スーパーへ買い物に行くときも、ドラゴンに乗せて行ってもらうし、
風邪を引いたときもドラゴンに病院まで運んでもらっている。
また、ドラゴンは強いので、近所の子をかつあげした不良学生をのしてしまったこともあるし、銀行強盗をやっつけたこともある。
おばあさんは、ドラゴンを家族だと思っていたし、
ドラゴンもおばあさんが大好きだった。
----
さて、ある時地震で築何十年のおばあさんのおんぼろ屋敷は倒壊してしまった。
幸いおばあさんもドラゴンも無事だった。
ひとまず、おばあさんとドラゴンは仮設住宅に住むことになった。
仮設住宅と言っても最新のものなので、潰れてしまった以前の家のように、窓をしめきってもすきま風が入ってきたり、歩く度にギシギシ床が鳴るような事はなかったし、冷暖房も完備、むしろ環境は良くなったくらいだった。
思い出の家が無くなってしまったのは悲しかったが、命があって、殆ど変わらぬ生活ができる。お互いそれで満足だった。
しかし、ドラゴンには少し寂しく思っている事があった。
それは、これまで毎日、朝起きてすぐに必ず行っていた「ある事」が、仮設住宅に移動してから、できなくなってしまった事である。
ドラゴンはおばあさんの役に立ちたいといつも思っているので、「ある事」をするのは好きだったし、楽しみだったのだ。
一体それは何だろう?

DRAGON-OBAASAN

ドラゴンがグリフォンでも成立しますか?

検索した感じではNOっぽいような? [良い質問]

非現実要素はありますか?

YES

おばあさんとドラゴンが元々住んでいた家はサザエさんの家の設定でも毎朝あることをしますか?

NOのはず [編集済] [良い質問]

人目を憚るような事ですか?

NO

産卵ですか?

NO

仮設住宅に住む他の人々は重要ですか?

NO

環境が悪かったから「ある事」をする必要があったのですか?

雑にはYESといえるでしょうが、一概に悪い、とまでは言えないような。 [良い質問]

ドラゴンの姿に戻る事ですか?

NO

1 ドラゴンが火を吐くことは重要ですか?

YES [良い質問]

翼は重要ですか?

NO

非現実要素はありますか?

YES

公衆の面前で堂々と行っても、人々から白い目で見られるようなことはありませんか?

YES

ドラゴンの吹き出す炎で部屋を暖めることですか?

NO

おばあさんは朝起きてすぐベッドの中でもある事ができますか?

NO

火を吐いて風呂を沸かすことですか?

NO

9 暖炉に火を付けることですか?

NO

出来なくなったというのは外的要因によるものですか?

YES [良い質問]

前の家は木製ですか?

YESとしておいたほうがよいでしょう [編集済] [良い質問]

お風呂を沸かす事ですか?

NO

おんぼろ屋敷は燃えやすいですか?

重要ません

「ある事」は家事に関係しますか?

YES [良い質問]

ドラゴンがある事をするのはおばあさんがまだ寝ている時でも成立しますか?

YES?でもいつもおばあさんが近くにいるときにやります [編集済]

ある事は料理ですか?

YES [編集済] [良い質問]

9 ドラゴンは火を吐く能力を使って「ある事」を行いますか?

YES [良い質問]

隙間風が入ることと火を吹くことは関連性がありますか?

NO 問題文の細かいところは殆どノイズです

ドラゴンのしっぽ焼きは健康にいいけれどひどい臭気を放つので、仮設住宅では作れないですか?

NO

仮設住宅には火災報知器がついてるので、うかつに火を吐けなくなりましたか?

NOそういう問題ではありません!

住宅の気密性が上がったことは重要ですか?

あまり重要ではありません。“おんぼろ感”を出すための要素でした。

くさやを火をはいて焼きますか?

NO

今の家はコンロがIHになったから不要になったが前の家は薪木で料理していたからドラゴンの火を火種にしていましたか?

正解です! [正解]

舎弟にした不良学生から上納金をもらいますか?

NO
解説:以前の家は、昔ながらのかまどがあって、毎朝それで米を炊いていた。
かまどに火をつけるのはドラゴンの仕事。
そして、おばあさんと並んでかまどの前で眠い目をこすりながら、かまどのはじける火を見つめているのは、どこか心が穏やかになれる一時であった。
仮設住宅には当然ながら、かまどなど無く、おばあさんは仕方なく炊飯器を購入した。
ドラゴンはかまどに火をつける日課が無くなって、寂しく思った。
おばあさんもその時間が好きだったから、残念に思っていた。
だから、新しく建てる家にはかまどをつけよう、とおばあさんとドラゴンは約束しているのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。