の知った子、知らない子。年の近い子、離れた子。
子供たちは皆一緒になって楽しく遊んでいた。
だが、遊びをお開きにしたら、一人足りない。
その子が見つかった時、もはや取り返しのつかないことになっていた。
何があった?
【ウミガメ】

見つかった子は死んでしまいますか?

はい! [良い質問]

全員人間ですか?

はい

遊んでいた内容の特定は重要ですか?

はい! [良い質問]

かくれんぼをしていましたか?

はい! [正解]

その子供の死が見つかったのはその遊んだ日から何日か経っていますか?

いいえ 数時間後です [編集済]

子供は事故死ですか?

はい!

隠れていた場所は重要ですか?

はい! [良い質問]

転落死ですか?

いいえ

では窒息死でしょうか

いいえ

子供の隠れていた場所に何かが起こりましたか?

はい! もうどうしようもないことに! [良い質問]

子どもが発見されたのはかくれんぼをしていた場所でですか?

いいえ! [良い質問]

子供かくれんぼじゃない遊びを一人で遊んでいたのですか? [編集済]

いいえ

車は関係ありますか?

…いいえ? 死因には関係ありません

子供は何か病気でしたか?

いいえ 健康です

子供は誰かと一緒に隠れていましたか?

はい! [正解][良い質問]

隠れているうちに何者かに別の場所に運ばれてしまいましたか?

はい! [正解][良い質問]

一緒に隠れていた人は子供ですか?誰か大人が乱入したとか…

いいえ! むしろ乱入したのは子供の方です [良い質問]

ということは…元から乱入した子供は最初っから参加してはいなかったのですか?

? え~と、みんなでかくれんぼして、その子がある場所に乱入? して隠れた場所がとんでもないことに。 です

かくれんぼと事故死はまったくの別物ですか?

いいえ かくれんぼが事故につながりました

誰かがその子を殺したということですか?

誰か。 ではないけど、過失致死になるのかな?

子供を連れ去った人は大人ですか? [編集済]

はい

かくれんぼしていた範囲から子供は出てしまいましたか?

はい 16の質問をご覧ください^^

別の場所に運ばれる間子供は自ら出てこれなかったのですか? [編集済]

はい 脱出は可能だと思いますが、この問題では寝てました。

連れ去った大人は子供を元から死んでもらうように狙っていましたか?

いいえ

それでは、何か重要なところを見られてしまったから連れ去られたのですか? [編集済]

いいえ むしろ見られていないから連れ去られました

ゴミ袋の中に隠れていて収集車がグシャとかですか?

そんな感じです! しかし、その子はその場所を離れる気はなかったのです [良い質問]

連れ去った大人は見られなかったときから殺すつもりでしたか?

いいえ 誰もその子を殺す気はありません

ってことは、子供は自分の誤りで死んだのですか?

はい! でも、無自覚です [良い質問]

トラックの荷台に乗ってて、気づいたら運ばれちゃってましたか?

いいえ でも、何かに隠れ、それが運ばれちゃいました。

車のトランクに隠れてましたか?

いいえ

廃車の車の中に隠れていて寝てしまい廃車場に運ばれてしまったとか?

いいえ^^

車のどこかに隠れていたのですか?

いいえ^^

…死体は見るも無残な状態でしたか?

絶叫モノです (((( ;゚Д゚)))

捨てられていた冷蔵庫の中に隠れましたか?

いいえ

子供の隠れていた運ばれちゃった物は廃棄される目的で運ばれましたか?

はい! [良い質問]

子供たちは家族でしたか?

おしい! [良い質問]

子供たちは全員仲が良かったですか?

はい

子供たちは死んだことについて関わっていますか? [編集済]

いいえ

場所は学校ですか?

いいえ

お葬式で、棺おけの中に隠れましたか?

ズキューン!!! [正解]

隠れたのは洗濯機ですか?ガクガクブルル

いいえ

子供たちは親戚ですか?

はい! [良い質問]

そういえば、こんな話聞いたことあります!

うそ!? 実話!?

いえいいえい♪(゚ω゚)

:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

いえいえ、意味がわかると怖い話です^^

ほんとに^^

そうか…棺おけか…これはこわい

焼かれちゃいました^^
式に集まった親戚の子同士でかくれんぼ。一人は棺に隠れており、一緒に焼かれた。
まだ死の理解できない子供たちにとって、お葬式とは退屈なもの。
初めて顔を合わせる親戚の子たちでも、暇つぶしには協力的。
遊びはかくれんぼに決まり、斎場中に隠れた。
その子は、既に釘打ちされている棺に窓から隠れた。
御出棺となり、かくれんぼもお開きになったが、その子は戻ってこない。
大好きだった棺の中のおじいさんと一緒に寝てしまっていた。
その子の親は残って探すが、棺は先に火葬場へ。
火葬を終え、出てきた台には、二人分の骨が……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。