飽くなき悪食家の皆様方。
本日はようこそおいでくださいました。
「アミルスタン羊のナムヌモ・ソースがけ」に始まるフルコースもこれにてお終い。
ステイガーの長い旅もこの物語で食べ納めと相成ります。
彼自身の人生はどこかで続くのでしょうが……。
途中ナンバリングに手違いがございましたが、今回此度が最後の一品。
ステイガーの日本食歩記9。記念すべき十品目。
お召し上がりになる前に一連のメニューを見直していただくと、
より一層美味しくご賞味いただけるかもしれません。
或いはより一層不味くご賞味いただけるかもしれません。
さあ、物語は皿に盛られ、謎という香辛料を盛り付けました。
希望とフォークを手に、どうぞ皆様お召し上がりくださいませ。
____________________________
男は人々に食べ物を勧めた。
人々は彼に勧められたものを口にした。
彼が人々に食べ物を勧めることをやめると、
今度は人々が彼に食べ物を勧めはじめた。
しかし彼は人々から勧められても食べようとしなかった。
どんなに勧められても、決して食べようとしなかった。
やがて彼に食べ物を勧める人々は減っていき、
相変わらず彼は食べ物を勧められても食べなかった。
しまいには誰も彼に食べ物を勧めなくなった。
それから暫くして、誰もいないことを確認してから、
彼はようやく勧められていた食べ物を口にした。
何故だろう?
【ウミガメ】

『たべもの』の話。難易度上。うっとうしさ極上。グロテスク注意。

1行目の食べ物と4行目の食べ物は同じですか?

NO 男が勧めた食べ物と人々が勧めた食べ物は別物でした。 [良い質問]

男に食べ物を勧めたのは日本人ですか?

YES 設定ではそうでした。が、重要ではありません。

出てくる食べ物は、男が勧めたものと、勧められたものの2種類だけですか?

YES 大まかに分ければその二種類と言っていいでしょう。

お茶漬けは関係しますか?

NO お茶漬けは関係しませんでした。

礼儀作法は関係しますか?

NO 礼儀作法は関係しませんでした。

彼にとって、勧められていた物を食べるときに誰かがいると不都合でしたか?

NO 不都合ではありませんでした。ただ食べる気にはなれませんでした。

念のために。一行目の「男」と三行目の「彼」は同一人物ですか?

YES 一行目の「男」と三行目の「彼」は同一人物でした。

食べたものの詳細は重要ですか?

NO 詳細がどこまでを指すのかはわかりませんが、さほど重要ではないでしょう。

家庭訪問は関係ありますか?

NO 家庭訪問は関係ありませんでした。

人々が勧めた料理は大皿料理ですか?

NO 大皿料理ではありませんでした。

時間がたたないと食べられない・あるいは時間がたったほうがおいしい食材でしたか?

NO 関係ありませんでした。

登場人物の職業は重要ですか?

NO 職業はさほど重要ではありませんでした。

彼らがいる場所は重要ですか?

YES 彼らがいる場所は重要でした。 [良い質問]

食べ物を食べた人は死にましたか?

YES 食べ物を食べた「人々」は最終的には死にました。 [良い質問]

食べ物に毒が入ってましたか?

NO 食べ物に毒は含まれていませんでした。どちらの食べ物にも……。

二つとも私たちに親しみのある日本食ですか?

NO 親しみのある日本食ではありませんでした。

死因は毒ですか?

NO 死因は毒ではありませんでした。

「誰もいないのを確認して」とありますが、いなくなったのは死んだからですか?

YES いなくなったのは死んだからでした。 [良い質問]

彼も最後には死んでしまいましたか?

NO 彼は死にませんでした。

彼が勧められても食べなかったのにはその食べ物の見た目が関係しますか?

YES 食べ物の見た目も関係しました。

原点に戻って、宗教・禁忌は関係ありますか? [編集済]

YES 宗教・禁忌は関係ありました。 [良い質問]

自決する前の『末期の食べ物』ですか?彼は死ぬ気がなかったから全員が死んでから食べた?

NO 自決する前の末期の食べ物ではありませんでした。

死んだ人々は殺されましたか?

NO 人々は殺されたわけではありませんでした。

自殺しましたか?

NO 誰も自殺しませんでした。誰も……。

死んだ人々が死んだのは事故ですか?

YES 人々が死んだのは事故が原因でした。 [良い質問]

彼らがいた場所は周りから隔絶された、無人島、雪山の様な場所でしたか?

YES 彼らは周りから隔絶された場所にいました。 [良い質問]

男は人の道に反した禁忌を犯してしまいましたか?

解答しづらい質問です。が、禁忌を犯したといってもいいでしょう。

人食いは関係ありますか?

YES 人食いは関係ありました。 [良い質問]

彼らが死んだのは食べてからすぐですか? [編集済]

NO 人々が死んだのは食べてから時間が経った後です。

彼らは遭難していましたか?

YES 彼らは遭難していました。 [良い質問]

男が食べたのが人肉ですか?

YES 男は人肉を食べました。 [良い質問]

人々が死んだのは餓死ですか?

NO 餓死ではありませんでした。

人々が死んだのは自然災害(地震、雪崩、津波など)のせいですか?

NO そうであってもおかしくはありませんでしたが、今回は別の理由でした。

人々が食べたのは肉ですか?

YES 人々が食べたものは肉も含んでいたようです。

人々が食べたのは人肉ではない? (Q1で別々らしいのであれですが((+_+)))

YES 人々が食べたものは人肉ではありませんでした。

人々が食べたのがなんらかの日本食ですか?

NO 和食洋食中華の別は特に関係ありませんでした。

彼が食べた物は 人々が生きていた頃から有りましたか?

YES 彼が食べた者は人々が生きていたころからありました。後から見つけたり突然湧いて出てきたものではありませんでした。

人々が食べたものが、宗教的にダメな食べ物でしたか?

NO 特に問題ないと思います。そしてとくに重要でもないです。

男は人肉が食べてみたかったのですか?

NO でも実は彼はステイガーですから、どんな味かなくらいは考えたことがあるかもしれませんね。

男が最後にようやく食べたものは、自分の肉ですか?

NO 男が食べた者は自分の肉ではありませんでした。

男が食べたのは人々の肉ですか?

YES 男が食べたのは人々の肉でした。 [良い質問]

人々が生きている前では、宗教的禁忌の建前上、人肉を食べるわけにはいかなかった。しかし、周囲の人間が全員死んだので、誰も見てないなら…と思って口にしましたか? [編集済]

NO 誰も見ていないからという理由ではありませんでした。

状況としては、皆が遭難して食料が少ない状態?
残り少ない食料を他の人に薦め、自分は我慢のステイガー。
その食料もなくなり、人々は死んだ人間の肉を食い始める。
ステイガーにも勧めるが、彼は固辞する。
さらに人は死んでいき、当然、彼に食料を勧める人も減る。
最終的に彼だけが生き残り、食料を勧める人もいなくなる。
そうしてからようやく人肉を口にするステイガー。
彼だけ生き残ったのは、肥満体で栄養の蓄積があったから?

NO 残念ながらそういう筋ではありませんでした。

あとあてるべきなのは人々の食べたものおよび、死因、男がその食べ物を食べなかった理由ですか?

目的はどのような筋かを想像することです。人々が食べたものは特定は不要です。何故そこにあったのかは関係しますが。死因は関係するでしょう。男が食べなかった理由また最終的に食べた理由は関係します。

人々はその食べ物を食べたことが直接的な死因となりましたか?

NO 人々はそれを食べなくても死んだでしょう。

彼は勧められた物を食べないことによって、願掛けしようとしていましたか?(酒断ちとか肉断ちみたいな感じで)

NO 願掛けではありませんでした。

人々は獣に襲われて死にましたか?

NO 幸いなことに人々は獣に襲われませんでした。襲われなくても死んだでしょうが。

飛行機事故によって人々と男は隔絶された場所で遭難するはめになりましたか?

YES 飛行機事故で遭難しました。 [良い質問]

不時着したのは雪山ですか?

NO 雪山ではありませんでした。雪山だともっと早く死んでいたかもしれません。

人々が死んだのは凍死?

NO 飛行機事故によって起こりうる事態によって死亡しました。ステイガーは奇跡的に免れましたが。

何かしらの感染病?

NO 飛行機事故によって起こりうる事態によって死亡しました。しかし「この状態」では感染症になりやすかったでしょう。ステイガーは奇跡的に免れましたが。

43のうち、食料が足りなくなって餓死したというのは当たってますか?

NO 32により、餓死ではありませんでした。

高山病ですか?

NO 高山病ではありませんでした。「飛行機に乗っていた→遭難した」には足りないピースがありますね?

あるいは海に落ちましたか?死体によってきた魚を食べる食べないですか?

NO 海には、落ちませんでした。もし海に墜落していたらもうすこし生存者が多かったかもしれませんが。

はっ。火傷が原因ですか?

YES/NO やけども含まれていたでしょう。 [良い質問]

それとも人々が死んだ原因は普通に怪我でしょうか。

YES 至って普通に事故の際に怪我をし、それが死亡に繋がりました。病院があれば助かったかもしれませんがここは隔絶された場所。あえなくお亡くなりに。ステイガーは奇跡的に軽傷だったようですが。 [良い質問]

人々は男に事故で亡くなった人の肉を豚肉や牛肉などユダヤ教で禁忌とする肉だと偽って勧めた為に食べようとしませんでしたか?

NO 人々は一切偽りも取り繕いもしませんでした。そもそも人々は死につながる重症者でしたので、そんなごまかしはできませんでした。

男もといステイガーが食べなかった理由が宗教的な理由ですか?

NO 宗教的というより感覚的な問題でした。人々自身が勧めてくること自体苦痛でした。おっと。

男に勧めてきた人は自分自身の肉を勧めてきましたか?

YES 人々は自分の肉を勧めました。 [良い質問]

男以外の人物は全員助かる見込みのない重傷者でしたか?

YES 男以外の人々は飛行機事故の際に死につながる重傷を負いました。病院があれば助かったかもしれませんが、あいにくと場所が場所。全員が覚悟していましたし、全員が死にました。

人々はその機内食が食べられない身体でしたか?歯が全部折れてたとか

NO 人々はなんとか食べられました。食べることができてしまったために、食料はなくなりました。そして食料がなくなったのでああなりました。

男は人々に残っていた機内食を食べさせた。 やがて機内食は底をつき、死を覚悟した人々はどうせ死ぬならと男に自身の肉を食べるように勧めた。 男は人肉を勧められるのが苦痛で、そして食べる事が出来なかった。 そして段々と人々は死んでゆき、男以外はみんな死んでしまった。 ここまでは合っていますか?

YES 概ねあっているといっていいでしょう。 [良い質問]

男が食べたのも自分自身の肉でしたか?

NO 結局男は食べてしまったのです。耐えかねて。

男も死んでしまいますか?

NO 設定上男は死にませんでした。物語が終わっても助けが来なければ死ぬかもしれませんが。

人々「私たちはもう駄目だ……せめて、あんただけでも生き延びてくれ。私(達)の肉を食ってくれ!」男「何言ってるんだ!絶対皆で助かるぞ!助けが来るまで耐えてくれ!」→男「皆死んじまった……腹減った……駄目だ、耐えられない!皆、すまない……!」最終的にこうなってしまいましたか?

YES そうなってしまいました。それでは解説に参りましょう。 [正解]
日本に来て早十年になる。
社員一同で出かけた社員旅行。
しかしその飛行機が墜落してしまう。
ステイガーと同僚たちは運よく生き残ったものの、
深い山奥で助けを呼ぶすべもない。
奇跡的にステイガーは軽傷だったが、
同僚たちは大怪我で長くはなさそうだった。
待てども待てども救助はない。
ステイガーは最低限の応急処置を皆に施し、
飛行機の残骸から回収した食料を配ったが、
このままではいつまで持つだろうか。
ついに食料がなくなると、上司が言った。
私を食べろ。無事なお前ひとりでも生き残ってくれ。
もはや先がないことを悟っていた同僚たちも続いた。
やめろ。やめてくれ。
ステイガーは希望に縋り皆の訴えに耳をふさぎ続けたが、
食料がもうないのは事実。
暫くして上司が死に、同僚たちも徐々に息を引き取っていった。
やがて自分を食べろと勧める声が消え、ステイガーは全員の死亡を確認して回った。
もう誰もいないのだ。
誰も、あの優しかった人たちはいなくなってしまったのだ。
堪えきれぬ空腹に、ステイガーはついに手を出した。
少なくとも、喋る肉より喋らない肉の方が食べやすかった。
救助が来るまであとどのくらいかはわからないが、
食料はもう腐るほどにあった。
_______________________
お疲れ様でした。
ステイガーの日本食歩記9~やさしいひとたち編~、如何でしたでしょうか?
シリーズ最長の長丁場となりました。皆様お疲れ様でした。
シリーズを通してご覧になった皆様にこそ今作のミスリードは効いたことでしょう。
十作通して煮込み続けたウミガメのスープでございました。
「ステイガーでまさかのグロ」、正しくそれが今作のスパイスでした。
第一作・第二作において人肉に見せかけた問題。
第三作から第八作まででほのぼの食べ歩き。
第九作に踊り食いを題材に改めて人肉を否定。
そして今作ですべてをぶちまけました。
ぐずぐずになるまで煮込んだ問題。
キーワードはバラバラに煮崩れてしまいましたが、
ゆっくり味わううちに魂を覗き込むような味が染み出てきた……かもしれません。
65回にわたる質問と回答。
きっと皆様、満腹を通り越して胸焼けを起こしていることでしょう。
或いは後味の悪い真相に途中で箸をおかれましたか?
あまりの冗長さに席を立たれた方は大変申し訳ありませんでした。
美談と取るも悲劇と取るも、或いは悪趣味な作り話と取るもご自由です。
それではこれで、長きにわたる晩餐会の締めとさせていただきます。
ごちそうさまでした。
大まかに分ければその二種類の食べ物だけが登場します。
ひとつは「#red#人肉#/red#」でした。
それも「#red#人々の肉#/red#」でした。
人々は自分自身の肉をステイガーに勧めました。
もう一つは「#red#機内食#/red#」でした。
ステイガーはみんなに勧めました。
彼らが遭難した#red#隔絶された場所#/red#は重要です。
場所そのものというより隔絶されてしまったということが。
彼らは#red#飛行機事故#/red#でここにたどり着いてしまいました。
「人々」がいなくなったというのは#red#死んだ#/red#ということでした。
死の原因は#red#事故の際の怪我#/red#でした。
即死ではなかったようですが、病院もなくやがてお亡くなりに。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。