Q.雪の上を滑るスポーツは?
という問題に対する
A.アイススケート
という回答を見てアイススケートは不適当ではないかと思ったので
出版社に正しい回答はスキーだとはがきに書いて伝えたところ
出版社からスキーを正解にはできません、との返書が帰ってきた。
さてこれはいったいどういう事だろうか。
【ウミガメ】

スキーは正解ではありませんか?

no もちろん正解です。 [良い質問]

答えがスキーだとなぞなぞになってないからですか?

no もちろんなぞなぞになっています

「雪の上を滑るスポーツは?」に対する答えは「アイススケート」が最も適切ですか?

no 不適切です [良い質問]

Aアイススケート Bスキー みたいな設問ですか?

ひぇ…yes [良い質問]

勘違いをしている人物はいますか?

yes? 勘違いというよりうっかりです。 [良い質問]

「アイススケート」は誤回答の例として載っていましたか?

no

しめきりを過ぎてから送ったので認められませんでしたか?

no

正解者にはアイススケートの靴が送られる懸賞問題でしたか?

yes それでも成立します※重要ワードあり [良い質問]

スキー嫌いの激しい担当者でしたか?

yesno 重要ではありません。

現代日本の出版社で成立しますか?

yes

はがき以外の方法で回答するように指定されていましたか?

no はがきで回答するように指定されていました。

リュージュは雪の上を滑るスポーツですか?

no 調べてみたら氷上を滑るスポーツと書いてあるので

4より、正解はBと記号で答えるべきなので、スキーと書いたものは正解と見なせませんという返事でしたか?

yes!正解です!速かった… [良い質問]

8 「懸賞問題」ですか?

yes [良い質問]

4 Bで答えないと正解にしない厳格さですか?

yes! [正解][良い質問]

指定された雑誌のバーコードやスタンプをはるのを忘れていましたか?

no

なぞなぞに正解したら商品が当たる企画で、女児はスキーが正解と思ってスキーと書いたが、スキーに割り振られた記号を書かなければ正解にはできないという返書が届きましたか?

yes!こっちを正解にしておきますね! [正解][良い質問]

4 「B」と答えなければ正解になりませんか?

yes! [正解][良い質問]

雑誌に目を貫通させるという女児の荒業が話題になり、なぞなぞの正解の修正なんて些事は置いておいて、まずは女児をスクープしますか?

no そのネタ質をねじ込む姿勢控えめに言って大好きです。
Q.雪の上を滑るスポーツは?
A.アイススケート B.スキー
※正しいと思う回答のアルファベットを付属はがきに記載して送ってください。
正解していた場合素敵なプレゼントがあります。
幼い少女はこの問題の答えがわからなかったがアイススケートが違うことはわかったので
消去法でスキーとはがきに書いて送信した。
しかし、問題文にあるようにアルファベットで書かなかったため、正解にはできないと事務局から返書があった。
なんとも四面四角な対応をする出版社である。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。