私も舞踏会に行きたいと
すると親切な魔法使いさんが現れて
シンデレラにかぼちゃの馬車やガラスの靴を・・・・
(`・ω・´)ちょっと!!何でそんな奇抜なものばかりくれるのよ!
一体何故でしょう?
【ウミガメ】

舞踏会の他の参加者との差別化を図りますか?

no 他の参加者は重要ではないのです

この問題で問うているのは、シンデレラが「かぼちゃの馬車やガラスの靴」に不満だった理由ですか?

no 私がシンデレラに奇抜なプレゼントをしたりゆなのです

シンデレラも奇抜な見た目だからですか?

now シンデレラ自身は普通なのです

不要なものをシンデレラに押し付けましたか?

no あえてチョイスしたのです

魔法使いの行動はシンデレラに対する親切心からきたものですか?

yes! 親切心からなのです [良い質問]

魔法使いさんは親切心からそれらのものを与えましたか?

yes! 悪意は一切ないのです [良い質問]

(連投したので編集)その魔法しか使えなかったからですか? [編集済]

no 普通の物も取り寄せられるのですよ

シンデレラの利益になるからですか?

ん~ある意味yes?

魔子さんのセンスが絶望的でしたか?

now 私のセンスませんww

どのように奇抜なのかを特定する必要はありますか?

yesno あの時代にはない前代未聞の在り様なのです

シンデレラにダイエットを促すためですか?

now 前作ません

王子の目に留まりやすいようにしましたか?

ある意味yes! ミスリードアリ [良い質問]

タイトルが「サイレントマジョリティ」ではなく「サイレントマジョノリティ」なのは重要ですか?

no なんとなく語呂が良い物が出てきました

カニバリますか?

now カニバリませんw

舞踏会がイースターだったから奇抜な仮装をチョイスしましたか?

no ハロウィン的なません

ハロウィーンパーティーの仮装のためですか?

no 結婚おめ

カジュアルな感じで統一したかったですか?

no ガラスとかぼちゃって…統一感あるのです?

奇抜な馬車と靴だったらなんでも成立しますか?

yes! とにかく奇抜なものなら何でもよかったのです [良い質問]

元ネタであろうシンデレラの物語の様に、それらはとある時間になったら別の物に変化してしまいますか?

no 私の魔法は解けないのですよ

かぼちゃの馬車の存在や、用意した方法以外で非現実要素はありますか?

no 他には一切非現実要素はないのです

王子様は奇抜な衣装が好きですか? [編集済]

no 王子様の好みません

今日の王子のラッキーアイテムがかぼちゃとガラスだったからですか?

now 占いませんww

レディーガガの肉ドレスでも成立しますか?

yesw 成立します

シンデレラが不審者扱いされてお城で捕まれば、ずっと城内で暮らせると思いましたか?

no!! 私は親切なのです [良い質問]

ごく普通の舞踏会ですか?

yes ごく普通の舞踏会なのです

魔法使いはシンデレラと王子を結婚させようとしていますか?

yesno 結婚させるためません

童話のシンデレラが舞台で成立しますか?

yes 成立します

描くのが大変だから困ってますか?

now 劇中劇ません

「私も舞踏会に行きたい」つまりテロの為のおとりとして私も役に立ちたかったので奇抜な恰好で目を引きその間に他のメンバーで城にテロを仕掛けますか? [編集済]

部分的にyes! テロ要素はないのです [良い質問]

王子様の性格は重要ですか?

no 関係ないのですよ

奇抜な馬車と靴は、「舞踏会に行きたい」というシンデレラの願いを叶えるために必要で、王子様と上手くいくかどうかには関係しませんか?

yes! 今回の願いは舞踏会に行くためのものなので王子様と結婚できるかは関係ないのです [良い質問]

魔法使いは王子様の極悪非道ぶりを知っているので、あえて王子様のお眼鏡に叶わない格好をさせようと思いましたか?

no 王子様の性格は重要ません

お城は劣悪な環境なので奇抜な衣装で引かれればお城に夢を見る事も無くなると思ったからですか?

no ブラック企城ません

実は武闘会で、カボチャの馬車でリングに乱入! ガラスの靴を凶器に戦いますか?

now 武道会ません

ドレスコード関係ありますか?

yesno 普通のドレスもあったのですが奇抜なドレスを与えました

シンデレラと親切な魔法使いさん以外に重要な登場キャラはいますか?

一応参加者や王子様がいます

シンデレラを目立たせておとりにしましたか?

no!!!! 本質的に逆なのです [良い質問]

31 普通の馬車と靴では舞踏会に行けない可能性がありますか?

yes! 後々に困ったことになるのです [良い質問]

旅芸人と思わせることによって,城に入りますか?

no 入ることは出来てもなのです

奇抜な格好をしたほうが舞踏会に参加しやすくなりますか?

no 参加させやすくするよりも

奇抜なものを使うのはシンデレラ自身ですか?

yes シンデレラ自身になのです [良い質問]

かぼちゃの馬車やガラスの靴をシンデレラが使うことで、シンデレラ自身が舞踏会に行くことが可能になりますか?

ん~ある意味yes

シンデレラはカボチャの馬車に乗りますか?

yes ド派手に登場します

舞踏会に行く目的は重要ですか?

no 重要ません

普段着として着る予定でしたか?

now 普段着ません

シンデレラは平民でしたか?

yes!!! 平民なのです [良い質問]

城に無断で入ったのがバレて捕まりそうになった時に,魔法をとけば地味な格好になるので,ギャップで逃げやすいですか?

goood! 正解としましょう [正解]

下手に高いドレスを纏っていくと盗んだものと疑われるからですか?

no 舞踏会に参加している方々は各界のお金持ちなのでこの程度のドレスを高価に感じません

着るのが恥ずかしいですか?

yesno 彼女の意向は無視します

平民が大金を使ってそんなへんちくりんな格好をすることなんて有り得ないのでへんちくりんな格好をすることで「あぁ、お金持ちの道楽だな」と思われ、身分の高い人間として舞踏会に入場することができましたか?

後半yes!! 逆に平民だとバレずに忍び込むためなのです [良い質問]

かぼちゃを馬車にしたりガラスで出来た靴を用意できるのはさぞ、財力のある貴族であるに違いないと勘違いさせて舞踏会に参加するですか?

勘違いと言うよりはバレない様にしているのですね
貴方は本来、舞踏会には来てはいけないはずなのですよ。
それをわざわざ連れて行ってあげるので
絶対に顔を覚えられてはいけないのです。
そのために貴方自身よりも注目を集めるために
かぼちゃの馬車やガラスの靴や怪しいドレスなどをあげるのですよ。
それと時間が経つと記憶にも残りやすいので12時の鐘が鳴るころには帰って来るのです
え~10分も無いじゃない(´・ω・`)
いいから帰って来るのです!!
もし万が一無断で忍び込んだのがバレたら
私も貴方もお父さんに叱られるのですよ
(;´・ω・`)わ、わかったわ。約束する
こうしてシンデレラは約束通り12時の鐘が鳴ったら帰ってきたのですが
ガラスの靴を落としてしまうと言うミスを犯し
王子様が落とした人物を探そうと参加者全員を調べたのですが
ガラスの靴を履いていた者はおらず
何者かがお城に紛れ込んでいたことが発覚し
すぐさま国中の兵士に封鎖網を発令し
ガラスの靴を落とした人物を捜索し始めたのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。