「これは本当にウミガメのスープですか?」
「いいえ、ウミガメのスープではありませんよ」
数日後、男は自殺した。
状況を補完してください!

ウミガメのスープじゃない。 断じてウミガメのスープじゃない。

男は初めスープがウミガメのスープだと思っていましたか?

YES! そう思っていました! [良い質問]

数日後であることは重要ですか?

NO 当日でもかまわないです!

男がスープを食べた場所は飲食店ですか?

NO 自宅でした!

男はこれ以前にウミガメのスープを飲んだことがありましたか? [編集済]

YES! 過去に飲んだことがありました! [編集済] [良い質問]

ウミガメのスープを飲まなければいけない病気でしたか?

NO 病気ではありません!が、精神的に多少やんでたかも?

男が自殺したのは、飲んだスープが原因でしたか?

YESかな? 原因といえば原因ですが… [良い質問]

男が飲んだスープの材料が自殺の原因ですか?

YES! 材料重要! [良い質問]

嫁のメシがまずいは関係ありますか?

NOw 自殺する前に自炊したんだ…

登場人物は二人ですか?

YES! 二人だけで十分です! [良い質問]

「ウミガメじゃないわよ、貴方が可愛がっていた犬のポチじゃない♪」ですか?

NOw ブラックですなw

男は何か食べ物に対するアレルギーを持っていますか?

NO アレは関係ないです!

ウミガメのスープ(もどき)を作ったのは彼の奥さんでしたか?

MO 8参照!

男は嫁に殺されようとしてましたか? [編集済]

NO 9参照! もう一人の人物は…

だ、ダジャレですか?海(さんの)目のスープですか? [編集済]

NO 海が目のスープ? がの使い方が古風ですなw

膿が目のスープでしたか?(・ω・`)

NIOw そんなスープいやだw

もう一人は男の肉親ですか?

NO 血縁関係はないです!

水がめとかの甕ですか?

NO なるほど!瓶入りのスープですね。中華料理にそういうのがあったような

男ともう一人の人物との関係は親子でしたか?

NO 16参照 というより、かなり関係性は薄く…

スープを作った人は男に悪意を持ってスープを作りましたか?

YES まぁ悪意といっても殺意ほどではありませんが [良い質問]

ラテシン関係ありますか?

NO 「いいえ、ウミガメのスープではありませんよ」w

本当に飲んだのはウミガメのスープでしたか?

NO ウミガメのスープではありませんでした!ていうか、肉すら入ってないとゆー [良い質問]

卵関係ありますか?

NO でも白くて楕円形のものは関係します

膿ガメ(膿をカメに溜めただけ)のスープでしたか?

NO あわせ技!? イヤすぎる((((;゜Д゜)))

スープには男が食べてはいけないものが入っていましたか?

NO 一般に食べられるものしか入っていませんでした

ウミガメに関する知識いりますか?(・ω・`)

YES 多少は。 [良い質問]

アオウミガメですか?

NO ですが、捕獲禁止されてるのは同じかな。

法を犯してまで捕獲してスープ飲みたかった→飲めないし追われるしで耐え切れず自殺 ですか?

YES! 法を犯してでも飲みたかったために、大金を使いました!(つまり…?) ですが、実際は法を犯してなどいません! [良い質問]

スープの材料は植物ですか?

YES! 穀物です! [良い質問]

お米…外国米ですか?タイ米のような…

YEEEEES! タイ米です!!! まとめてください! [正解]

レッドリストに載ってるウミガメ、ということでいいんでしょうか?(・ω・`)

YES! 上参照! [良い質問]

タイマイですね

YES! 自殺した原因もそこと絡めると…? [正解]

タイ米に大枚はたいてしまった?

YES! 5分後に解説行きます! [正解]

もう一人は取引相手ですか?

YES! 悪い男です…

取引条件として、タイマイのスープを飲ませてくれるはずでしたか?

YES そのために、タイ米は炊いて…いや、大枚叩いてしまいました!

あ、男にタイマイではなくタイ米を買わせて、破産させたかったんですか?

YESNO 破産させるつもりというか、単なるサギでしたが、それでも面白いですね!
なにか、この先の人生に希望が持てるようなことがあれば…
そうだ。昔、遭難したときに食べたウミガメのスープをもう一度…。
あのスープのおかげで今の自分があるのだ。もしアレを食べることができれば、気持ちを入れ替えられる…
しかし、当時と今では状況が違う。
あの時食べたウミガメは「タイマイ」という種類だが、今はワシントン条約などの制約があって肉などはまず手に入らない。
それでも、なんとかして食べたい。
そう思って方々手を尽くしていたところ、あの男が現れた。
「タイマイのスープが食べたいのですね?私なら、コネを使って輸入することが出来ますよ。ただし、値も張りますがね…」
藁をもすがる思いで、なけなしの貯金をはたいて購入した。
数日後、直送便で届けられた荷物をあけると、スープのレトルトパックが入っていた。
レトルトパック…?まぁ、密輸を欺くためにはこのほうがいいのかもしれないな。
パックを暖め、器に移してひと口すする。…ただのおかゆみたいだが…?
私は、例の男に電話してみた。
「これは本当にウミガメのスープですか?」
「いいえ、ウミガメのスープではありませんよ。タイ米のスープ、つまりタイで取れたお米のスープですが?」
あわててパッケージを見る。たしかに「原産地・タイ 主原料・米」と書いてある。
「何か勘違いされたのですか?ちなみにウミガメのタイマイは条約で輸入禁止ですし、毒もありますから危険ですよ?」
…だまされた。いや、あんな怪しい男を信じた自分がバカだった。
再度電話をかけたときには、「お客様のおかけになった電話番号は現在使われておりません」というメッセージが流れるばかり。
当然、所在もつかめない。
こんな、ただのおかゆを、大枚はたいて買ってしまうなんて…
こんな状況だ。今後の人生にも、さらに希望が持てなくなってしまった。
私は人生をはかなみ、自殺した…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。