
カメオが怒っている対象は人間ですか?

NO [良い質問]

登場するのはカメオと亀男が起こっている対象のみですか?

YES

カメオの何かが返されていないままですか?

NO 消滅してしまいました。 [良い質問]

お金は関係しますか?

NO

返されていないのは実体のあるものですか?

NO [編集済] [良い質問]

カメオの怒りは正当なものですか?

YES 理不尽でした。

返すべきなのは返事ですか?

NO

日本以外にもこの話が成立する国はありますか?

んーNO? 日本語が読める、もしくは海外に適した状態になっていればあるいは…

謝った存在は、カメオに対して悪い事をしましたか?

YESNO 原因はさまざまなパターンがありその存在が悪いことをしたとは一概に言えないのです。

既読スルーしますか?

NO

カメオは騙されましたか? [編集済]

NO

カメオは、謝った存在に何かを渡しましたか?

NO

「貴重なお時間をいただき申し訳ありません」→「本当だよ!謝るくらいなら返せよ!」ですか?

ある意味YESですね~

カメオはイベントに参加していますか?

NO

還すものは物ですか?

NO 5の通り物と呼ぶには少々…

相手はカメオの心を盗んでしまいましたか? [編集済]

NO

このメールを読んでいるなら私は生きてはいないかな、ごめんねカメオ幸せになってねと死んでからメールが届きましたか?

NO
その謝り方に使われている言葉の意味の中には、
「相手に迷惑をかけて謝る」という意味もあるので問題文は間違っていませんが
そういう言い方をされると少々他人事にも感じますね。
(私自身は「相手に迷惑を掛けたから謝る」の意味で受け取っていました)[編集済]

カメオが怒っている対象は動物ですか?

NO すみません5の回答を間違えておりました。
5の回答を間違えておりました。
正しくは実体が無いものとなります。

返せといってるのは、金銭もしくは金銭的価値があるものですか?

NO [良い質問]

カメオは一人怯えながらアンチATフィールドの大群に襲われ無理矢理LCL化させられますか?

NO 逃げちゃダメだませんw

謝ったのはインターネットを利用した何かですか?

NO

感動を返せ!ですか?

NO
(私も生まれていないので詳細は分かりませんが)
ただ、その後別の形で同じ経験はありましたよ、怒りはしませんが悲しみましたw[編集済]

キルミーベイベーは死にましたか?

NO 高部(でした?)ませんw

謝ったのは人間ですか?

NO 物とも言いづらいですね、物でもあるけど物では無いというか… [良い質問]

ムードを返せよ!このシリアスクラッシャー!ですか?

NO

謝ったものから、音声は出ますか?

NO 文字のみです! [良い質問]

ペレストロイカは関係しますか?

NO

インターネットは関係しますか?

NO

謝ったものの文字は、電子表示ですか?

YES 無機質な「ひらがな」と「数字」だけでした! [良い質問]

映画、ドラマなどの見世物は関係しますか?

NO 見世物は関係無い…はずですね。

その物品からは数字しか表示されませんか?

んーある意味YES? 表示されるのは「ひらがな」と「数字」ですが元は数字だけ?
無機質な「ひらがな」と「数字」で構成されるその言葉は、
3行ありますがその3行の違いは「数字」だけで、「ひらがな」は同じです!

ポケベルは関係しますか?

NO
構成されているのは「数字」の集合体という意味ですよ~

謝っているのは、店舗系ですか?

NO

手紙ですか?

NO どちらかというと32の方向性が近いですね~

コンピュータのエラーメッセージで謝られてますか?

ある意味YES! ですがコンピュータでは無く… [良い質問]

ワープロですか?

NO [良い質問]
楽しんでいたのでしょうね、だからこそこんな事になってしまった時の怒りはさぞ大きい物でしたでしょうね~

ぼうけんのしょがきえましたか?

YES その通りです!解説に参りますね。 [正解]

あれだけ入力した住所録は消えてなくなり、エラーメッセージで謝られても消費した労力を返してよと怒りましたか?

NO あーあの虚無感も大概ですよね、、、

物凄い時間をかけて携帯のメールを作成したけど、何らかのエラーで無駄になり、時間を返せですか?

NO そうなると悲しいので途中途中でいったん保存しますw

パスワードが間違ってますか?

NO 惜しい! 3なのでパスワードではなく… [良い質問]
おきのどくですが ぼうけんのしょ2ばんは きえてしまいました。
おきのどくですが ぼうけんのしょ3ばんは きえてしまいました。
あああああっドラ○エ3のセーブデータ消えたあっ!
※タイトル解説 アイツ=セーブデータの中の勇者
余談ですがあの音楽が鳴り終わる前に電源を消すとごく稀に復帰するらしいです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。