また、男が私のことを殺そうと思っていたことを知っていた。
そして私は殺された。
どういうことか説明してください。
質問には、捜査を行った警官がお答えいたします。
【ウミガメ】

男と私は人間ですか?

はい。人間です。

現代日本で成立しますか?

はい。現代日本で起きた事件です。

「私」と男の関係は重要ですか?

重要ですね。 [良い質問]

殺害方法を特定する必要はありますか?

はい。 [良い質問]

「死刑」は関係しますか?

いいえ、関係しません。

「医療行為」は関係しますか?

いいえ

殺された人物(私)は、その男によって殺害されましたか?

…はい。 [良い質問]

男は罪に問われますか?

もちろんです。

登場人物の年齢は重要ですか?

まあ、子供ではあまりないんじゃないでしょうか。大人ですね。

私に外傷はありましたか?

はい。

私は殺される前に何か口にしましたか?

いいえ。

この質問に回答している「捜査した警官」は、「私」「男」のどちらかと一致しますか?

一致しませんよ。

登場人物は私と男と警官の3人ですか?

いいえ。事件には警官を除いて3人かかわっていますね [編集済] [良い質問]

男は、私を恨んでいましたか?

…はい。

3 血縁関係はありますか?

ありません。

3 二人共仕事仲間で成立しますか? [編集済]

はい。仕事仲間ですね。 [良い質問]

私は犯罪してましたか?

いいえ。

私と男は古くからの知り合いでしたか?

古くからかはわかりませんが、お知り合いです。

信用していなければ私は死んでいませんでしたか?

死んでいなかった可能性もありますね。

私が死んだことで、私にメリットはありましたか?

きっとそう思っていたでしょうね。 [良い質問]

3,10 二人の職業を特定する必要がありますか?

はい。 [良い質問]

私は男になにかしましたか?

過去にしたことがあるようですね。したこと自体は重要ではありません

恋愛要素はありますか?

捜査した限りそのようなことはありません

仕事中に殺されましたか?

はい。 [良い質問]

3,16 ビジネスマンで成立しますか?

しません。

今回の事件は、いわゆる保険金殺人ですか?

いいえ。

「私」は男性ですか?

今回は一応女性です。

4 男は凶器を使って私を殺しましたか?

はい。 [良い質問]

どこで殺されたかは重要ですか?

はい。

男が殺そうとしていることを私が知っていたのを男は知っていましたか?

問題文の意味ではYES [良い質問]

警察官は「私」と男を事件以前から知っていましたか?

まあ、そこそこ有名な方かもしれません [良い質問]

31 テレビに映るような仕事ですか?

それでも成立します [良い質問]

男には、私を殺す以外の目的がありましたか? [編集済]

いいえ 殺すことが目的でした

私と男の仕事は犯罪と関係した仕事ですか?

いいえ

死んだのは、私だけですか?

はい

事件のあと、男は捕まりますか?

…捕まります。 [編集済]

13 もう一人も私と男と同じ仕事をしていますか?

いいえ。 [良い質問]

男は小説家ですか?

いいえ。

この話は刑事ドラマやミステリー小説の話ですか?

トリックの一部はあったかもしれません。

男の事を信用するとは、仕事仲間として頼れるということですか?

そういう意味でもあります。

私が殺されたのは、もう一人の為ですか?

いいえ。

私は男に殺されても良いと思っていましたか?

ある意味では思っていました [良い質問]

男は私なる人物を疎まし思っておりんしたか?

…はい。 [編集済]

私なる人物の死亡した原因は正解を識るに必要でありんすか?

はい。 [良い質問]
何か真実を明らかにした後に、同じ質問をしてみたら回答が少しは変わるかもしれません。

私は幽霊さんですか?

いいえ。皆様人間です。

私と男の職業はマジシャンですか?

いいえ。(その発想はいいですね)

凶器の特定は重要ですか?

はい。

「私」が死ぬことでもう一人の登場人物にメリットはありますか?

あります。むしろ・・・ [良い質問]

もう一人は男になにかふきこみましたか?

いいえ。

もう一人は二人より上の、指示を出せる職業ですか? [編集済]

いいえ。どちらかというと下の立場かもしれません [良い質問]

私と男の職業は潜入捜査官ですか?

いいえ。

50より もうひとりは私が死ぬことで私の立場になれますか?

いいえ。

男と私は仕事上対等でしたか?

はい

もう一人は罪に問われることをしましたか?

問われることもありますが、今回の場合は「殺意がない」として問われませんでした。 [良い質問]

死因は失血死ですか?

はい。

もう一人が凶器を渡しましたか?

そうです。それが重要です。 [良い質問]

男は「もう一人」の為に私を殺しましたか?

いいえ。

女は女優ですか?

はい。 [良い質問]

男は監督でしたか?

いいえ、でも…

男と私は役者であり、もう一人の役者の為に男は私を殺しましたか?

いいえ、でも前半は合っています [良い質問]

54 もう一人は共犯で私を殺した疑いがありましたか?

共犯、ではありませんが… [良い質問]

もう一人は男ですか?

はい。女性でも大丈夫です、

もう一人が、私に殺意を抱いていましたか?

そうです。 [良い質問]

念のために聞きますがあなたは男を殺しましたか?

いいえ。

もう一人は女優でしたか?

いいえ。それだと成立しません。

もう一人の男はADですか?

とても近いです! [良い質問]

凶器の特定は必要ですか?

大切です。

男は私を殺す演技を、私は殺される演技をするところで、凶器が本物だったために殺されてしまったのですか?

そうです。まとめられますか? [正解][良い質問]

私がなくなった場所は舞台でしょうか?

はい。 [良い質問]

男と私は舞台で演技をしていた。男が私を殺す演技をする場面になり、私は男に刺された。もう一人(道具係?黒子?)が、小道具を本物の刃物にしていたため、私は血を流し亡くなった。ということであっているでしょうか? [編集済]

正解です! [正解][良い質問]

54、63矛盾してませんか?

今回の問題では2行目の男と3行目の男が違う男だったので、この回答になります。
『役者のA,B。道具係のCがいた。
AはB,Cに人間として絶大な信頼を置いていたが、CはAに殺意を持っていた。
AとBは役者仲間。BとCは普通の「俳優と舞台係の関係」であった。
撮影では、BがAを殺す場面があった。道具係のCは、ナイフをダミーのものから本物のナイフにすり替えていた。だからAはBに刺されて死んでしまった。
もちろんCは捕まった。そしてこう供述している。
「AとBはただの役者仲間なんかじゃない。愛や憎しみにまみれた関係さ。Bはナイフが本物だって気づいていた。役者だからな。俺はBの憎しみを晴らす手伝いをしてやっただけのことなのさ」
BはAとの交際関係を否定。また特にその証拠も出てくることはなかったため、Cの供述が参考にされることはなかった。』
『…でも私気になるんです。AはCを信用してたって聞いたので…
Cの言うことって…もしかしたら…』
真実は闇の中。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。