Y「今年ももうすぐバレンタインだなあ…今年はFちゃん、何くれるんだろう?」
しかし、今年はFちゃんはY君にバレンタインに何もあげなかった。
なぜ?
【ウミガメ】

アンケート:バレンタインであげたいor貰いたいお菓子は?

Fちゃんが、バレンタインに何もあげなかったのは、あげたくなかったからではなく、あげる事ができない事情があったのですか?

うーん、yesno? [良い質問]

FちゃんはY君のことが好きですか?

yesで成立します。

Y君はFちゃんのことが好きですか?

yesで成立します。

FちゃんY君の他に重要な登場キャラクターはいますか?

noで。解説には登場してるけど。 [編集済]

Fちゃんは去年はY君に何かあげましたか?

yes。

実際には何もあげていないけれども、Fちゃんは、バレンタインにY君になにかあげるつもりはありましたか?

今年に関してはno! [良い質問]

幼馴染ではなく、恋人関係でも成立しますか?

うーん、どうだろ、yesかな?

バレンタイン以外の日に何かあげましたか?

no。

Yは喜んでいますか?

no。

今年はいつもと違う事が何か起きましたか?

それはnoなんだけど… [良い質問]

バレンタイン当日に2人は会っていますか?

重要ませんが、yesで。

あげなかった原因はFにありますか? [編集済]

no! [編集済] [良い質問]

FちゃんとY君は喧嘩してましたか?

no。

FちゃんがY君に何もあげなかったのは、Y君に対する気持ちが変わったからですか?

noかな?

Yの体に去年とは違う変化は起きましたか?

no。

Fが駆け引きしてますか? [編集済]

no。

これまであげていたもの、あげたかったものは重要ですか? [編集済]

今までFがあげていたもの、あげたかったものはは重要ません。

あげなかった←これは贈らなかったと言い換え可能ですか?

yes。

仮にチョコレートをあげたとして、それは二人のどちらかが困る事ですか?

no! [良い質問]

あげなかったのは、あげるものを用意できなかったからですか?

no。

勘違いしているキャラはいますか?

yes! [良い質問]

Fちゃんは、Y君に彼女ができたと勘違いしたので、バレンタインにY君にプレゼントを贈ると迷惑だろうと思って、何もあげなかったのですか? [編集済]

ほんのちょっとかすってます!でも大事なのはそこじゃない!

Fちゃんは、Y君には、Fちゃん以外に好きな人がいると勘違いして失恋したと思ったので、何もあげなかったのですか? [編集済]

no。

22より。FはYの為にあげるのをやめましたか?

為に、というかなんというか… [良い質問]

Yの発言や行動に原因はありますか?

yes! [良い質問]

勘違いしたのはFちゃんですか?

yes! [良い質問]

25より、それは問題文のY君のセリフに書いてある事ですか?

no。

借りにマフラーをプレゼントする場合でも、プレゼントするのをやめますか?

yes。

FはYは何もいらないと思っていると勘違いしましたか?

yes! [良い質問]

今年のバレンタインに関してFとYの間に会話はありましたか?

noかな。

25・26より、Y君の発言によっていらないと勘違いしましたか?

発言じゃないのです!

Y君はFちゃん以外からバレンタインのプレゼントをもらう気がなかったので、他の人のプレゼントを断るY君を見たFちゃんは、Fちゃんのプレゼントもいらないと思われていると勘違いして、何もあげなかったのですか?

うわなんかよさげな答え。別解差し上げます。 [正解]

Yはモテますか?

yesで。

Yの行動は例年と違いましたか?

no。

昨年、Y君がたくさんチョコをもらって食べきるのに苦労してるのを見て、Fちゃんは何もあげないことにしましたか?

no(笑)

まとめ 去年のY君の行動の結果、FちゃんはYくんがなにもいらないと思っていると勘違いしたので、今年はFちゃんはY君にバレンタインに何もあげなかったのですか?

yes! [良い質問]

去年のY君の行動時、Yくんの行動を見ていた人はFちゃん以外にいますか?

noですかね。てか行動そのものは重要ませんね。

去年のY君の行動の結果なにが起こったか、が重要ですか?

うーん、yesno?

Yくんは去年のホワイトデーでFちゃんに何かあげましか?

yes!! [良い質問]

39 来年はいらないよと言って渡しましたか?

no。

31,37より。昨年のホワイトデーにYがFあげたものが元凶ですか?

yes!! [良い質問]

Yくんは去年Fちゃんに、意味を知らずにマシュマロ(「貴方が嫌い」を意味する)を渡し、FちゃんはYくんに嫌われていると勘違いして今年はチョコを渡さなかった、ますか? [編集済]

noですが、かなり近づいてきました。 [良い質問]

ほかの人はY君にチョコをあげて、Y君はそれを受け取っていますか?

yes。

花言葉が「望みなき愛」の黄色いチューリップを渡しましたか?

no。知識は要らないのです。

42,44回答より。Yの贈った物の特定は重要ですか? [編集済]

物自体の特定は不必要ですが、どのような物だったかの特定は必要です。 [良い質問]

Fの嫌いなものでしたか?

yes!!まとめてください! [良い質問]

昨年Fがあげたチョコのお返しはFの嫌いなものだったため、Yが自分のことを嫌っていると勘違いして今年は何もあげませんでしたか??

正解差し上げます。 [正解]

不二家の幹部であるFちゃんはY君の贈ったヤマザキのチョコレート菓子を宣戦布告と見なしますか?

すげえちゃんとイニシャル被ってる(笑)面白いので良質問差し上げます。 [良い質問]
Y「はい、これお返し。」
F「ありがとう‼」
家に帰ってFが中身を見ると、アーモンドチョコ。しかしFはナッツ類が食べられない。
F「もう十年の付き合いだから、ナッツ食べられないの知ってるはずなのになあ…もしかして、直接は言いづらいけど、もう私からは貰いたくない、て察してほしいてこと?彼女とかいて、貰うの気まずかったのかなあ…」
そんなわけで、Fは来年はあげないことを心に決めた。
今年のバレンタイン。
Y「なんで今年Fちゃんバレンタインくれないんだろう…?俺、正直Fちゃんからさえ貰えたら他は要らないんだけどなあ…」
まとめ:昨年のホワイトデーで、YはFに、Fの苦手なものを渡してしまい、それをFは拒否の意思表示だと受け取った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。