わたくし、「名無しますか?」が頭に浮かべているものはなんでしょう?

5月1日になりましたので質問を締め切らせていただきました。批評大歓迎です!

Q

NO

「ナ」ですか?

NO

出題者の特定は必要ですか?

NO.ついでに言っておくとひとつ前のほとんど同じタイトルの出題者です。

頭に浮かべるとは思い浮かべるという意味ですか?

NO! [良い質問]

ドローンやバルーンのように、実体のあるものが浮遊していますか?

NO! [良い質問]

物理的に実体があるものですか?

NO! [良い質問]

この問題を成立させるためには名無しで出題する必要がありましたか?

一応。YES

出題者が「名無しますか?」であることは重要ですか?

一応。YES

ラテシンは関係しますか?

NO!

あなたはナ。ビスコさんですね!!

はい。そうですが?

現実に存在するものですか?

広義でYES [良い質問]

名無しますか?にしているのには理由がありますか?

一応、それなりには。 [良い質問]

頭に浮かべているというのは頭に思い浮かべているという意味ですか?

NO! [良い質問]

頭に浮かべているものに、ラテシンは関係しますか? [編集済]

NO!

食べ物ですか?

NO!

重要人物は「名無しますか?」さんのみですか?

YES!

学校は重要ですか?

NO

一時期慎ましやかにブームになったUNK○は重要ですか?

w 失礼じゃないかっ!NO

あなたはナ。ビスコさんですね?

はい。そうですが?

Qですか?

NOきゅきゅっ!

「頭に浮かべている」とは、脳内に思い浮かべているという意味ですか?

NO! [良い質問]

それは手で触れることができる物体ですか?

NO! [良い質問]

頭の上に天使の輪っかを浮かべていますか?

NO

ゲームですか?

NO

参加します(・ω・)頭に浮かべている、は思い浮かべているの意ですか?

NO! [良い質問]

人物ですか?

NO!

それは、固有名詞で表されるものですか?

NO! →YES!!に変更。ご迷惑お掛けいたしました [編集済] [良い質問]

出題者が誰かを特定することは必要ですか?

NO

それに触れることはできますか?

NO

出題者さんが誰かは重要ですか?

NO

Qですか?

NO

10、12名無しますか?にしているのに意味はあるが、正体を知っても正解には近づけないということですか?

NO

「頭に浮かべている」とは、何かの最初の部分にくっつけているという意味ですか?

NO!「でも、考え方は凄くいいから [良い質問]

?ですか?

NO

それは、現実に存在する物質ですか?

NO!

「頭に浮かべている」とは、「考えている」という意味ですか?

NO! [良い質問]

あなたは今水の中にいますか?

えっ、ノッNOだけど。。。「唐突ぅw

「ラテシンで出題する問題」ですか?

NO

名無しますか?さんは天使なので頭には天使の輪っかが浮かんでいますか?

NO

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

概念ですか?

NO

「頭に浮かべている」とは、出題時点で思い浮かべている事柄という意味ですか?

NO!! [良い質問]

この質問がされた時点で、このウェブページに表示されているものですか?

YES!! [良い質問]

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

人工物ですか?

広義でYES!! [良い質問]

問題文の先頭に、「Q」が浮かんでいますか?

NO

ナ。ビスコさんのプロフィール画面は重要ですか?

NO

夢ですか?

NO

頭とは出題者さんの頭ですか?

NO!!! [良い質問]

物体ですか?

NO [良い質問]

海、池、プールなどは重要ですか?

NO

「名無しますか?」さんがいる場所は自宅だと考えていいですか?

YES!

名詞ですか?

YES!→広義でYES! に変更。ご迷惑をお掛けいたしました。 [編集済] [良い質問]

実体を持ち、目で見ることができますか?

NO

Q:ですか?

NO

どこにでもありますか?

広義でYES!! [良い質問]

頭とは、生物の身体の一部である頭のことですか?

NO!!! [良い質問]

名前ですか?

YES!!!! [良い質問]

形はありますか?

NO!

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

概念ではなく物質ですか?

NO.概念という定義は具体的にどのようなものを指すのでしょうか?申し訳ございません。はっきりと定義付けることが私のような愚脳では出来かねますので。。 [良い質問]

「ナ。ビスコ」ですか?

NO

URLですか?

NO [良い質問]

「名無しますか?」の頭が重要ですか? [編集済]

YES!!まとめて下さい。 [良い質問]

出題者がナ。ビスコさんであることは重要ですか?

いえ、特には。

2017年に登録しましたか?

うん?あー、かなり広い広義でYES [良い質問]

頭に浮かべているものを、この問題の参加者が直接目にする事はできますか?

YES!もちろん! [良い質問]

61補足 概念…は、例えば、未来とか数字とか愛とか、具体的な物質ではなく人間が意味をつけたものの意味で使ってました。わかりにくくてすみません。

いえいえ、有難うございます!そういう面ではYES!になるかと。。 [良い質問]

61 より、それは透明ですか?

NO

43 何かしらの文字列ですか?

YES! [良い質問]

名前はカタカナですか?

NO!

43 スマホとパソコンで同じように表示されるものですか?

YES!勿論 [良い質問]

空気ですか?

NO

名前は漢字ですか?

YES! [良い質問]

64 まとめられません!

w 私も無茶を言いました

文字の形は重要ですか?

YES?

「名」ですか?

YES [正解]

問題一覧で、アイコンの「ななし」を浮かべてますか?

それでも正解と言えるでしょう。

タイトル先頭の「<」ですか?

NO

光ですか?

NO

音ですか?

NO

心ですか?

NO

43 「闇扉」という文字列は含まれますか?

NO!

「<名無しますか?>ー闇扉ー」という問題を出して非公開にしたのは最初から計算の内ですか?

NO W ただのミスですw

プロフィール一覧に載っていますか?

広義でYES [良い質問]

概念ですか?

NO.

75 取り乱してゴメンナサイw 出題ありがとうございました。

はいwお疲れ様でした!

ウミガメのスープ ですか?

NO

桃子ちゃんですか?

NO

59形がないということですか?

あっ、すいません。そうです

あ、確認だったので気にしないでください

はい。

頭に浮かべている=考えていること ですか?

NO! [良い質問]

本問題のタイトルは重要ですか?

YES! とっても。 [良い質問]

「名無しますか?」さんのしゃがみ、座りなどの姿勢は重要ですか?

NO
現在正解者1名。
とっても良いところをついている方は沢山いらっしゃいますのでめげずに頑張ってください!

非公開になっている「<名無しますか?>ー闇扉ー」は重要ですか?

NO

答えは Q ですか?

NO! [良い質問]

43 出題者さんの環境において、文字列の背景色は白ですか?

うん。これは多分白じゃないか? [良い質問]

答えは本ブラウザページの問題文が表記されている、四角枠内に存在しますか?

YES!!! [良い質問]

98がnoなら四角枠より上ですか?

98

固有名詞ですか?

YES!! [良い質問]

漢字+ひらがなですか?

NO

問題文を別の形に変換することが必要ですか?

ある意味YES.でも簡単に出来ますよ [良い質問]

43 文字列にはアルファベットが含まれますか?

NO [良い質問]

昨日出題しましたか?

NO
まとまった回答は明日の午後、夕方あたりになるかと思います。
置き手紙大歓迎です!

固有名詞ですか?

YES!! [良い質問]

漢字で表せますか?

YES!! [良い質問]

本名ですか?

うーん、考え方は良いのですが。。 [良い質問]

宇宙ですか?

NO

物理的に頭の上に浮かんでいますか?

NO!! [良い質問]

生き物ですか?

NO

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

97確認です。文字列の背景は、この質問が書かれている箇所の背景(薄いクリーム色に縦方向の筋状の影模様)とは異なる、という認識で良いですか?

YES!→NO!に変更 [編集済]

43 文字列には数字が含まれますか?

NO!
100問を超えたのでヒント。
皆さんはずっと見ていますよ。

闇ですか?

NO

人によって変わりますか?

NO!! [良い質問]

112確認。つまり文字列は薄いクリーム色に縦方向の筋状の影模様の領域に表示されているということですか?

YES [良い質問]

問題文の「Q」の文字ですか?

NO

それは記号の一種ですか?

NO

世界ですか?

NO

Q より右にありますか?

YES [良い質問]

どちらかというと、四角枠内の左側にありますか?

YES [良い質問]

? ですか?

NO

キャラクターの名前ですか? [編集済]

NO

インターネットに関係がありますか?

広い意味でYES [良い質問]

それは文字ですか?

YES!!! [良い質問]

「頭に浮かべているもの」とは、「頭の中に浮かんでいるもの」と言い換え可能ですか? [編集済]

NO!!! [良い質問]

「<名無しますか?>ー闇扉ー」が頭の上にありますか?

NO

: ←これですか?

NO

:-) ←のような顔文字は重要ですか?

NO
※重要なお知らせ※
編集は致しませんが、27 . 100.105を一括してNOと致します。
該当する方:えぜりんさん、ぎり子さん、松神さん
多大なご迷惑をおかけ致しました。申し訳ございません。

ハンドルネーム ですか?

うーん、近いっ!考え方はそんな感じです [良い質問]

このウェブページ上部にある「タグ一覧」へのリンクより下に表示されていますか?

NO [良い質問]

このウェブページにおける問題文よりも上に表示されていますか?

NO→YESNOに編集 [編集済] [良い質問]

カタカナが含まれますか?

NO

このウェブページにおいて、2箇所以上に表示されていますか?

YES [良い質問]

漢字が含まれますか?

YES!!! [良い質問]

漢字一文字ですか?

YES! [良い質問]

頭に浮かべているものはこの問題画面に文字で表記されているものの一部に該当しますか?

YES! [良い質問]

頭とは何かの先頭を意味しますか?

YES! まとめて下さい。 [良い質問]

「めい」と読む漢字は含まれますか?

YES w [良い質問]

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

この問題に関する事ですか?

YES! 鋭いっ [良い質問]

名ですか?

YES お疲れ様でしたー「実は2番目にもう答え出してるw [正解]

名前 ですか?

惜しいっっ! [良い質問]

名無し ですか?

惜しいっっ! [良い質問]

142 確かにwナ。ビスコさん、出題ありがとうございました。

はいwお疲れ様でした

我々が見ている「それ」は何らかの文字or文字列ですか? [編集済]

YES [良い質問]

名無しますか? ですか? [編集済]

NO

特定の誰かを示す呼び方ですか?

NO でも、近いですよぉー [良い質問]

名前に関連する言葉ですか?

YES! [良い質問]

匿名 ですか?

NO! 今一番近いのは143と144ですよぉ [良い質問]

それは実体のあるものですか?

NO! [良い質問]
現在2名正解。
皆さんずっと連呼してますヨ

自分の名前(私の場合は、ぎり子)が正解になりますか?

NO! ぎり子さんもずっと連呼してますよ [良い質問]

わたくし ですか?

NO! 今一番近いのは、143と144ですよ [良い質問]

こそあどで始まる単語ですか?

NO

名詞ですか?

YES! [良い質問]

今までの私な質問122 151 154 155のなかにその単語は出て来ていますか? [編集済]

YES!! [良い質問]

?ですか?

NO! [良い質問]

答えは“「”よりも右、“」”よりも左にありますか? [編集済]

うん?どこかの質問のことですか?

〔自信なし!〕ですか? ですか?

NO

ハッ、連呼!?カバディですね??

NO WW

「?」ですか?

NO

疑問符ですか?

NO

頭とは、「名無しますか?」という文字の頭という意味ですか?

YES!! まとめて下さい。 [良い質問]

頭にクエスチョンマーク(?、ハテナ)を浮かべていますか?

NO

それは 単語 ですか?

YES! [良い質問]

正解にあたる言葉は、名前がないことをあらわす名前 ですか?

NO!

問題文が、「Q: 私が思い浮かべているものはなんでしょう?」でも、同じ解説で成立しますか? [編集済]

NO! [良い質問]

質問ですか?

NO

「わたくし、」ですか?

NO

(ま、まとめられない……)「名無しますか?」の頭文字である「名」ですか?

YES! 「私も無茶を言いましたw [編集済] [正解]

それは人・生物ですか?

NO

それは現実に存在しますか? [編集済]

広義でYES

「?」ですか?

NO

Q ですか?

NO

? ですか?

NO

ヒントより、「連呼」とは、本問題の質問において正解にあたるものを使用しているという意味ですか?

YES! [良い質問]

170 「まとめてください」→「まとまらない、どうしよう」は地味にあるあるな話ですね。ナ。ビスコさん、出題ありがとうございました。

はいw お疲れ様でした.

横書きの場合、「名無しますか?」の左隣に答えのものはありますか?

NO! [良い質問]

単語ですか?

YES! [良い質問]

「名無しますか?」の上に答えのものがありますか?

NO! [良い質問]

「?」を浮かべていますか?

NO

頭に浮かべてるのは「?」ですか?

NO! [良い質問]

数字ですか?

NO

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

漢字2文字ですか?

NO! [良い質問]

浮かべている=考えていることですか?

NO!! [良い質問]

触れることが出来るものですか?

NO!! [良い質問]

質問ですか?

NO

単語ですか?

YES [良い質問]

102 漢字に変換しますか? [編集済]

NO!

漢字は重要ですか?

YES! [良い質問]

? ←これは重要ですか?

NO!

ですか?

空白かな?NO

漢字で表すと四文字以上ですか?

NO [良い質問]

熟語ですか?

NO

答えのものは、ひらがな表記だと3文字以内ですか?

YES [良い質問]

漢字で表すと二文字以下ですか?

YES [良い質問]

答えの文字は、漢字ですか?

YES [良い質問]

漢字で表すと二文字ですか?

NO! [良い質問]

頭に浮かべてるのは「マス」ですか?

NO

「疑問」ですか? [編集済]

NO

176 「連呼」とは、本問題の質問において正解に当たる言葉をそのまま書き込んでいるという意味ですか?(例えば、答えが「日本語」の場合はNO、答えが「ですか?」の場合はYES)

YES! [良い質問]

問題文「頭に浮かべている」の部分に言葉遊びはありますか?

YES! [良い質問]

浮いてるものですか?

NOYES

曇ですか?

NO

視認可能ですか?

YES というかずっと見てますよ [良い質問]

一般男性(30)でも成立しますか?

YES 解説はそのまま、答えのみが異なります [良い質問]

それは食べ物ですか?

NO

172の返答に対して それは空想上のものが関係しますか? [編集済]

NO

部首は重要ですか?

NO?

答えは一文字で表現可能ですか?

YES [良い質問]

名無しますか?

? 「良い線は行ってますぞ

「ですか」ですか? [編集済]

NO

問題文中に「それ」は書かれていますか?

YES! [良い質問]

「Q」ですか?

NO

それは機械・無機物ですか?

NO

問題のタイトルに関係がありますか?

YES! 勿論! [良い質問]

名 ですか?

YES! [正解]

ナ。ビスコさんのナと、名無しますか?の な をかけているのですね!?!?

そうですねw自分では予期していなかった事です。既にQQSさんが正解しているのですが2番で「ナですか?」とあっさりスナイプされましたw 名無しますか?の頭文字ということで問題を出したのでNOにはいたしましたが......ww [良い質問]

頭とは文頭の事ですか?

YES!! [良い質問]

名前ですか?

NO 惜しいっっ!! [良い質問]

問題ですか?

NO

日付ですか?

NO 考え方は221と同じで良いのですぞ

『「』ですか?

NO

名無しますか?ですか?

NO! 惜しいっ! [良い質問]

クエスチョンマークですか?

NO

「名無しますか?」の中に答えに含まれる漢字と同じ漢字はありますか?

YES!ということは? [良い質問]

217を踏まえて それはネットに関係がありますか?

NO 現実でも充分に成立しえます [良い質問]

2chに関係がありますか? [編集済]

NO

漢字一文字ですか?

YES [良い質問]

出題者の特定は必要ですか?

NO

Qですか?

NO

?ですか?

NO

そのものは形ある物体ですか?

NO

「名無しますか?」重要ですか?

YES!勿論! [良い質問]

言葉遊びはありますか?

YES!勿論! [良い質問]

「ですか?」の中に含まれますか?

NO! [良い質問]

それは 「もの」ですか?

NO

わ ですか?

NO

「名」ですか?

YES [正解]

質問者によって答えは異なりますか?

NO [良い質問]

本当にラテシン関係ないのですか?

YES! ネット環境でも現実世界でも成り立つという意味で「ラテシン関係ありますか?」の類の質問はNO+良質にさせてもらってます [良い質問]

どんな質問をしてくるかを考えてますか?

NO

類似した意味の言葉でも正解になりますか?

うーん、それなりの意図ありなのでNO [良い質問]

名字ですか?

NO 惜しいっ! [良い質問]

「名」ですか?

YES!お疲れですー [正解]

ヒントより?ですか?

NO

名無しますかのアイコンは重要ですか?

NO

問題文「名無しますか?」ではなく「名無し」で成立しますか?

YES! [良い質問]

ユーザーネームですか?

NO

カギカッコですか?

NO

Q

NO
現在6名正解

?

NO

5文字以上ですか?

NO [良い質問]

4文字ですか?

NO

3文字ですか?

NO

名ですか?

YES お疲れ様でしたー [正解]

5文字ですか?

NO メモにはそう書きましたが気兼ねなく質問していいですよぉー

2文字ですか?

NO

1文字ですか?

YES ということは? [良い質問]

名ですか?

yes お疲れ様でした/ [正解]

『?』ですか?

NO

『名』ですか?

はっ!あっさりスナイプw史上最短記録ですwwおめでとうございます [正解]

問ですか?

NO

疑問ですか?

NO

では疑問符ですか?

NO

ナですか?

NO

それは、食べ物ですか? [編集済]

NO

参加します。

参加ありがとうございます

参加します。

お初にお目にかかりますね! ようこそいらっしゃいました。

問題文にそれは含まれますか?

YES!! [良い質問]

答えは一語(単語一つ)ですか?

YES [良い質問]

ラテシンますか?

NO! [良い質問]

頭に浮かべる=脳裏に思い描く ですか?

NO!!! [良い質問]

名無しますか?って…「し」一個足りなくね? [編集済]

えっ?何処の部分ですか?

それは一文字ですか?

YES [良い質問]

Qですか?

NO

?ですか?

NO

それはひらがなですか?

NO

では漢字ですか? [編集済]

YES! [良い質問]

設問が[名無しますか?が頭に浮かべているものは?]でも成立しますか?

YES! [良い質問]

答えは一文字ですか?

YES [良い質問]

この問題の答えますか?

NO

Q ですか?

NO

ラテシンますか?

広義でNO

それは問題文の中に含まれていますか?

YES! [良い質問]
まぁ、字体大きくならなかったけど何が言いたかったか察してくださいw
それでは解答です。長らくのお付き合いありがとうございました。滑り込みの方には申し訳ございませんが、今日限りで締め切らせていただきます。何卒ご容赦を。

#ですか?

NO
理屈としては問題文の
頭に浮かべているものは。。
というところに疑問を持って欲しい。
普通のもの当てであれば頭に思い浮かべているものは。。
という切り口で問題文を書くはずだ。
私があえて頭に浮かべているものはと言ったのは、
頭に想像しているものではなく、「名無しますか?」の文字列の頭(先頭)にあるものはなんですか?
と捉えて欲しかったからだ。
よって、名無しますか?の頭にあるものは名である。
皆さんお疲れ様でした。少し定義が曖昧なところもあったでしょうか?その辺のアドバイスは後でガンガン聞かせてください。
お粗末様でした。次のスープでお会いしましょう
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。