
夜中に丑の刻参りしたので風邪ひきましたか?

NO

どのように願ったかは重要ですか?

YES [良い質問]

願う内容に関わらず願ったせいで風邪ひきましたか?

うーんYES? でもこのシチュエーションで他に願うものがあるかは分かりません [編集済]

タツヤは今晩外に長い時間いましたか?

NO [良い質問]

流れ星がくるまでそとでずっと待っていましたか?

NO

タツヤは水に濡れましたか?

NO

冷水を被って願掛けしましたか?

NO

放火事件が発生していましたか?

NO

タツヤの風邪の原因は体が冷えたせいですか?

YES [良い質問]

願った方法によって風をひいたのですか?

YES

願った時間帯は重要ですか?

YES [良い質問]

タツヤは今晩屋内にいましたか?

YES [良い質問]

タツヤはちゃんと服を着ていましたか?

NO [良い質問]

願った方法はおまじない的なものですか?

YES [良い質問]

「いじめっ子のギンジが怪我しないかなあ」でも成立しますか?

リアルなシチュエーションではそれでも風邪を引いたかもしれませんが、問題としては意味不明になると思います [編集済]

風をひいたとき、タツヤは自宅にいたのですか?

YES

滝行をして願ったので風邪をひきましたか?

NO

タツヤは全裸、またはパンツ一丁でしたか?

それでも成立しますが、そこまででなくても。

風邪をひいたのは、誰かにうつされたからですか?

NO

風邪をひいたのは、体が冷えたせいですか?

YES [良い質問]

願った時間帯は夜ですか?

YES [良い質問]

重要キャラは、タツヤとギンジのみですか?

YESNO [良い質問]

ギンジにどんないじめを受けたかは重要ですか?

NO

ギンジの家が丸焦げになるとタツヤは暖かくなりますか?

NO

タツヤは虐められていましたか?

YES

季節は真冬。自宅の暖房器具が使えず寒い室内で探す羽目になったタツヤは、近所にあるギンジの家が燃えれば明るくなるしあったかくなるのになぁと願いましたか?

NO

タツヤは、寒い室内にいたせいで風邪をひいたのですか?

理由は13、です。

ちゃんと服を着ていなかったのはギンジのせいですか?

自分からです。 [良い質問]

ギンジの家が丸焦げになることで、ギンジが嫌な思いをする以外に、タツヤにメリットがありますか?

NO ギンジが嫌いだからそう願った、というだけです。

ギンジの両親はお店をやっていますか?

NO

ギンジの家が丸焦げになっていたら、タツヤは風邪をひいていなかったですか?

NO また、本当にどうなったかは重要ません。

タツヤはお風呂で居眠りしましたか?

NO

願った方法は特定すべきですか?

YES というか、“どう願ったのか”がこの問題のミソです。 [良い質問]

ギンジの家が火事だったので窓全開で眺めてましたか?

NO

ギンジの家は丸焦げになりましたか?

NO

その方法で願い事をする時、薄着でなくてはならないのですか?

うーん、薄着というか… [良い質問]

問題文の季節は、夏でも成立しますか?

夏だと成立するか微妙ですが、夏、はヒントかもです [編集済]

タツヤは自宅で願っているときじっとしていましたか?

YES? 願っている瞬間は動いていてもいいですが

タツヤはお願いをした際に暑いと思って服を脱ぎましたか?

NO

タツヤはバカだから夏風邪を引いたのですか?

NO

花火大会の花火が引火して火事になればいいと思っていますか?

NO

神社にお参りに行って、火事になれと願いましたか?

NO

薄着で扇風機をつけながらぼんやりと願っていましたか?

NO

ギンジの家がなくなることは重要ですか?

NO

願った場所は屋内ですか?

YES 夜、家で、

タツヤは自分から服を脱ぎましたか?

それでも成立します。とにかく、自分から寒い格好をしました。 [良い質問]

願った時は、自宅にいますか?

YES

身体が冷えたのは、その場の温度が低かったからですか?

そのあたりを掘り下げる必要はありません。とにかく、寒い格好をして…、というだけです。

タツヤは自室にいましたか?

それでよいです。

火事にならいかなではなくて、一足飛びに丸焦げを願ったのは重要ですか?

僕のイメージではその方がたどり着きやすいと思ってそちらのワードを選びました。アニメとかで植え付けられたイメージ的にも… [良い質問]

お母さんは関係しますか?

NO

タツヤはうっかりギンジの家のどこかを焦がしてしまったので、丸焦げになればそれが誤魔化せるのになぁと思っていますか?

NO 動機は「いじめられて憎んでたから」それだけで、重要ません

タツヤは、ギンジが自宅で何かしらの火を扱って火事にすることを願っていますか?

NO! ああ、こう言えば良かった、「どうなることで丸焦げになってほしいかが重要です。」 [編集済] [良い質問]

ギンジの家に放火するために自宅の灯油を確保したせいで、お風呂が熱くなりませんでしたか?

NO

火事になることで、丸焦げになって欲しいですか?

YESNO ~ことで、火事になり、その結果丸焦げになってほしいです [良い質問]

爆発して欲しいですか?

NO!

タバコは関係しますか?

NO

現代日本で成立しますか?

YES 無論彼の思考には非現実要素はありますが。

コンロは関係しますか?

NO

22 タツヤとギンジ以外の登場人物は存在しますか?

YESNOになってしまいます。ある意味YESになります。 [良い質問]

虫眼鏡のレンズで火がついて火事になってほしいですか?

NO

55より。火事になる原因に、何かの機械は関係しますか?

NO

55 一般的に、火事の原因として想定されることですか?

YES [良い質問]

雷は関係しますか?

YES!!!!!!! [良い質問]

「今晩」でなくては成立しませんか?

YES

タツヤは自然と服を脱いでしまいましたか?

脱いではいないと思います。自らの意思でです。

おまじないは家が燃えるおまじないではなくて、間接的(例えば寝タバコで火事になるように睡眠の呪いを送るような)なものですか?

YES?

64より。雷が落ちるように、てるてる坊主を作って願いましたか?

NO

雷が落ちて欲しかったから、自分の服を脱いでてるてる坊主にしたので、風邪をひきましたか?

NO

雷雲を呼び寄せるために雨乞いをしましたか?

NO

願った時点で、その日の晩の天気は雷雨ですか?

YES 雷雨だったので、タツヤはそう言えば…と思ったのです [良い質問]

ギンジの家に雷が落ちるように願ったのですか?

YES あとはそれと、“寒い格好”を結びつけてください [良い質問]

電気機器をショートさせようとしましたか?

NO

雷様に「おへそをあげるのでギンジの家に落ちてください」と願って風邪をひきましたか?

それでーす!!!タツヤ「なんでこんなものが欲しいんだろう」 [正解]

おへそを出したまま寝てしまった結果風邪をひきましたか?

YES!!!! [良い質問]

僕のへそをあげるからギンジの家に雷を落としておくれーっ!と、雷様にお願いするために、おへそを出して寝たので風邪をひきましたか?

YE-----S!!!!! [正解]

おへそを出したまま寝ることで雷様を呼び寄せようとしましたか?

YES!!!呼び寄せる…というか、対価、という感じですね。 [正解]

おやじに雷を落とされて外で反省するように言われ、雷雨で風邪をひいてしまったタツヤはギンジにも家にも雷が落ちればいいと思いましたか?

NO 雷は本当に雷です。
いじめられっ子のタツヤは雷様に、
おへそをあげる代わりにギンジの家に雷を落として下さいとお願いした。
いつ雷様が来てもおへそ取って行けるようにおなかを出して寝たら風邪を引いた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。