私にはなんの価値もないそれだが、それのおかげで私は巨万の富を得た。
一体なぜだろうか。
【ウミガメ】

髪の美しい女性になりたい

その紙は白紙でしたか?

NO

その紙は誰かにとっては価値のあるものですか?

YES! [良い質問]

机の中が机の外でも成立しますか?

YES

その紙には数字が書かれてありますか?

NO

とりあえず・・・ その紙はトイレットペーパーですか?

NO 残念ながら尻を拭く価値すらありません

他に登場人物はいますか?

YES! [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

NO

その紙は私の作ったものですか?

NO

元々その紙は他人の持ち物でしたか?

YES……? 見方によってはそうかもしれません [良い質問]

ティッシュペーパーですか?

NO 鼻をかむ役にも立ちません

紙はA4サイズで成立しますか?

YES ですがA4ではイメージしづらいかと思われます

実は宝くじですか?

NO それだったら彼女にとっても価値がありました

恋愛要素はありますか?

YES! [良い質問]

犯罪要素はありますか?

NO 7を参照してください

紙は写真ですか?

NO

紙はラブレターでしたか?

YES! [良い質問]

手紙ですか?

YES

重要なキャラは私とラブレターを書いた人の2人のみですか?

NO! [良い質問]

ラブレターを出した人は大富豪で、結婚した私は玉の輿にのり巨万の富を得ましたか?

NO

自分とは関わりのないラブレターですか?

NO!

ラブレターを書いた人と私は両方とも男ですか?

NO 誠に残念なことながら、今回ホモ要素は盛り込まれておりません……┌(┌^o^)┐

ラブレターの宛先は「私」ですか?

YES

ラブレターを書いた人は他の相手と間違えて私にラブレターを出してしまいましたか?

NO

ラブレターだったが内容的に遺言ともとれますか?

NO

ラブレターの送り主に惚れている人がいますか?

YES? 惚れているといえば惚れているかも [良い質問]

私が男性、女性どちらでも成立しますか?

YES その場合ラブレターの送り主の性別も変わってしまいますが

何の変哲も無い紙を私がラブレターにしてお相手(お金持ち)に渡し恋が成就しましたか?

NO

sf要素ありますか?

NO

2 美術的価値ですか?

NO

重要なキャラは3人で成立しますか?

NO 不特定多数の人物が関わってきます [良い質問]

歴史は重要ですか?

NO

ラブレターの送り主は著名人ですか?

YES! [良い質問]

お金持ちのぼんぼんが私にラブレターを贈りましたか?

YESですがボンボンというよりも……

32 ラブレターの送り主が超有名人だったため、それを手に入れた私はオークションで売って大儲けしましたか?

少し違いますが、大筋があっているため正解とします [正解]

ラブレターの送り主はアイドルで、スキャンダル防止のため事務所がラブレターを買い取りますか?

NO
私は彼を愛していなかったのにこんな物を後生大事にとっておいたのは、この日のため。
ほら、早速電話がかかってきたわ。
「◯◯さんと懇意にしていたという女性ですね。彼からのラブレターがあるとは本当ですか? 彼を偲んで博物館を作る話があるため、言い値で買取りたいのですが」
ありがとう、愛してもいなかった貴方。貴方のおかげで私、幸せだわ。
ただの紙クズが、私を救う神様になってくれるなんて。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。