なんと引きこもりのほぼ全員が天国へ行くことが出来るのだ。
一体何故だろう?
【ウミガメ】

引きこもりでも天国にいけなかった人たちは重要ですか?

noで

引きこもりが天国へ行ける理由は重要ですか?

yes

引きこもりではない人たちも天国へいけますか?

noなんですねー(⌒▽⌒)

生前、部屋にずっと居た事が重要ですか?

yes! [良い質問]

天国と言うのは比喩ですか? [編集済]

no

神「お主らはネット社会の発展に大いなる貢献をした」ですか?

no(⌒▽⌒)確かにねw

天国とはいわゆる天使とか神とかノアへの啓示とかそんな感じの天国ですか?

yesでいいかと

それとも、神「こんな暑いのにクーラーもつけず室内で熱中症になるなんてどんなに偉いの!」ですか? [編集済]

おお、確かにえらい♪( ´▽`)no

引きこもりは天国に行けて嬉しいですか?

yesかな

ネット世界に取り込まれて二次元に囲まれて天国だー。ですか?

NO(⌒▽⌒)

外出しない事が天国へ行けた一番の理由でしか?

yes!なぜでしょう? [良い質問]

生前、恋人がいたかいなかったかは関係ありますか?

n,no(´・_・`)それは嬉しくない理由だ

引きこもっていたことで人間の仕事で起きる罪を起こさなかったことで天国にいけましたか?

yesですねー! [良い質問]

人間の社会は醜いという本質に気付き、神になる資格を得ましたか?

no 神にはなってないですねー

外出しない=肌が焼けない?

no♪( ´▽`)

肌の色が白い人だけ天国行きになる→太陽にあたってない引きこもりが一番白かった?

no♪( ´▽`)発想かぶったねw

地獄へ行けない理由がありますか?

noかな

あんまり外を歩かなかったから、、虫を踏み殺すなどの罪が他の人より軽かったからですか?

解説いきまーす(*'-'*)きのこにはやっぱわかったかw 50分まで補足です [正解]

神「よくぞ排気ガス削減に貢献した」ですか?

no♪( ´▽`)

環境破壊関係しますか?

yesかな(⌒▽⌒)

引きこもりになればどんな人でも天国に行けますか?

おそらくyesですねー

そして引きこもりたちは蜘蛛の糸で天国に昇って行くんですね?

案外みんなおとなしく登りそうだよね、譲り合って(*'-'*)

そう言えば某せ〇べえ博士はありを踏み潰した為に地獄に行ったっけw

ドクタースランプは何気にぶっ飛んだ話が多いよねw

終わってた(´・ω・`)

おそいよ(´・_・`)

引きこもることで、地べたを這いずりまわる虫けら共で我が足を汚さなくていい→神「よくぞ無益な殺生をしなかった」 ですか?

yes!

4,11の質問がするどかったのでピンときました(゚ω゚)いえい

ウミガメはチームプレイだね(*'-'*)

小さな命でも命は命・・・(;ω;)ブェッ

割り切りは必要ですけどね(´・_・`)

天国と地獄ってどっちがいいですかね…

行ったことないからわからん(*'-'*)

引きこもり「我が聖域(自室)に侵入してきた場合は……いたしかたあるまい(パチン」ですか?

なんかかっけえ((((;゚Д゚)))))))

引きこもりでも天国へいけないのはGなどを殺しているからですか?

yesかな?バルサン使ってる人はダメっぽいですよねー(*'-'*)

ひねくれてる私は地獄のほうがあったかいよね。っていってました>>28

いや熱いんじゃね?♪( ´▽`)

引きこもり「虫は無視して殺さないけど、コンピューターのバグは徹底的に潰すよ! あと、この部屋すげぇ蒸し蒸しする!」 ですね?

やっぱかっけえ((((;゚Д゚)))))))

天国と地獄・・・天使っ娘も可愛いけど悪魔っ娘も捨てがたい・・・

神っ娘もありだ(*'-'*)

実はバルサンたいたことない、自分家(´・ω・`)(Gでてくるでてくる)

バルサンは近所迷惑になるから気をつけてね(´・_・`)
生物を殺した数なのだ。
それが故意かどうかは関係ない。
ここはそういう世界だ。
では何故引きこもりは天国へと行けるのか。
何より決定的なのは"外に出ない"ということだ。
道路上にはたくさんの生物がいる。
蟻はもちろん、目に見えない微生物などが無数に存在している。
私たちが道を歩く際、必ずそれらを踏み、何割かを殺しているのだ。
従って外を出歩けば出歩くほど罪は重くなり、逆に滅多に歩かない引きこもりは殺さないから罪は軽い。
だから僕はこうして家でじっとしてるんだよ。
「わかったかい、妹よ( ´ ▽ ` )ノ」
「ばーか♪( ´▽`)」
「(´・_・`)」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。