【ウミガメ】

先生も白帯ですか?

YES。そうです [良い質問]

カメコは柔道を極めたいのですか?

YES。極めたいです [良い質問]

自分が、他の人よりも強くなりたかったので、周りの人が弱いところに入門しましたか?

no。違います

カメコは何か勘違いしていますか?

no。してません

俺色に染めてやる!! ますか?

no。かっこいいけど笑

誰かに教わるなんて嫌なので有段者のカメコが支配者として君臨しますか?

no。違います。やはりかっこいい笑

カメコは初心者ですか?

YES。そうです

カメコは柔道以外の格闘技を修めていますか?

no。おさめてません

指導の質は黒帯の先生がいる柔道教室と変わりませんか?

no。方針からして全く違います [良い質問]

その柔道教室は新設されたばかりですか?

no。違います

カメコは幼子ですか?

no。違います

カメコはマネージャーで筋肉育成に励んでいますか?

no。違います

全員白帯の柔道教室は「どれだけ強くなっても白帯、すなわち初心者の気持ちを持ち続けて更なる上達を目指す」という方針だったので、柔道を極めるのに最適ですか? [編集済]

no。でも、方向性はあってる

カメコは柔道以外と比較していますか?

no。してません

黒帯では強くなれないと思いましたか?

no。違います

他に比較した柔道教室はありましたか?

no。ありません

もしその指導員と黒帯の柔道家が柔道で戦ったら黒帯の柔道家が勝ちますか? [編集済]

no。勝てないでしょう [良い質問]

その問題の舞台となっている場所は海外ですか?

no。どこでもよろしいです

その指導員はすごく強いですか?

YES。すごく強いです。 [良い質問]

帯の色など気にせずひたすら柔道に打ち込む指導方針を見て柔道を極めるのに適していると思いましたか?

YES。まあ、そうなんです。でも、気にせずというわけではないのです [良い質問]

見た白帯が傷つき汚れ古いのを見て熟練者なのを察しましたか?

YESno。あまり関係ないです

指導員は人間ですか?

YES。人です

白帯以外に見たものはありますか?

no。ないです

20 いろんな色の帯を買うほどのお金があれば柔道場施設のメンテナンスなどに充てており、柔道にストイックに取り組んでいると考えましたか?

YES。正解です [正解]

その道場で黒帯になるためには、すごく強い指導員に勝たなくてはならない。そのためには柔道を極めるしかない。指導員を倒すころには極めていることになるので、柔道を極めるのに最適だと思って入門しましたか?

no。違います
そういう風に考えたから
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。