土産はこれ一つしか買ってないというのに、いったい何故だろうか?

そのお土産は、予定通り友人にあげますか?

YES

新幹線は順調に東京に向かっていますか?

YES! 順調に向かっています。 [良い質問]

友達には何のお土産も渡しませんか?

NO

友人に対して負の感情がありますか?

NO

お土産の特定は必要ですか?

NO (設定ではもみじ饅頭ですw)

土産はおまんじゅう1個で成立しますか?

NO! それだと成立しません。 [良い質問]

そのお土産は食べ物ですか?

YES! 設定ではもみじ饅頭ですw [良い質問]

食べることで味を完コピし、何時でも再現できるようになりますか?

NO

お土産の包装は重要ですか?

NO

新幹線の中で友人と分けて食べますか?

YES!!! お見事!概要があっているので正解とさせていただきます。 [正解]

男は乗る電車を間違えたのでどうにかして電車を止めるためお土産を食べましたか?

NO

そのお土産は多少減っても、減ったとは気付きにくいものでしたか?

NO

お土産を買った時点では、新幹線の中で食べるつもりはありませんでしたか?

YES (適当にあった時に渡そうとしていました。)

このあと飛行機とか乗りますか?

関係ない

友人の突然の訃報を聞いて、もう必要なくなりましたか?

NO

男は友人に嫌がらせをしますか?

NO

お土産を友人に渡す日は、翌日でも成立しますか?

NO!! 翌日だと東京行きの新幹線には乗らないでしょう。 [良い質問]

友人への持ち込み制限がオーバーしますか?

NO

例えば、6人の友人に一個ずつお土産を渡すとして、お土産の内容量が10個で、4個余ってしまうので4個食べるなどのように、渡す人数に対してお土産の数が中途半端なので、余りを自分で食べましたか?

NO
東京へ遊びに行く新幹線の中にて。
男「俺、この前広島行ってきてさ」
友A「広島か。いいな」
男「お土産にもみじ饅頭買ってきたから食おうぜ」
友B「お、ありがとう」
男「うん、安定の味だな」モグモグ
友A「たまには和菓子もいいな」モグモグ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。