カメコが人参が好きなので人参を入れたらカメコは食べたくないと大泣きしてしまった。
一体なぜ?
【ウミガメ】

カニバリますか?

now カニバリません

カメコは人肉ハンバーグだと勘違いしましたか?

no 人肉だとは思ってません

人参がまるまる一本ハンバーグを貫いていたので、カメコは世界の終わりが来たと嘆きますか?

now ちゃんと摩り下ろしてます

カメコは勘違いして嫌がってますか?

yes! 勘違いしています [良い質問]

人参はすり潰されていましたか?

yes 擦りつぶされています

人参をハンバーグに入れたのですか?

yes 人参をハンバーグに入れたのです

カメコは本当に人参が好きですか?

yes 大好きなのです

ご飯ニンジン使ってるよーといわれ喜んでいたら、ニンジンがハンバーグのなかの塵状態で、期待はずれでしたか?

no 人参入りのハンバーグも好きなのです

色が何だかオレンジっぽくなっていますか?

no 関係ないのです

高麗人参だったので、薬臭かったですか?

no 市販の人参なのです

カメコはハンバーグが嫌いですか?

now ベジタリアンませんw

赤っぽいハンバーグなので、生だと思いましたか?

no よく焼けています

普通のハンバーグだったら喜んで食べましたか?

yes 普通のハンバーグだったら普通に食すのです

人参であれば無条件でどんな食べ方でも好きですか?

yes 似ても焼いても生でも食べます

カメコは嫌いな物が入っていると勘違いしましたか?

no カメコの嫌いなものはないのです

カメコが遊びに来た理由は重要ですか?

no 夏休みになったからなのです

兎肉のハンバーグだと思った為ですね?

now ウサギ肉ません

「人参入りでウサギさんも大好きなハンバーグだよー」と言ったら、「ウサギのハンバーグ」だと勘違いしましたか?

now 結婚おめ

カメコが食べたくないのは"人参入りのハンバーグ"ですか?

yes 人参ハンバーグなのです

入っていた人参を人間の指だと思って泣きましたか?

now ちゃんと摩り下ろしてます

人参という漢字から、人三人分の肉が使われていると思いましたか?

no!!! 漢字は関係ないのです [良い質問]

13より 人参入りと聞かされてなかったら食べますか?

yes 普通に食べるのです

カメコは「人参入りハンバーグ」を期待したのに、別な料理に人参が入っててがっかりしましたか?

no ハンバーグに入ってます

カメコは、丸ごとの人参が好きなので、人参のハンバーグなど邪道ですか?

no 普段からも大好きでした

ハンバーグの中に人参が入っている→これは人参を食べた動物の肉だ→人参を食べる動物と言えば兎→兎を食べるなんてとんでもない! ますか? [編集済]

now その見地で言えば食べるの可哀そうになるのです

カメコは人参をモチーフにしたキャラが好きですか?

no 人参で型を作りません

カメコは人参入りのハンバーグを食べたことがありますか?

yes 食べたことはあるのです

カメコはペットの人参をハンバーグに入れられたと思って泣きましたか?

ペットじゃなくても成立しますがyes!! [良い質問]

潰したことによって、「私の知っている人参じゃない」となりましたか?

no いつも食べています

カメコは人参を食べるのが好きですか?

yes 大好物なのです

カメコの年は重要ですか?

no 関係ないのです

カメコは人参入りハンバーグを食べるのが初めてですか

no 初めてではないのです

ハンバーグなんか腐ってない?色やばくない?と思いましたか?

no 色は関係ないのです [編集済]

カメコは人参を殴るのが好きですか?

no 食べるのが好きなのです

人参と肉の配分量が逆のハンバーグでしたか?

no 絶妙なバランスなのです

カメコはおばあちゃんが作ってくれたハンバーグの中に、人参ではない別の物が入っていると勘違いしてますか?

yes! 別の物が入っていると思っています [良い質問]

普段食べていた人参ハンバーグと、そのとき出された人参ハンバーグには違いがありましたか?

no 食べてないので同じ味だと気付いてません

4 勘違いの要素は「人参ハンバーグに入っている人参」に対してですか?

yes! 人参に対してなのです [良い質問]

聞き間違えて食べると妊娠するハンバーグと思いましたか?

no ですが聞き間違えはyes [良い質問]

カメコは「人参」を「ニンジン」と読めませんでしたか?

no! 漢字は関係ないのです [良い質問]

おばあちゃん家には人参を加工して作った置物が置いてあって、それを料理に使われたと思いましたか?

no 置物は関係ません

カメコはペットに「キャロット」と名付けており、人参ハンバーグをペットのキャロットが入ったハンバーグだと思って泣きましたか?

キャロットyes!!!! 正解にしちゃうのです [正解]

カメコが持っていたお気に入りの人参ストラップ的なのが無くなっていたのでハンバーグに入れられたと勘違いしましたか?

no 失くしものません

カメコが育てていた人参でしたか?

no カメコは育つまで我慢できないのです

人参とは何かの名前ですか?

oh? 緑黄色野菜なのです

人参が好きすぎて自分でも育て始めたカメコ。お婆ちゃんが作ったハンバーグに入っているのが、自分が育てたものだと考えたのですねますか?

no 育つまで待つと言う発想はないのです

カメコは自分の好きな牛に人参と名をつけて可愛がっていたので、おばあちゃんの言う人参入りハンバーグを、好きな牛さんがミンチになったハンバーグだと勘違いしましたか?

no ペットに人参と名付けません

自分が一所懸命に育てたニンジンが料理されたと思って悲しいですか?

no 育つまで待てません

ニシンハンバーグまずそうですか?

no ニシンません

最近ハムスターにキャロットと名前をつけて飼い始めたカメコが、キャロット入りハンバーグをハムスター入りハンバーグと思いましたか?

no ペットの名前ません

人参とは我々が一般的に想像できる英語でいうところのキャロットを指しますか?

yes!!!! キャロットと聞いて人参とイメージできない子供なのです [正解]

おばあちゃんは「人参が入ったハンバーグだよ」とカメコに言いましたか?

no! 手に入れたのは甘みのある小柄なキャロットでした [良い質問]
美味しいキャット?!お婆ちゃん酷い猫ちゃん可哀そうと泣いてしまったのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。