だがある日、カメオくんはナイフを背中に刺し自殺した。
なぜだろう?
【ウミガメ】

非現実要素はありますか?

いいえ、ですね

カメオは自らの意志で自殺しましたか?

はいいいえ、意思は…… ※ミスリード注意 [編集済]

カメオくんが自殺したのは仕事の前ですか? [編集済]

はいいいえ、仕事前でも後でもいいでしょう [編集済]

時計はごく普通の時計で成立しますか?

はい [良い質問]

時計はアナログ時計ですか?

どちらでも成り立ちます

カメオがナイフを背中に刺した方法は重要ですか?

いいえ、自分の手でです

自殺した時、カメオは自分の手で直接ナイフを持っていましたか?

はい、直接握って刺しました

起こしてほしくなかったのですね?

はい [良い質問]

カメオくんが時計に話しかけていた内容は重要ですか?

カメオが時計に対し、何を思ったか。という意味でははい [良い質問]

自殺はしたが、結果的にナイフが背中に刺さることはカメオにとって想定外でしたか?

自殺そのものが、ある意味想定外だったのです [良い質問]

カメオが寝ぼけて手を伸ばした先にナイフがあったのですか?

寝ぼけてはいません ※ミスリード注意

仕事に行くのが面倒なので自殺しましたか?

はい、ですが自殺する理由の一端に過ぎません [良い質問]

カメオ君が自殺した日も、時計はいつもと同じように動作していましたか?

いいえ! [良い質問]

自殺の現場はベッドの上ですか?

はいいいえ

ちょっと怪我をするだけのはずが、死に至りましたか?

いいえ、自殺どころか怪我さえも想定してませんでした

刺したのが背中でなくても成立しますか?

いいえ、背中でないといけません [良い質問]

夢は関係ありますか?

関係ありません

カメオが自殺した日、目覚ましが鳴らなかったのですか?

目覚ましがならないどころか……? [良い質問]

時計が止まっていて、カメオは遅刻しそうになっていましたか?

前半YES 後半NO [良い質問]

18 時計には目覚まし機能がありましたか?

はいいいえ、あってもなくても……

カメオは通り魔に刺されたと言い訳して、遅刻を正当化しようとしましたか?

いいえ

念のため、自殺の定義として「自らの意思で死を選ぶこと」に当てはまっていますか?

答えが難しいですが、「誰かに唆されて」ではないです

カメオの生命活動はカメオの行動によって停止しましたか?

はい、カメオが自分で刺したナイフが原因です

カメオはナイフをなにかと間違えましたか?

いいえ、そもそもナイフを持つことすら……

時計に話しかけていた内容はネガティブでしたか?

はいなんです [良い質問]

自殺の原因はカメオの職業と関係がありますか?

職種という意味ではNO

22 カメオ自身が「自分で命を絶とう」としっかり意識した上での行動(重要)が『自殺』という定義になりますが、そのうえで定義上は自殺となる状況ですか?

カメオがしたかったことは正常な判断なら「命を絶つこと」と同義であるとわかるのですが、カメオにはその判断ができませんでした [良い質問]

カメオと時計以外に重要な登場人物ないし物はありますか?

いいえ

止まった時計を見て、まだ早いと思って二度寝しましたか?

いいえ、カメオは自分が起きるべき時間に起きています

自殺した場所は自宅で成立しますか?

はい

カメオは精神的に正常な状態でしたか?

いいえ、だったんです [良い質問]

カメオは完全に寝ぼけていましたか?

寝ぼけてはいませんでした

常々時計に話しかけていたカメオは人間と時計の違いが曖昧になり、最近元気がない自分も電池を交換すれば元気になるだろうと背中の蓋を開けるためにナイフを突き立てて死んでしまいましたか?

そうです。ほぼ正解です! [正解]
『黒い会社』に努めて3か月。正直なところ限界だ。
ああ、コイツだけはきっと分かってくれる。
なにせ決して休むことなく時を刻んでなくちゃならないんだから。
俺にはもはや、物言わぬ時計こそが真の理解者だった。
でもある日、コイツは勝手に時を止めちまった。
ああ、なんだ。こんなに簡単な話だったんだ。
――――後ろの電池を抜くだけで、休めるんだ。
気づいた時には背中にナイフを突き立てていた。
訪れる安らぎ。だが電池はどこにもなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。