食費を2割削ることにした。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

ダイエットは関係ありますか?

いいえ!

普段3割しか削っていないものを7割削りますか?

はいいいえ 普段3割しか削っていないものを7割削ったものにします。 [良い質問]

3割削っているものは物理的に削っていますか?

はい!物理的に削っています。

節約することが第一の目的ですか?

いいえ!節約して何かします。

1ヶ月が1日後でもせいりつしますか?

はいいいえ 継続が力なりです。

食費を削って浮いた金が7割削るのに必要ですか?

はい!(※ミスリード注意) [良い質問]

食費が光熱費でも成立しますか?

はい!成立します。

一ヶ月後に何かイベントがありますか?

はいいいえ イベントというよりは… [良い質問]

食費を削って浮いたお金でスクラッチ系のクジを買って硬貨でスクラッチカードを削りますか?

浮いたお金はい 他いいえ

普段三割、以下略、ものは人より大きいですか?

いいえ!小さいです。

3割、7割、2割などの数字は重要ですか?

2割以外は重要です。 [良い質問]

蕎麦は関係ありますか?

いいえ!そばのツナギません。しかし…

3 何かの作品を作っていますか?

いいえ!

1か月後にテストがあり、それに向けて必要な鉛筆を3割から7割削って綺麗に書けるようにしますか?

いいえ!

漢字表記のものもあれば記号表記のものもあって1か月後には開きますか?

いいえ?

3割削ったものよりも高価な7割削ったものを買うために食費を2割削りますか?

はい!!そういうことです。 [良い質問]

日本酒は三割より七割削った方が高いので、それを買う為に節約しましたか?

正解です! [正解]

精米歩合の高い日本酒の蔵開きに向け今から節約し始めますか?

正解です! [正解]
普段は精米歩合7割の普通酒を飲んでいるが、
来月の誕生日には奮発して精米歩合3割の大吟醸を飲もうと思い、
食費を少しずつ削ることにしたのだった。
【解説】
日本酒は米を削るほど高い。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。