カメコは彼を本当に神だと思った。なぜ?
【ウミガメ】

流れに乗って

息継ぎ無しで長いセリフを叫んだので少なくとも人間ではない、と判断しましたか?

NOwネタ良 [良い質問]

重要キャラはカメコと彼のみですか?

NO! [良い質問]

犯罪要素ありますか?

NO!

神の真理の扉を開いたので頭がおかしくなって気がふれてしまったと思いましたか?

NO!

ウヒョ~以下略は彼の台詞ですか?

YES!

彼はラリってますか?

YESNO [良い質問]

登場キャラは全て人間ですか?

YES! [良い質問]

一行目が「くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」」でも成立しますか?

YES! [良い質問]

言葉遊びはありますか?

NO! 難しいけど変な仕掛けはないです! [良い質問]

ウヒョヒョ(ryと叫んだのは2の重要人物ですか?

NO! [良い質問]

ウヒョヒョうへっへへーっへっへっフヒヒヒヒヒひゃひゃひゃひゃーーーーー私は神だーーー!神に!!!神になったんだーーー!!

YES!(ネタで正解進呈!) [編集済] [正解]

彼は演技をしていますか?

NO? 演劇とかではないです [良い質問]

違法薬物は関係ありますか?

NO!

問題文の「神」は全て英単語「GOD」の意ですか? [編集済]

分かんないです……ちょっと意味違うかもです! [良い質問]

カメコが彼に対して思った神という形容は所謂全知全能な一神教の神様ですか?

NO! [良い質問]

彼は仕方なくラリってますか?

YESNYESNO

名字が「神」になりましたか?

NO!

何かを創造した者としての神ですか?

NO! [良い質問]

彼はネ申ですか?

NO! 人間です! [良い質問]

結婚して神さんになりましたか?

NO!

恥ずかしげもなく奇声を上げる彼をみてある意味すごい(=神)だと思いましたか?

NO! しかし、奇声を上げたことは重要です! [良い質問]

(例の問題より)カメコは紙を信仰する特殊な宗教を崇めており、紙になった彼は神になったのと同義ですか?

NO! 神≠紙です!

宗教関係しますか?

NO! [良い質問]

この出来事は現代日本で再現可能ですか?

YES!!! [良い質問]

奇声と規制でかけていますか?

NO! でも、変換でよくそうなります! [良い質問]

彼がいたって冷静で渋い声で「私は神だ」といっても成立しますか?

NO!!!!!!!!!! [良い質問]

カメコはポジティブな意味で神と思いましたか?

YES! [良い質問]

らてしんますか?

NO!

アイドルグループの神セブンになったからですか?

NO!

重要キャラは他に一人ですか?

YESNO(多数と一人の両方の解答がそんざいします。現段階ではまだ絞れる質問が出ていません) [良い質問]

宝くじで800万円が当たったので「八百万の神」として崇められますか?

NO!

神対応をしたからですか?

NO!

叫んでいる場所は重要ですか?

YES! [良い質問]

奇声部分は実は念話で、テレパシーが可能になった彼を神だと思いましたか?

NO!

彼がウヒョヒョ(ryと叫んだのは何の前触れもなく突然のことですか?

YES! [良い質問]

カメコは、常人にできないすごいことをやった、という意味で神と形容してますか?

NO!

何かの映像ですか?

NO! [良い質問]

神を決める武道会の会場に入る際に聞こえたからですか?

NO!

高度は関係しますか?

NO!

33 かなり緊迫した場面で場を和まそうと彼が奇声をあげたのでその勇気を称えて「神」ですか?

NO!

カメコは彼の肉声を聞いていますか?

YES! [良い質問]

ウヒョヒョ以下のセリフはカメコが発しましたか?

NOw どういうことです!?

彼は奇声を上げながら、他のことを同時にしていましたか?

YESNO 奇声のみが重要 [良い質問]

彼の職業は重要ですか?

NO! [良い質問]

ファミレスに入店した瞬間にお客様は神様となりますか?

NO! それは間違いです。「神様に捧げるように歌を歌う」と言う意味なのだと、本人がネット上で説明しています。

ロックの神様ですか?

NO!

初日の出と重なって後光的なものが見えたので神ですか?

NO!

カニバリますか?

NO!

問題文の「神」という言葉を全て「仏」に置き換えても成立しますか?

一般的にNO! [良い質問]

声の大きさは重要ですか?

YES! [良い質問]

彼女は感謝しましたか?

YES!!! [良い質問]

叫んでる場所は屋内ですか?

YES! [良い質問]

トイレの紙が無いことは重要ですか?

うーん、叫んだから補充されるわけではないですが、トイレ説は解答に存在します [良い質問]

教室ですか?

53が先に出たのですが、教室説も存在します。 [良い質問]

鼓膜は破れますか?

NO!

彼とカメコは同じ部屋にいましたか?

近くには居ました [良い質問]

彼=鈴木誠也、カメコ=緒方孝市ですか?

NO!

彼が叫んでいる場所はトイレですか?

NO! トイレの外の廊下が自然です [良い質問]

助けを呼ぶ目的ですか?

NO!

神=全知全能 的なニュアンスですか?

NO!

注目を自分に引き寄せようとしましたか?

YESNO しかし、注意は彼に集まりました! [良い質問]

紙が無かったので手で拭いた彼は神ですか?

NOw

誰かが危機的状況になってましたか?

YES! 本人からすれば危機でした [良い質問]

教室のシチュエーションにおいて、授業中ですか?

YESNO [良い質問]

カメオの奇声で授業が始まっていないことが分かりましたか?

NO!

声マネですごい似てる奇声だったので、モノマネの神…!と思いましたか?

NO!

分けのわからない言葉だから神だと思いましたか?

わけの分からない言葉だから注目が集まる⇒神……です [良い質問]

58 誰かのために紙を持って行ってあげたので救世主的な意味で神になりましたか?

NO!

彼は望んで善行をなしましたか?

NO! [良い質問]

誰かが漏らしたのを隠そうとしましたか?

漏らした……どこで、何を漏らしたら自然な状況でしょう?

おならをごまかすために奇声を発しましたか?

なにかおしいです [良い質問]

オナラをごまかすために奇声をあげた彼をみて、「オナラをしたことは恥ずかしいのに、あんな奇声で頭おかしいと思われるとこはいとわないなんて、ある意味で神…」と思いましたか?

なんでかな~おしいうえに結婚! [良い質問]

理解しがたい言葉で注目を集め、望まぬとも人を助けるさまはまさに神ですか?

つまりそうなんですが、何があったのでしょう? [良い質問]

もらしたクラスメイトがいじめられないように、自らが奇声をあげて注目を引き付けた彼に対して、カメコは優しい神対応だ!と思いましたか?

なるほど、そこまで具体的だと、別解を差し上げなければなりません [正解]

71 カメコがおならをしたのを彼が奇声を発して掻き消してくれたのですか?

正解! [正解]

カメコのおならが彼の奇声によってごまかされ、神だと感謝しましたか?

正解! [正解]

カメコのゲップを彼の奇声でかき消しましたか?

それもありかな [正解]
【別解】トイレが漏れそうだったが、先に入ろうとしていた人が謎の奇声を発する人物に気を取られて立ち止まったおかげで抜かすことができ、一つだけ空いていた個室に入ることができた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。