
お菓子の容器や袋やオマケなど、プラスアルファの部分が欲しかっただけでお菓子そのものはいらないからですか?

No

お菓子を買う前から捨てるつもりでしたか?

Yes そうです! [良い質問]

燃やして処分した設定でも成立しますか?

Yes とにかく捨てれば成立します。 [良い質問]

川に流さず、家庭ゴミとして処理しても成立しますか?

Yes 3と同じです。 [良い質問]

川の魚のエサにしましたか?

No

カメオはどんな使い方でもいいからとにかくお金を使いたかったですか?

No

カメオは数量限定版が出ているせいで店頭に一時的に出ていない通常版のお菓子の方が好きだったので、数量限定版が売り切れればまた通常版が買えると思いましたか?

No

近所の子供たちを「わーい、お菓子でできた川だー!」と喜ばせるためですか?

No

どんなお菓子は重要ですか?

No

数量限定であるお菓子は1店舗で買い占めたんじゃなく、本当にそのお菓子全部を買い占めましたか?

YesNo 家の近くの店舗すべてです。 [良い質問]

数量限定版のお菓子を誰かに買わせないようにしましたか?

Yes! その誰かと理由を特定してください。 [良い質問]

数量限定のペンでも成立しますか?

No でも、食べ物でなら成立します。 [良い質問]

買い占めることで何か得をしますか?

YesNo まあ得といえば得ですが… [良い質問]

その誰かとはカメオの家族ですか?

Yes!! [良い質問]

カメオの家族に数量限定のお菓子を買わせないようにするために、家族が買い物をする可能性がある店でお菓子を買い占めましたか?

Yes!! 理由を特定してください。 [良い質問]

11 自分の子供がお菓子を買うという無駄遣いをすることを防ぐためですか? [編集済]

No 無駄遣いではないですが、考え方としてはあっています。 [良い質問]

誰かにお菓子を買わせないようにしたいのは、嫌がらせのためですか?

No むしろ家族のためを思って行動しました。 [良い質問]

自分の子供がダイエットしないといけないレベルで太っているので、大好きで飛びつきそうな数量限定のお菓子を買わせないために先に買い占めましたか? [編集済]

Yes 正解です。 [正解]

家族が数量限定のお菓子が大好きでついつい食べ過ぎてしまうほどなので、健康のために買わせないようにしようと買い占めましたか?

Yes その通りです。 [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。