そんな彼にも夢があった。
この漫画がすごい大賞で1位を飾ることであった。
そのためにカメオは入念に作品を取り込み持てる全てを出しつくしたのであるが
結局佳作にも入らなかった。
しかしカメオは満足している。
一体なぜ?
【ウミガメ】

連載が決まったからですか?

no 連載は決まっていないのです

自分の好きな別の漫画が大賞を取ったからですか?

no 別の部門に入賞したません

ある意味で、夢がかなったともいえることが起こりましたか?

ん~no 叶ったとはいえないのです

この漫画が面白い大賞で1位をとったからですか?(別の賞をとったからですか?という意味です) [編集済]

no 別部門での入柵ません

カメオは人生に満足して死にました。

no カメオの人生はマンガにかけては敗れての人生でした

全力を果たして取り組んだので、落ちたとしても後悔はないですか?

no ベストを尽くしたので後悔はないません

持てる全ての力を出しきったその達成感や自分はやればここまでできるのか!という気持ちに満足していますか?

no 頑張った自分が誇らしいません

応募作が雑誌に掲載されましたか?

no 連載されていないのです

どのような漫画を描いたかは重要ですか?

no ジャンルは重要ではないのです

カメオが満足したのは、漫画以外でですか?

ある意味 漫画に関してでもあるのです [良い質問]

この漫画がすごい大賞とは無関係の出来事で満足しましたか?

yes 直接的には無関係なのです

他に重要な登場人物はいますか?

yes!! カメオの甥っ子がいます [良い質問]

「この漫画がすごい大賞」のスタッフとして活動しましたか?

no 審査員サイドません

カメオは潔く漫画家をやめ、これからは家族とのコミュニケーションの時間が増やせるからですか?

no カメオは独身なのです

満足したのは人に褒められたからですか?

ある意味yes! [良い質問]

12 甥っ子にはカメオの漫画が好評だったので満足しましたか?

yes!! さらに [良い質問]

カメオの甥っ子(仮にサイコーと名付けます)が自分の背中を見て漫画家として大成してくれたから満足しましたか?

good! 正解なのですw [正解]

甥に「1位の作品より面白い」と褒められましたか?

yes! 甥っ子に絶賛されたのです [良い質問]

甥っ子が「俺がカメオさんの夢を継ぎます!」と嬉しいことを言ったからですか?

good! 正解なのです [正解]

漫画は部分的には評価された?

no 部分的にも評価されませんでした
しかしカメオの甥はカメオの描いた漫画をとても喜んでくれた。
カメオの努力を近くで垣間見ながらそれでも評価されなくても
自分もおじさんのような立派な漫画家になりたいと言ってくれたのだ。
そしておじさんの代わりに僕が漫画で1位になってあげると‥‥
数年後、甥は約束通り漫画家となりこの漫画がすごい大賞で1位を取った。
一方、アイディアを入念にパクって投稿したのがバレたカメオの漫画は失格となり佳作にも入らなかったのをカメオはまだ知らない。
(*´・ω・`)結果が楽しみだ~
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。