しかしカメオは友人を助けることなく、踵を返しアパートを去ってしまった。
それはいったいどうしてなのだろう?
【ウミガメ】

勢いで初出題、お手柔らかに

カメオは玄関の鍵の状況と友人の状態を把握していますか?

いいえ

カメオはドアを開けることがなく、チャイムをならしても友人が出ないのでそのまま帰ってしまい、友人が血まみれでいることに気がつきませんでしたか? [編集済]

はい

実はカメオが犯人で様子を見に来て、まだ発見されてないか、と確認だけして帰りましたか?

いいえ

カメオは血まみれの友人を見ましたか?

いいえ

友人が殺人を犯しており、返り血で血まみれになっていたので逃げましたか?

いいえ

警察を呼びに行きましたか?

いいえ

2の質問内容以外に解明すべき点はありますか?

あ……はい。やはり問題文の書き方が少し悪かったですかね
「~血まみれの友人が。中からカメオを呼ぶ声もする。」
普通なら気付くであろうこの状況でカメオが友人の状態を把握できなかった理由を解明してください。

カメオを呼ぶ声をカメオは聞きましたか?

いいえ。その声にも気付けませんでした

カメオはイヤホンやヘッドホンで音楽を聞いていたので部屋の中からの声に気づくことができず質問2の展開になりましたか?

いいえ

「中からカメオを呼ぶ声」は血塗れの友人がその時に出した声ですか?

はい

聴覚障害者でしたか?

いいえ。カメオは至って健康です

普通の状況であればカメオにも聞こえたはずの声の大きさでしたか?

はい。かすかではありますが聞こえていたでしょう

カメオがチャイムを鳴らした後に誰か玄関から出て来ましたか?

いいえ

周囲で騒音がしていたので部屋の中からの声がかき消されて聞こえず友人が部屋の中には居ないと思って立ち去りましたか?

いいえ

カメオは「部屋の中には友人は居ない」と考えましたか?

はい

12 問題文の状況は「普通の状況」ではなく、カメオには友人の声が聞こえなかったのですか?

はい

友人は誰かに怪我を負わされたので、血まみれになりましたか?

はい

16 問題文の状況が普通とは異なる点は、部屋の外に要因がありますか?

はい。友人宅の外ですね

何者かがカメオに友人の声を聞かせないようにしましたか?

いいえ

仮にカメオのすぐ隣に他の人間が居たら、その人間が部屋の中からの声を聞き取ることは可能でしたか?

はい

友人を襲った犯人はまだアパートの中にいますか?

関係ありません

カメオが聞き取ることが出来なかったのは部屋の中からの友人の声だけで、仮にその時に他の音や声がしていたらカメオは聞き取ることが可能でしたか?

いいえ。友人の声と同じ程度の音量の物音であれば、カメオは気づかなかったでしょう

「カメオを取り巻く周囲の空気」と「カメオの鼓膜」との間の空間に、遮蔽物となる物質は存在していましたか?

いいえ。

友人は人間ですか?

はい

カメオは老人で耳が遠かったので部屋の中の友人の声が聞こえずに友人は不在だと思って帰宅しましたか?

いいえ

カメオの職業は関係ありますか?

はい!

家の周りにカメオ以外の人物はいましたか?

いいえ

カメオは仕事で友人の家に配達しに来ていましたか?

はい!!まとめてください [編集済] [正解]

ピザ配達員のカメオは友人の家に配達しに来たがインターホンに反応がないため他の配達を優先して帰ってしまいましたか

正解です!! [正解]

宅配便の配達に来たものの返事がないので不在届を入れてさっさと帰りましたか?

正解です!! [正解]
その時友人はまだ死んでおらず、扉の向こうのカメオにかすれ声で助けを求める。
が、忙しかったカメオは彼の声に気付けなかった。
友人は出掛けているのだろうと思ったカメオは、配達に戻っていった。
カメオは次の日の朝、この時のことを深く後悔することになる。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。