台には父親が乗っています [良い質問]

父親の運転するトラックが、その息子たちの荷車を牽引していますか?

NO 人力のみの動力です

父が荷台の上で何か引っ張ってますか? [編集済]

YES!! 何かを引っ張っています [良い質問]

父が荷台の上で一人夜もヒッパレごっこ!ますか? [編集済]

楽しそうですけどNOw

19 父は荷台から馬車の手綱を引っ張っていますか?

NO リヤカー的なやつを兄が引っ張り、父を乗せて、弟が後ろから押していると考えてください。

父が引っ張ることで何かが動きますか?

YESNO ミスリード注意ですが、父は何かを動かそうとして引っ張りました! [編集済] [良い質問]

二人を精神的に引っ張ってますか?

NO 父はそういった立場にありません

19 物理的に引っ張っていますか?

YES 物理的に引っ張りました [良い質問]

父親は怪我をしていますか?

NO 二人ともそんなに優しくありません!

父は負傷していますか?

NO 二人ともそういう殊勝さとはかけ離れた兄弟です

死期を引っ張ってますか?

NO しかし(父は生きていますが)若干惜しい要素があります [良い質問]

父親は兄弟に殺されそうになっていますか?

NOですが、実質的にはYESです! [良い質問]

息子たちは父親を真っ二つに引き裂こうとしており、父親はそれに抗っていますか?

NO そこまではひどくないですw

二人が気づかず父親を怪我させそうになり、それを回避する為に何かを引っ張りましたか?

NO

足を引っ張ってますか?

NO ですが、『足を引っ張る』という言葉は、考え方としては遠からずです。 [良い質問]

兄弟に尋ねている人は、荷車にのっている父親が見えていますか?

YES 普通に見えています

24 荷台には、父親以外に何か乗っていて、それを引っ張っていますか?

NO 父親のみです

お父さんは片手で引っ張っていても両手で引っ張っていても成立しますか?

YES どちらでも構いません

父は兄を引っ張りましたか?

YES 引っ張っていました [良い質問]

引っ張たいてますか?

NO

トイレに行くため止めて欲しくて引っ張った?

NO (それでも成立するかもしれませんが)父親を何故リヤカーに載せているかと、乗せられた父親の心情と関連して5で触れた言葉遊び要素があります [良い質問]

捨てられるのが嫌だったますか?

YES!!! 捨てに行く途中です、父親は何を引っ張っていますか? [良い質問]

姥捨て山ますか?

YES!! 年老いて役に立たなくなった父親を捨てに行く途中です [良い質問]

姥捨て山に捨てられそうな父親は重りを引きずって抵抗していますか?

YES 抵抗のため、でも構いませんが、言葉遊び要素を入れていただければ。兄は何を引っ張られると父親を捨てにくくなりますか? [良い質問]

家族ですか?

NO 40回答に大きなヒントを出していますのでご参照下さい

捨てられるのが嫌で、目の前で荷車を引く兄の後ろ髪を引っ張って抵抗していますか?

YES!!!! そういう事です! 詳しくは解答で。 [正解]
「後ろで押しているのはあなたの息子さんですか?」「違うよ。」そりゃそうだ、俺は弟だ。
続いて男は、後ろで荷車を押す俺に近寄り質問をする。「前で引っ張っているのはあなたのお父さんですか?」
ふと、前(荷台)を見るとポンコツ親父が一生懸命、長髪兄貴の後ろ髪を引っ張っていた。
「ああ、そうだよ!」(物理的に引っ張っても意味ないぞ、さすがはポンコツ)
FA要約
引く兄貴-[←後ろ髪を引っ張る親父(荷台)]-押す弟(解答における俺)
捨てられたくない親父は慣用表現を真に受けて兄貴の後ろ髪を引っ張っていた。
(慣用表現関係なく単なる抵抗でもOK)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。